Today's usako

Today's usako

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

うさこ1265

うさこ1265

July 2, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、軽井沢へ弟の亡くなった場所に花を手向ける為、
母と駿ちゃんと、従姉妹と、はーたんと5人で出かけてきました。

軽井沢・・・・・
大好きな場所でした。軽井沢がきっかけで、元旦那様と出会い、
高校からも何回も出かけました。
今のようにアウトレットもなく、軽井沢銀座ももっと趣のある
伝統ある町並みでした。
サイクリングで走りぬける、カラ松の林と別荘地。
少し山歩きをすれば、白糸の滝や、雲場の池が心を洗って

今は、アウトレットができたことや、新幹線が通るようになった
こと、高速道路がつながった事などで、観光地化が進み、
なんだか別の場所のようです。
そして・・・・弟が亡くなった14年前からは、悲しい場所
にもなってしまいました。

弟の亡くなった場所もしかり。
うっそうとした林の中を線路が通っていて、そこが現場ですが、
今はすっかり宅地化され、十四年前に亡くなった当時の
面影はありませんでした。
今回はイギリス研修の前にどうしても、駿と現場を訪れて
滞在期間の無事をお祈りしたりしようと思っての、慌ただしい

従姉妹と、二歳の、はーたん連れでしたので、
感慨深く色々と考えたり、感傷に浸ることもなく
だからこそ明るく行けたのですが・・・・・・

周りの風景が変わろうとも、線路は変わりません。
線路はどこまでも、長く続いていました。果てしなく。

未来へと続く楽しい場所へ誘う、日本のレールに見えていたのでしょうか。
それとも闇へと繋がる永遠の世界だったのでしょうか。
それを思うと心が痛みます。

先日、私は軽井沢の線路で、弟の遺体や遺品を必死で拾う自分の
夢を見ました。
泣きながら起きました。
この頃、早朝覚醒がある私は心臓がどきどきして、朝までぐずぐず
考え込んでしまい、調子を崩しました。
あの子が何かを訴えているのかな・・・・・とか。
今の私には、あの子の苦しみをわかってあげられます。
でも、当時は全然と言っていいほどわかってませんでした。
同じ病気になって、やっとわかっても、もう命はもどりません。
この頃本当に、後悔してしまうのです。
年月が過ぎれば過ぎるほど、あの子が不憫に思えますし、
また憤りも感じるのです。
幸いにも、駿ちゃんは弟のように弱いというか、真っ直ぐすぎて折れてしまうような
子には育っていません。
割と要領よく、世の中を渡っていける子です。今は反抗期で私が参っていますが。
その時期を過ぎたら、きっと強くて優しい子に育ってくれることと信じています。

あの子の肩身のギターは、今は大切に彼が弾いてくれています。
私は、それに合わせて歌でも歌えたらいいなと思っています。

また、軽井沢を訪れます。
来年も、再来年も。どんなに賑やかな場所になっていたとしても、私には
大切な思い出の一部だから・・・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 2, 2007 11:19:12 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

とっちゃん@ おめでとうございます♪ 大変ご無沙汰しております。(;^_^A アセア…
so-papa @ おめでとうございます!! ご無沙汰です。 10月にご結婚とのこと。 …
山田@ まぢ簡単だった!! ハジメはドキドキしたけど案外楽勝だった…
りんか@ 私なら・・。 こんばんは。通りすがりの者です。 私な…
としゆき@ うままーーw 寝てるだけで2日で16万GET!!まぢハマり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: