子宮頸部 明細胞腺癌 1B1期 闘病記

子宮頸部 明細胞腺癌 1B1期 闘病記

PR

プロフィール

havea5

havea5

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.05.05
XML
カテゴリ: ひとり言
今日は生後半年の甥っ子くんが初節句ということで実家では兜を飾ってお祝いしました。

お昼ごはんをホテルのレストランで食べることになり我が家も一緒にお供しました。

そこで・・・

バイキング形式のランチなんですが

お皿を次々変えますよね、バイキングって。

それでウェイターさんが開いたお皿を下げてくれるんだけど

私がお料理を取りに言ってる間、小2長女は全身そばつゆだらけに

母に呼ばれてテーブルに戻ったら長女は右半身、上から下までそばつゆをかぶってました

ウェイターさんがお皿を積みすぎてお皿を落っことしそれがおそばだったのでうちの子に



今日うちの子が着ていたのは真っ白なパーカー!

しかもバーゲンで買ったとはいえ定価9345円もするラルフローレンの真っ白なもの

下のカットソーとスカッツは安いからあきらめも付くけど

そのラルフローレンのパーカーはまだ2回目くらいのいっちょうらだったのよ~(我が家にとっては(笑)

で、びちゃびちゃなので食べ続けることもできず

その店員さんいわく

一番近い子供服やさんが徒歩15分ほどのところに西松やがありますと・・・

そこへ食事中の私が歩いて行けと?しかも私の足の指はまだ痛いままなんでまともに歩くのがつらいくらいなのに徒歩15分なんて無理!

クリーニング代を払ってもらいたいと言うとうちで(ホテルで)使用しているクリーニング屋に出したいからこの場で服を預かりたいと・・・・

で、同席していた父がその西松屋まで車もなしで徒歩15分行くの大変じゃないか、西松屋までの車代は出るのかときいたら黙ってしまう彼・・・

私もわざわざ15分も歩いて食事中に服を買いに行って着替えさせてまた食事なんて面倒だったので(家に帰るのはタクシーで10分)



クリーニングで落ちなかった場合その時はどうするか考えると・・・

その服はいつできるのかときくとレストランでは明日と答えたものの

GW明中でクリーニングが「混んでいる」ので8日の月曜日とか・・・

タクシー代はすぐ返してくれるのかと思ったらレシートを預かっただけで帰ってしまうし

ちゃんとクリーニングして返してくれればそれでいいんだけど



その人もわざとやったわけではないんだからいいがかりはつけたくないけど

こういう場合クレーマーだったら余計神経逆なでするような態度じゃない?

第一、食事会が途中で帰るはめになったこと、そのお気に入りのパーカーはじつは去年買ったものだからお金を返してもらっても同じものが買えるかどうかわからないし

クリーニングすればいい、お金を返してくれればいいという以上に

こどもの日の楽しみがそのハプニングによって中断されたことがお金では解決できないプラスアルファだったので

その人のこれからの態度によってはクレーマーになっちゃうかも(泣)

もしそばつゆがキレイさっぱり落ちてなかったら私弁償してもらっていいですよね~?

人間って天邪鬼なものでこういう場合そこまでしなくていいというくらいしてくれる人には

もういいですからといいたくなりますけど

これでいいだろ~?っていう態度の人にはもっと言ってやる!と思うものですよね。

あ~最悪な一日だった!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.05 22:12:30
[ひとり言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: