漫望のなんでもかんでも

漫望のなんでもかんでも

PR

Profile

まろ0301

まろ0301

Freepage List

2019.08.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
『高村光太郎の戦後』中村稔 青土社 2019年6月 は、光太郎と、茂吉の両者の「戦後」を描いた作品で、茂吉の発言と短歌が数多く引用されています。さらに、光太郎については日記、手紙、詩が多数引用されています。以前から書名のみは知っていた「暗愚小伝」を読みたくなり、図書館から借り出しました。
 散文かと思っていたのですが、詩の形でした。
 数日間かけてご紹介したいと思っています。引用作品はすべて、『高村光太郎選集⑥』春秋社 です。

 土下座

誰かの背なかにおぶさつてゐた。
上野の山は人で埋まり、
そのあたまの上から私は見た。
人払をしたまんなかの雪道に
騎兵が二列に進んでくるのを。

人波をこじあけて一番前へ無理に出た。
私は下におろされた。
みんな土下座をするのである。
騎馬巡査の馬の蹄が、
あたまの前で雪を蹴つた。
箱馬車がいくつか通り、
少しおいて、
錦の御旗を立てた騎兵が見え、
そのあとの馬車に
人の姿が二人見えた。
私の頭はその時、

雪にぬれた砂利のにほひがした。
-眼がつぶれるぞ-





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.17 21:58:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

フジテレビは「神経… New! maki5417さん

横浜磯子を巡って(そ… New! MoMo太郎009さん

『500円でわかるアン… New! Mドングリさん

16日朝の日記 象さん123さん

「真冬のトロピカル2… リュウちゃん6796さん

Comments

まろ0301@ Re[1]:ファクトチェックはやめます(01/11) maki5417さんへ  ただ、不法移民が居な…
maki5417 @ Re:ファクトチェックはやめます(01/11) 米国は、古い移民が新しい移民を搾取して…
まろ0301@ Re[1]:ハンナ・アーレント(01/08) maki5417さんへ  「倫理」は、本来は、…
maki5417 @ Re:ハンナ・アーレント(01/08) 「受験の倫理」とはおさらばだ。 今は倫…
まろ0301@ Re[1]:1月20日(01/06) maki5417さんへ  上下両院で、トランプ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: