PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
とっくの昔にあけまくってますが、おめでとうございます今年もよろしゅう。
いや何をしてたって訳でもないんですけどね、日記アップするエネルギーがないままはや3週間目っす。
正月早々家庭内で揉め事勃発、きまずーい感じで仕事はじめをむかえ、
しょっぱなからなんかみょーに忙しく。
というか、正月休みにアフォ全開になっていたため、去年せっかく考えたことが
思い出せずに堂々巡りする頭んなかキィー~!
でも、7日は予定通り休みをとり、ベルギーから帰国中のまりりんさんを囲む会に
初参加~!
初めてお会いするまりびーさん、はぐたん、そしてみったんたん(?)。
ほんっとぉーに皆様オサレで素敵
シックな小花柄のワンピースを上品に着こなし、大人の色香漂うまりびーさん、
マラホフマンの個性的なワンピとチエちゃんブーツにほっそいおみ足がまぶしいはぐたん、
そしてみったんは黒のニットワンピに映える綺麗な色合いのアクセサリーやめがねの
小物使いがとぉっても上手。
皆様それぞれにお似合いのファッソンで、例によってわたくしジロジロ小僧と化してましたが
初対面だけど、それ素敵、どこの?っていきなり聞いても許される、
楽天つながりっていいね
(あ、私以外の皆様はすでにマブダチ状態でありますが)
はぐたんが予約してくれたミッドタウンのボタニカにて、長々とおしゃべり。
そしてウィンドウショッピングとお茶。
見たかったまりびーさんの「赤エルバニティ」をさわさわさせてもらったり
(コズモのセールでまじご乱心寸前だった)、みったんのsissiをみんなで回し着したり
楽しいひと時を過ごさせていただきました。
ありがとうございました~
かわいくおいしいいただきものたち。

その後の週末は夫氏実家の皆様との新年会。
しゃぶしゃぶ、富山のカニと、おいすぃーものがいっぱい~。
一族として酒に弱い夫氏一家との会合ではいつものことだが、
私と義妹の夫とでシャンパンとワインを堪能。
いやお義父さんも今年は結構がんばってた。
そうそう、ワインはここの。

カラオケ、給食のシダックスの志太社長が伊豆にもつワイナリーのワイン。(リンク→ ☆ )
ナントカコンクールでナントカ賞に輝いたというシャルドネを飲んだ(意味不明)。すっきりしてておいしかった。
楽天でも出してるお店があるね。
正月からの食続きで太りつつ、楽しい日々はここまで。
この後はちょっとお仕事集中。休日もちょいと使い、ない脳みそをひねってわしはがんばった。
といっても数日間ではありますが。
そして、今週。
ちょっと体調悪いなーと思っておったら、発熱と咳。
仕事も一段落したし、会社を休んだりして一応病院にいってみたら、
インフルエンザだってーーー。
新型かはわからないけど、A型ではあるらしい。
うーむ。。。。。。
弊社の新型/A型感染時対策に基づくと、私、来週の水曜まで出社できない。症状としてはもうそんなひどくないんだけどなー・・・・・と悩んでおります。
夫氏も、私より1日半遅れで発熱し、ただいまベッドの中。
というわけで、ベッドから携帯握ってセール参戦(そして敗北)してみたり
皆さんのブログにちょろっとコメントしたり。
なんかもう熱も下がってきたしいいんじゃね?と新年初のブログ更新をしてみたり
している今日この頃です。
尻切れ終了。