全158件 (158件中 1-50件目)
今まで、私の『HAPPYお弁当日記』をいつもご覧になってくれた方々、本当にありがとうございました。毎日毎日大好きな彼にお弁当を作ってあげて、ブログに載せるのが本当に楽しかったです。でも、先日から体調を崩してしまい、毎日お弁当を作ることもままならない日々が続いてしまっています。そこで、突然ですが、しばらくの間、まいまいのお弁当日記はお休みさせて頂きます。皆さんのブログにお邪魔することは、しょっちゅうあると思いますので、皆さんの美味しそうなお弁当のブログ、毎日楽しみにしていますね♪それでは、しばしのお別れです。ありがとうございました。
2006年10月16日

今日の献立・サンマの蒲焼・マカロニサラダ・黒ゴマ入り卵焼き・ささみと野菜のコチュジャン和え今日は秋らしくサンマです~先日、父の知り合いに23匹も頂いたので、『これはお弁当にも使わなくては!!』と思い、早速入れてみましたさすがに塩焼きなんぞは入れられませんからねぇ・・・。蒲焼に最近、体調的にも精神的にもかなりガタガタです特に精神面ですね。これと言って嫌なことなんて無いはずなんですけど、20代後半の働いている女性には多いみたいですね。なんとかストレス発散方法を見つけなくては☆今日の日替わりおすすめスイーツ☆匠の一番贅沢なケーキです。とっておきの日にのみお召し上がりください。匠(たくみ)ザッハー...
2006年10月13日

今日の献立・カレー風味チキンカツ・桜えび入り卵焼き・いんげんのゴマ味噌和え・ちくわと野菜のキンピラ風今日のメインはお初~鶏胸肉を使って、カツにしてみました。小麦粉にカレー粉をちょっと混ぜ混ぜしてつけたので、少しカレー風味です鶏もも肉と比べると、断然胸肉の方が安いので、これから胸肉を使った料理を模索していきたいと思いますパサパサしやすいので、難しいですよねぇ・・・今日もまた暖かいみたいですね冬好きの私としては、さっさと早く寒くなって欲しいんですけど~☆日替わりおすすめスイーツ☆購入のお客様より感激の電話を頂くほどの味新しい味を贈りますセレブ御用達の(■抹茶ティラミス...
2006年10月12日

今日の献立・サーモンのバター照り焼き・かぼちゃサラダ・ひじきの煮物・チーズ入りちくわ揚げあーーーちくわ揚げの衣に青海苔入れるの忘れた~なので、本日は“磯辺揚げ”という名前ではありません・・・ま、味に変わりはないですけどねぇあー楽しい3連休もあっという間に終わってしまいました週末は友達との温泉旅行が待っているので、今週も頑張りますか☆日替わりおすすめスイーツ☆ケーキ工房 京都くるま坂 “Le Blanc(ル・ブラン)”が手作り。極上ロールケーキ 「ショコラ(...
2006年10月10日

今日の献立・鶏つくねの照り焼き・玉ねぎの豚肉巻きフライ・かぼちゃの煮物・卵ときくらげの中華炒め・なすとピーマンの味噌炒め今日は今週最後ということもあり、残り物で作りました鶏つくねは、先日作ったのを冷凍しておいたものです卵ときくらげの炒め物は、なんてことない料理ですが、とっても美味しく出来ました簡単だし、これからちょくちょく登場するかも・・・今日は朝から雨が強いです~かったるいですが、重い足を引きずり、会社に行って参ります明日から3連休だしね☆日替わりおすすめスイーツ☆雑誌・ラジオ・デパ地下が大注目!匠の新作!「どろどろシュークリーム」匠(たくみ)クッキー...
2006年10月06日

今日の献立・ブリの照り焼き・タラコスパ・いんげんのゴマ味噌和え・黒ゴマ入り卵焼き昨日は、彼を含めた会社の人達と呑みに行きました~私にしては結構呑んだので、昨夜は気持ち悪くて・・・彼に「明日お弁当はいいからね」って言われたんですけど、負けず嫌いの私ってそう言われると“作ってやる~”って思っちゃうんですよねだから、頑張って作ってみましたブリ照り、ちょっと味濃くなっちゃったかな
2006年10月05日

今日の献立・白身魚のフライ(鱈)・エビと野菜のカレー味噌炒め・切干大根煮・紅生姜、青海苔入り卵焼き白身魚のフライって、ホント美味しくて大好き~タルタルソースとの相性がたまらないんですよね今日はかーなーりー面倒な仕事が待ち構えていますめちゃんこ会社行きたくないけど、頑張ってきます☆日替わりおすすめスイーツ☆美容と健康によい素材を使ったスイーツが集合!!“ビューティースイーツ”コレクション
2006年10月04日

今日の献立・鶏の照り焼き・グリーンンピース入り卵焼き・ひじきの煮物・じゃがいものタラコマヨ和え今週はお買い物しないで頑張ってみようかしら~・・・と思ったんですけど、木曜位までしかもたなそうですしょうがないから今日の帰りにでも買い物してくっかな今日もお空がドンヨリしていますね気分が乗りませんが、今日も行って参ります☆日替わりおすすめスイーツ☆とろ~り とろける抹茶ムースのロールケーキ0929祭10
2006年10月03日

今日の献立・3色丼(炒り卵、鶏そぼろ、鮭フレーク)・鯖の竜田揚げ・ささみとアスパラのゴマダレ和え・ナスとピーマンの味噌炒め・筍、人参、玉ねぎのオイスターソース炒め今日は久々に3色丼を作ってみました~彩りがとってもキレイに出来ましたね今週はなんだかずっと天気が悪いみたいですねぇ・・・しかも、今週はめんどくさい仕事が沢山待っていますま、テキトーにテキトーにやり抜きましょうかね☆日替わりおすすめスイーツ☆◆得々わらび餅お試しセット 【行列のできる秋のスイーツ福袋】◆
2006年10月02日

今日の献立・ホイコーロー・ポテトサラダ カレー風味・筍、人参、干ししいたけのキンピラ風・ナスのゴマダレ和え(コチュジャン入り)ナスの~は、お初ですめっちゃ美味しいですよ白すりゴマをたっぷり入れるのと、コチュジャンを入れるのがミソ明日は彼がお休みのため、アップは無しです。ん~材料が余りまくってる・・・☆日替わりおすすめスイーツ☆チーズ好きも絶賛!年間10万個完売★メディアでも大評判のやみつきチーズケーキ♪♪♪チーズボ...
2006年09月28日

今日の献立・鶏つくねの照り焼き・揚げナスのゴマ和え・エビと野菜の塩ダレ炒め・のり巻き卵焼き久々の鶏つくね~とっても柔らかく美味しくできました揚げナスのゴマ和えは、私の大好物ですナスは揚げるに限るあー眠い眠い今日はヒマな一日になりそうなので、仕事中寝てしまいそうです・・・
2006年09月27日

今日の献立・酢鱈・マカロニサラダ・なすの大葉味噌炒め・いんげんの豚肉巻き3連休もあっという間今日からまたお仕事ですわしかも今日の東京は雨ですね~やる気もなくなるっちゅーのさ、頑張って行ってきますか
2006年09月26日

今日の献立・鶏の唐揚げ(レモンを添えて)・エビと野菜のコチュジャン炒め・コールスロー・黒ゴマ入り卵焼き鶏唐は久々かな昨日、彼が呑みに行ったみたいなので、唐揚げなんぞ食べていなければいいんだけど・・・。今週はこれで終わりですね私は月曜も休みなので、3連休~うふふ
2006年09月22日

今日の献立・鯖の味噌煮・ジャーマンポテト風サラダ・いんげんのゴマ和え・きんぴらごぼう危なかった~鯖味噌がもう少しで焦げるところでした今日はちょっとだけ忙しい一日になりそうですっていっても、大したことないんですけどね・・・。ま、今日も頑張って出勤しましょ
2006年09月21日

今日の献立・ササミの大葉チーズ巻きフライ・粉ふき芋・ナポリタン・グリーンピース入り卵焼き今日のメインはお初~かなり美味しそうに揚がりましたよでも、どうしても時間の都合上、完全に冷めない内に切ってしまうので、チーズがちょっと流れ出てしまっていますねま、これも手作り感が出てるってことで・・・今日も昨日に続き、昼間は暑くなりそうですね早く涼しくなってくれ~
2006年09月20日

今日の献立・鶏の生姜焼き・オクラのゴマ味噌和え・エビチリ・ひじき煮(しらたきたっぷり)今日のメインはお初ですいつもは豚肉ですけど、鶏肉を使っても美味しくできますね残っていたモヤシと玉ねぎも一緒に炒めましたさぁて、今週も今日でオシマイヤッター3連休だ~
2006年09月15日

今日の献立・豚の味噌照り焼き・マカロニサラダ・モヤシとピーマンの塩ダレ炒め・しらたきのタラコ和えあ~今日は失敗~味噌照り焼きですが、もっとテリテリに仕上がるはずだったのに、煮詰め過ぎて味噌が固まってしまいましたできれば、今日は食べて欲しくないです・・・。本日のコメント、これにて終了・・・
2006年09月14日

今日の献立・肉じゃが・白ゴマ入り卵焼き・モヤシと人参のカレー炒め・ブロッコリーのゴマ和えん~やっぱり母の肉じゃがの味には程遠い・・・頑張ったんだけどなぁまぁ、味的には美味しいんですけどね。昨日久々にもやしを買ったんですけど、シャキシャキして美味しいですよねいくらでも食べられちゃいそう今日は10月下旬並に寒いらしいですっていうか、このままもう寒くなりきっちゃって欲しいんですけど・・・早くコート着て、マフラーしたいなぁ
2006年09月13日

今日の献立・チーズ入りメンチカツ・ポテトサラダ・ひじきの煮物・モヤシとピーマンの卵とじこれはかなり久々のおかずかな先日作ったハンバーグ種を使ったアレンジ料理です以前作った時、彼に好評だったので、再登場させました今週はずーっとお天気悪いみたいですね梅雨も嫌だけど、秋も結構雨が多いんですよねぇ今日はちょっとめんどい仕事が待っていますが、なんとか頑張っていきますか
2006年09月12日

今日の献立・鯖の竜田揚げ・いんげんのベーコン巻き・桜えび入り卵焼き・オクラのゴマ味噌和え一昨日、昨日と、彼と長野へ旅行に行ってきました帰りに渋滞にはまってしまい、帰りが遅くなってしまって、彼から『明日お弁当はいいよ』と言われたんですけど、私よりもずっと運転してくれた彼の方がずーっと疲れてると思うんですなので、ここは一つ頑張ってお弁当を作りましたでも、やっぱりちょっとお疲れなのか、朝、雷のせいで一時停電になって動揺していたせいか、なんだか今日のお弁当はウマクいきませんでしたねぇ・・・。油の温度が高くて、鯖がすぐ焦げそうになってしまったので、ちょっと揚げ時間が足りないかも大丈夫かなぁ。卵焼きもなぜかフライパンにやたらくっつくし・・・今週も始まったばかりですが、なんとか気力で頑張りましょ
2006年09月11日

今日の献立・鶏の照り焼き・きんぴらごぼう・エビとブロッコリーとエリンギの塩ダレ炒め・黒ゴマ入り卵焼き本当はきんぴらごぼうの位置に、ポテトサラダが入る予定だったのにぃ・・・じゃがいもを茹でて、人参ときゅうりとハムも準備して・・・さ、あとはマヨネーズで和えるだけ・・・あ、あれマ、マヨネーズは???・・・んな~~~無いじゃないか~うぅっ、ほんのすこーし残ってはいたものの、新しいマヨネーズのストックがありませんでした母はてっきり買ってあると思ったみたいです。ということで、かなり中途半端なポテトサラダに仕上がってしまいましたので、お弁当に入れることはできませんでした調味料はかならず1つはストックしておかないとダメですね。反省・・・さ、明日はいよいよ彼との温泉旅行です今日一日頑張るゾ
2006年09月08日

今日の献立・サーモンフライ・かぼちゃサラダ・紅生姜と青海苔入り卵焼き・ナスとピーマンの味噌炒め昨日は久々に彼と二人で呑みに行きました二人で居酒屋に行くことって滅多に無いんですけどね。なので、今日はとーーーーっても眠いです・・・今日は恐らく仕事どころじゃないでしょうねぇ今日のメインは、私の大好きなサーモンフライですタルタルソースとの相性は抜群ですよね温泉まであと2日、頑張りましょか
2006年09月07日

今日の献立・ハンバーグ・千切りポテトのタラコマヨ和え・オクラのゴマ味噌和え・切干大根煮今日も久々の登場メニュー、ハンバーグですハンバーグ作る時って、中までちゃんと火が通ってるか、いっつも心配なんですよね~でも、半分に切るワケにもいかないし・・・ま、大丈夫かな今うちにあるジャガイモが、どれも火を通してもホクホク柔らかくなってくれないんですぅ最初粉ふき芋にしようと思ったんですけど、粉がふきそうにもなかったのでやめました・・・。確か男爵芋の方がホクホクになるんですよね?これじゃ絶対にコロッケなんぞは作れなそう
2006年09月06日

今日の献立・鯖の味噌煮・手作りシュウマイ・揚げナスの黒ゴマ和え・じゃがいも、人参、いんげんのキンピラ風ひっさびさに鯖味噌を作りました~夏のあっつ~い時には、あまり食べたいとは思わないんですけど、ちょびっと涼しくなってきた今日この頃、久々に食べたいなぁと思い、作りました揚げナスの~も久しぶりですね揚げたナスの美味しいこと本当は揚げ浸しが一番好きなんですけど、お弁当に入れるワケにはいかないので・・・。彼が風邪をひいてしまったみたいです昨日は頭痛がひどいって言ってたけど、大丈夫かしら・・・
2006年09月05日

今日の献立・豚の生姜焼き・鯵の蒲焼・キャベツと人参の味噌ドレッシング和え・かぼちゃの煮物ん~なんだか今日は本当にやる気が出ませんでした・・・そして、会社へも、いつも以上に行きたくないどうしたんでしょうねぇ・・・ま、マイナスに考えるとドンドン落ち込んでいくので、ここはなんとか前向きに行きましょ今週末は彼との温泉旅行が待っているし
2006年09月04日

今日の献立・とんかつ(豚ロース)・桜えび入り卵焼き・エリンギといんげんの塩ダレ炒め・マカロニサラダ9月最初のお弁当は、とんかつ弁当ですお弁当にとんかつを入れるのは、お初ですねぇっていうか、とんかつを作る事自体、初めてだったりして・・・うまく揚がるか心配だったけど、何とか大丈夫そうです(ちょっと揚げ過ぎた気もしますが)あー今日は異常に眠いです今日は呑みに行く予定だけど、どうしようかな~
2006年09月01日

今日の献立・ホイコーロー・エビチリ・ポテトサラダ・アスパラのゴマ味噌和えちょっとエビチリのとろみが弱かったかなぁ食べる頃にはダクダクになってそうな気が・・・8月も今日でオシマイ今日の東京はカラッとした暑さだそうですいよいよ秋が近づいてきましたね~
2006年08月31日

今日の献立・鯵のカレー風味フライ・手作りシュウマイ・ナスとピーマンの大葉味噌炒め・きんぴらごぼう久々のお弁当作りです今週は3日間しか作らないので、買い足しは無しなので、冷蔵庫&冷凍庫にあるもので作ります鯵フライの時は、大抵大葉を巻いたり、梅を塗ったりするんですけど、今回はちょっと思考を変えて、カレー風味にしてみました小麦粉にカレー粉を混ぜてつけました。味見する分はなかったんだけど、どうかな~手作りシュウマイが好評だったので、今日は3個入れてあげました鯵フライが2切れだったので、幅取りのためってのもあるんですけどね・・・
2006年08月30日

今日の献立・野菜の豚肉巻き(アスパラ、赤パプリカ)・ジャガイモのタラマヨ和え・黒ゴマ入り卵焼き・しめじとブロッコリーの塩ダレ炒め昨日のシュウマイは、やっぱり彼が褒めてくれました~というか、絶賛されちゃいましたあんなに褒めてもらったら、より一層お弁当作り頑張っちゃいますよぉ本日のメインは『野菜の豚肉巻き(豚ロース)』かなり彩り良くできました味付けも多分good・・・なはず明日から私は4連休ですま、別にどこ行くワケでもないんですけどね。一応夏休み~という事で、しばらくお弁当はお休みです。今週もお疲れ様でした
2006年08月24日

今日の献立・鮭のチャンチャン焼き・手作りシュウマイ・ひじきの煮物・ピーマンのキンピラ今日のメインはチャンチャン焼きですが、注目は『シュウマイ』です日曜日の夜ヒマだったので、作ってみました~“よしっ!作るぞ!!”と思って材料を揃えたワケじゃなくって、冷凍庫にいつかの豚ひき肉が100g残っていたんです。で、グリーンピースもあったので皮だけ買って作りました餃子は作ったことあるんですけど、シュウマイはお初なんですちょ~不安でしたが、これがまた美味しくできちゃいました豚ひきは、脂がたっぷりめのを選んだ方がいいですね。ジューシーに仕上がりますしっかり味付けしたので、お醤油はつけませんでした。塩分取り過ぎちゃいますからね彼にも褒めてもらえるといいなぁ・・・
2006年08月23日

今日の献立・豚肉の生姜焼き(豚ロース、ピーマン、玉ねぎ)・桜えび入り卵焼き・マカロニサラダ・えびとアスパラの塩ダレ炒めやっぱり赤ピーマンを入れると彩り良くなりますね~しばらく安い豚コマを使った生姜焼きが続いたので、久々にロース肉で作ってみました結構生姜をきかせたので、パンチがきいてて美味しくできましたしばらく良い天気が続きますねっていうか、もう夏はいいわ・・・早く秋が来ないかなぁ
2006年08月22日

今日の献立・ブリの竜田揚げ・しめじとアスパラと赤ピーマンのペペロン炒め・オクラのゴマ味噌和え・タラコスパ冷凍庫の中って、たまにちゃんと整理しないとダメですね~一昨日何気なく奥の方を探ってみたら、いつかさばいた鯵と、二切れ残ってた豚バラが出てきました『あぁ~!!そういえばこんなん余ってたっけ!!』ちょっと得した気分ですねブリの竜田揚げは、いつもの鶏唐と同じ調味料に20分位漬けて、揚げました1コつまみ食いしたけど、うんまかったですよ~先週は夏休みをとっている人が多くて、会社はガラガラだったけど、今週からはまた元通りになるでしょうねま、私は今週末から4連休ですがでは、今週も頑張っていきまっしょい
2006年08月21日

今日の献立・鶏の味噌照り焼き・いんげんのゴマ和え・きんぴらごぼう・ポテトサラダちょ~久々のお弁当作りです(と言っても、自分のお弁当は作っておりましたが・・・)うちの会社は、7~9月の間で、好きな時に夏休みがとれるんですなので、昨日まで彼は長期休暇(6日程)を取っていたため、お弁当はしばらくお休みしていました今週はもう終わりのため、新たに買い足したものはありませんでも、久しぶりに“味噌照り焼き”を作ってみました~ちょびっとピリッとして、でも甘くて、とっても美味しくできましたここの所お天気の良くない日が続きましたが、今日から少し持ち直すのかな?夏ももう少しで終わりなので、夏らしい日が続いてくれるといいなぁ
2006年08月18日

今日の献立・鶏の唐揚げ・ナポリタン・アスパラのゴマ味噌和え・海苔巻き卵焼き最近鶏唐の揚げ方、ウマくなったかも~前はいっつも揚げ色が黒っぽくなっちゃってたんだけど、良い色に揚がるようになりました今日は、味も見た目もgoodですねさて、今週は今日でオシマイ明日は花火大会だけど、お天気が心配~
2006年08月11日

今日の献立・ブリの照り焼き・カニカマの大葉巻き揚げ・ほうれん草のゴマ和え・エビと舞茸と筍の塩ダレ炒め3日ぶりのお弁当~体調も徐々にですが良くなってきましたなので、お弁当生活完全復活ですいつもブリに小麦粉を付けてから焼くのですが、今日は忘れてしまったので、照りがちょっと足りないかな台風が去り、今日の東京は、かーなーりー暑くなるようですね土曜日は『東京湾大華火祭』デートですあと2日頑張りましょ
2006年08月10日

今日の献立・酢鶏・きんぴらごぼう・舞茸とアスパラのバター炒め・春雨の中華サラダ(春雨、ハム、人参、きゅうり)どうも体調がすぐれません・・・土曜日に耳鼻科に行って、めまいのお薬・ビタミン剤・安定剤を処方してもらいました頭痛がとれないんですよねぇしばらくしたら治ることを祈ります。土曜、日曜とお弁当を作れるような気分ではなかったんですけど、私の生活からお弁当作りを取られたら、つまらなくなってしまうので、ちょっとだけ頑張って作りました彼にも状況は話してあるので、どうしてもダメな日はお休みさせて頂きます。では、今日も何とか頑張って出勤しましょ
2006年08月07日

今日の献立・鶏の照り焼き・イカと野菜のコチュジャン炒め・ジャーマンポテト風サラダ・カニカマ巻き卵焼きグアムより帰国してから、どうも体調が思わしくありません・・・夜遅く家に帰っても、お弁当作りを怠らない私ですが、今回ばかりはダウン・・・なので、昨日はお弁当作りをお休みさせてもらいましたでも、かなり体調も回復してきたので、またお弁当作り再開です今日もお魚料理にしようと思っていたのですが、いつも利用しているお魚屋さんが昨日はお休みだったので、急遽鶏照りにしましたスーパーのお魚って小さいくせに値段が高いんだもん。やっぱお魚はお魚屋さんじゃなきゃね明日明後日はまたお休み~ゆっくり体を休めましょ
2006年08月04日

今日の献立・鯵の蒲焼・マカロニサラダ・きんぴらごぼう・オクラのゴマ味噌和え
2006年08月02日
本日2回目のカキコです。今年の1月からブログを初め、半年が過ぎました。その間、いろいろな方にご訪問頂き、沢山の方がコメントを残してくださいました。励まされたり、アドバイスをもらったり、こんな私のお弁当でも“美味しそう”と褒めて頂き、私自身『また明日も頑張ってお弁当を作ろう!』という気持ちになりました。お気に入りリンクに入れて頂いている方も沢山いらして、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。ですが、私は元々文章を書くのが苦手なため、コメントを書いたり、お返事を書いたりすることに少し疲れを感じてきました。突然ではありますが、本日からコメント&掲示板の書き込みを一時中止しようと思います。毎日のブログの更新及び、いつも遊びに行かせて頂いている方の所への訪問は、今まで通り続けさせて頂きます。(コメントを残さない事が多くなると思います)自慢できるようなお弁当ではありませんが、彼にお弁当を作ってあげることが毎日の私の楽しみであり、ブログに載せる事も楽しみの一つになっています。ブログに載せる文章自体も、以前より短いものになるとは思いますが、今までのように沢山の方に遊びに来て頂ければ幸いです。
2006年07月28日

今日の献立・豚肉と野菜のホイコーロー風(豚バラ、ナス、ピーマン、筍)・ポテトサラダ・小松菜のゴマ和え・切干大根の煮物一本だけ余っていたナスを使ってしまいたかったので、簡単な炒め物にしてみましたごはんのおかずにはgoodですあ~いよいよ明日グアムへ出発です朝めっちゃ早いんですよねぇ・・・。3時半起きです旅行の前日は大抵ウキウキして眠れないので、ほとんど睡眠をとらないまま出発になりそうですではでは、今日も一日頑張りましょランキングに参加しています。”ポチッ”とクリックお願いします♪ ↓
2006年07月28日

今日の献立・鯵の大葉巻きフライ・じゃがいものタラコ和え・ピーマンのキンピラ・グリーンピース入り卵焼き今日のお弁当、どうも納得いきませんなんか見た目悪い・・・昨日の夜、お弁当の準備をしている時に、包丁で手を切ってしまいましたでも、ちょこっとなので問題はないですけど、食器を洗う時とかしみて痛いです~さて、旅行まであと2日、頑張りまっしょいランキングに参加しています。”ポチッ”とクリックお願いします♪ ↓
2006年07月27日

今日の献立・豚肉の生姜焼き(豚コマ、玉ねぎ)・エビマヨ・ひじきの煮物(ひじき、筍、油揚げ)・ナスとピーマンの大葉味噌炒め・いんげんのベーコン巻き最近メインっていうメインが無いお弁当の登場が多いですね冷凍庫とかにちょびっと余っている食材を使うとなると、どうしてもこんな感じになってしまいます・・・。なんかごちゃごちゃしてるなぁ梅雨も今週いっぱい位みたいですねどうか土曜日は雨がふりませんように雨の中スーツケースを引っ張って行くのは嫌だよぉランキングに参加しています。”ポチッ”とクリックお願いします♪ ↓
2006年07月26日

今日の献立・酢鱈(鱈、筍、人参、ピーマン、玉ねぎ)・じゃがいもとベーコンのカレー炒め・マカロニサラダ・いんげんのゴマ和え酢鱈(また豚じゃない・・・)作ると、彩りが一気に良くなりますね~今日もなかなかの味付けで、美味しくできたと思いますあと4日会社に行けば、待ちに待ったグアム旅行がやってくる~うふふ・・・ランキングに参加しています。”ポチッ”とクリックお願いします♪ ↓
2006年07月25日

今日の献立・玉ねぎの豚肉巻きフライ・桜えび入り卵焼き・小松菜のゴマ味噌和え・ごぼうサラダ先週の木曜日以来のお弁当なので、何だか久しぶり玉ねぎの豚肉巻きフライは、以前一度作ってとっても好評だったので、再び登場です今回は豚バラを使いました。ロースの方が脂身が少ない分ヘルシーだけど、美味しさはどっちも同じですねゴボウを買うと、いーっつも使い切れなくて、最後の方はシナシナ~ってなってしまうんですなので、今回は細切りにして茹でて、ジッパーに入れて冷凍しちゃいました最初っからこうすれば良かったのよね・・・。これなら解凍すればいつでも使えますあ~あと一週間でグアム旅行です~めっちゃめっちゃめっちゃ楽しみもちろん彼との二人旅行ですよ今週一週間は、どんな嫌な事があっても耐えられそうです。よしっあと一週間頑張るゾランキングに参加しています。”ポチッ”とクリックお願いします♪ ↓
2006年07月24日

今日の献立・フィッシュフライ(鱈)・パンプキン&ポテトサラダ・きんぴらごぼう・肉団子の甘酢あんがけ(玉ねぎ、ピーマン)今日のメインは、私の大好きな白身魚のフライですマックのフィレオフィッシュ、昔から大好きなんですよぉフィッシュフライとタルタルソースの相性が抜群写真には写っていませんが、もちろん別添えでタルタルソース(市販ね)をつけてあげましたよ肉団子は、またまた冷凍してあったものです。でも、これで最後。肉団子って冷凍しておくと結構便利かもお肉だから満足感もあるし、こうやってピーマン等を入れれば彩りも良くなるしねかぼちゃがほんのちょっと(手の平の半分位)残っていたので、『煮物にしようかな~』とも思ったんですけど、そうなると醤油味ばかりになってしまうので、じゃがいもを足してマヨで和えましたかぼちゃサラダ大好き~明日は彼がお休みになるかもしれないので、今週は今日で終わりかも。ん~材料がまだ沢山あるのにぃランキングに参加しています。”ポチッ”とクリックお願いします♪ ↓
2006年07月20日

今日の献立・麻婆茄子・小松菜とピーマンのオイスター炒め・イカときゅうりの中華和え・ジャーマンポテト風マヨサラダなんか、最近根菜類高くないですか~?今日はレンコンを使った料理の予定だったんですけど、昨日八百屋さんに行ったら、小さい割りに値段が高くて急遽買うの止めました人参が高いって話も聞いたし、ん~うちの周辺だけなのかしら???ってことで、豚ひきは買ってあったので、麻婆茄子に変更お弁当ってことで、少しトロミを強めにつけました小松菜って炒めても美味しいんですけど、お弁当用に作るにはちょっと苦戦・・・だって、小松菜から水分が沢山出てきちゃうんですもんさーて、今日も朝からですが、頑張ってお仕事行ってきましょランキングに参加しています。”ポチッ”とクリックお願いします♪ ↓
2006年07月19日

今日の献立・肉じゃが・イカのチリソース・小松菜のゴマ和え・キャベツとツナのマヨ和え(きゃべつ、ツナ、コーン、きゅうり)母の味をマネするのって、やっぱり難しいですね私の母の肉じゃがは、味が濃い目で(でも甘め)とーーーーーーっても美味しいんです何度も何度も作り方を教わるんですけど、その通りに作っても、なかなか同じ味にはできなくって・・・ま、今日の肉じゃがも美味しいのは美味しいんですけど、母の味と比べちゃうとねぇ。これからも勉強が必要だわっいつも私のゴマ和えは、ほうれん草で作るんですけど、今日は小松菜にしてみました私、小松菜の方が好きかも~ほうれん草よりシャキシャキしてるし、確か小松菜って鉄分が多く含まれてるんじゃなかったかなぁ。これからは小松菜の登場回数が多くなりそうです雨続きますね~なんとか今週で梅雨が終わってくれることを祈りますランキングに参加しています。”ポチッ”とクリックお願いします♪ ↓
2006年07月18日

今日の献立・鮭チャーハン・ホイコーロー(豚コマ、キャベツ、人参、ピーマン、長ネギ)・竹輪の磯辺揚げ・ハム巻き卵焼き・ひじきの煮物・オクラのゴマ味噌和え今日は、かなり残り物整理を臭わせるお弁当になりましたねお陰で冷凍庫に空間が生まれました~何だかどれもこれもイマイチなおかずですが、金曜のお弁当ってことで許して下さいな昨夜、彼との間でちょっとカチンとくる事があったので、今までで一番テキトーに作りましただから、ひじきがしょっぱい・・・でも、絶対文句は言わせないぞ今日もかなり暑くなりそうです。熱中症にはくれぐれも気をつけましょうランキングに参加しています。”ポチッ”とクリックお願いします♪ ↓
2006年07月14日

今日の献立・ハンバーグ(デミグラスソース)・イカと野菜のコチュジャン炒め(人参、じゃがいも、ピーマン)・かぼちゃの煮物・マカロニサラダ・ナスの味噌炒め・紅生姜、青海苔入り卵焼きな~んだか、今日は作り過ぎてしまいました冷蔵庫&冷凍庫にあるもので何とかしようと思うと、メインっていうメインが無いので、“これじゃ足りない、これじゃ足りない”って思ってしまうんですよねぇだって、寂しいお弁当にしたくないんだもーん最近のマイブームは、『コチュジャン』あの甘辛さがたまらないですごはんのおかずにも良いし、おつまみにも合う味ですね~今日も朝から暑いっ午後から外勤の予定なので、かなり憂鬱です・・・。ランキングに参加しています。”ポチッ”とクリックお願いします♪ ↓
2006年07月13日

今日の献立・鶏の照り焼き・たらこスパゲッティ・ブロッコリーのゴマ味噌和え・かぼちゃ、ベーコン、ほうれん草のバター炒め昨日は、沢山の方にお祝いの言葉を頂いて、本当に嬉しかったですありがとうございましたこれからまた一年間、いろんな事を頑張ります。そして、お弁当作りも頑張っていきます本日のメインはもちろん鶏の照り焼きですが、私の中ではたらこスパが一押し前々からお弁当に入れたかったのを、やっとこさ作りましたま、お弁当用なので、簡単にタラコとバターを混ぜたものに、茹でたパスタを混ぜ混ぜしただけですけど、バターをたっぷり目に入れたので、とーっても美味しいですもっと沢山作って、私のお弁当のメインにすればよかったなぁ。なんだか朝から蒸すな~梅雨はいつまで続くんでしょうねぇ。湿っぽい季節はもう十分ですランキングに参加しています。”ポチッ”とクリックお願いします♪ ↓
2006年07月12日
全158件 (158件中 1-50件目)