幸せな投資家の徒然記

幸せな投資家の徒然記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

幸せな投資家

幸せな投資家

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

メモ New! 4畳半2間さん

建築設備演習19 電… New! ミカオ建築館さん

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

個人年金の受取り開… New! 征野三朗さん

減らないお財布を持… toms2121さん
四谷 一(はじめ)… shunichi-karinさん
盆栽投資日記 toroi08さん
二万マイルの自遊時… 海底二万マイルさん
vox mundi vox mundiさん
資産運用一千一夜 アセット5さん

コメント新着

2005年04月06日
XML
カテゴリ: 投資信託
好奇心旺盛な性格を反映して(?)積立している投信も恥ずかしながら沢山あります。日本株で思いっきりアクティブ運用しているので(笑)、投信は銀行預金代わりの積立=5%以上騰がれば上出来、と余り多くを期待していません。投信は、手数料・信託報酬などのコストも高いので最善の投資運用ではないですが、自己流の日本株運用とのバランス、世界的なお金の流れを把握、という意味で投資しています。

保有投信は以下の通りですが、ほとんど趣味の域かも(苦笑)...()は手数料と信託報酬(いずれも税込)、[]は投資来リターンです(大体2002~2004年以降、但し一部中途解約もしているので余り正確なリターンではありません)。

日本株式
・さわかみファンド(無/1.05%)[+26%]
・トヨタグループ株式ファンド(1.575%/0.72975%)[+7%]
・東京海上セレクション・日本株TOPIX(401Kで購入)[+2%]
・すみしん日本株式インデックス・オープンVA1(変額年金保険)[+6.2%]

世界株式

・朝日Nvestグローバルバリュー株オープン (3.15%/2.1315%)[+17%]
・東京海上セレクション・外国株式(401Kで購入)[+3%]
・すみしん外国株式インデックス・オープンVA1(変額年金保険)[+6%]

米国株式
・バンガード・スモールキャプ・インデックス・ファンド(無/0.8%)[+11%]

欧州株式
・フィデリティ・欧州株・ファンド(1.05%/1.7115%) [+16%]

エマージング株式
・HSBCインドオープン() [+6%]

世界債券
・東京海上セレクション・外国債券(401Kで購入)[+2%]


米国債券&高配当株式
・バンガード・ウエルズリー・インカム・ファンド(無/0.9%)[+1%]

物価連動(インフレ対応)
・DKA 物価連動国債ファンド(0.42315%/1.05%)[+1%]

転換社債

・三菱バランスオープン(0.525%/0.8925%)[+2%]

金・オルタナティブ
・マーキュリー・ゴールド・メタル・オープンB(為替ヘッジ無)(3.15%/2.1315%)[+5%]
・金(住友金属鉱山)[+3%]

外貨建MMF・債券(米ドル、ユーロ、豪ドル、NZドル)

ん~多い...(苦笑)。個人型401Kと母親のお金による変額年金保険での運用があるのも多種多様な理由ではありますが。401K、変額年金保険については別の機会に書きたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月06日 23時53分23秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


バンガード  
地蔵顔 さん
> 米国債券&高配当株式

>
いいですよねえ。前から投資したいと思ってます。
外債でノーロード、信託報酬1%未満ですから。

今のMyPortFolio、投信も含めて株式だけですから、何時かは外債を組み込みたいと思ってます。
もう少し給料をもらえるようになったら、マネックスで定期積立するつもりです。

(2005年04月07日 02時57分04秒)

私もマニアかも・・・  
気付いたら、いっぱいもっていました・・・。

DKA株式オープン
インベスコ店頭・成長株オープン
三井住友・日本株オ-プン
日興アクティブバリュー
インデックスTSP
中央三井日本株式インデックスファンド
中央三井日本債券インデックスファンド
中央三井外国株式インデックスファンド
中央三井外国債券インデックスファンド
フィデリティ・欧州株・ファンド
フィデリティ・アジア株・ファンド
三井住友・ニュー・チャイナ・ファンド
メリルリンチ・USベーシック・バリュー・オープン
PCA インド株式オープン
UFJパートナーズ・ドイチェインド株式ファンド
ダイワ・NYダウ・インデックスファンド
ドルマネーファンド
UAM マルチ・マネージャー・ファンド1 『愛称 : フルーツ王国』
などなど (2005年04月07日 20時48分20秒)

Re:私もマニアかも・・・  
vox mundi  さん
私もスーパーワンダーあらじんさんに負けず劣らず多種多様のファンドを持っています。スーパーワンダーあらじんさんのファンドと一つも重なっていないのもすごいですが。 (2005年04月08日 01時49分42秒)

Re:バンガード(04/06)  
地蔵顔さん こんばんは!

>> ・バンガード・ウエルズリー・インカム・ファンド(無/0.9%)[+1%]>いいですよねえ。前から投資したいと思ってます。>外債でノーロード、信託報酬1%未満ですから。

そうなのです。ノーロードで小額から定期的に買える外国債券ファンドは、今は無いと思います。かつては私も、vox munndiさんも書いてらした「PRU海外債券マーケットパフォーマー」(インデックス)を買っていたのですが、野村證券が扱いを止めてしまいました(泣)。

バンガードのウエルズリー・インカム・ファンドは配当が良いです。基本的に債券の割合が多いですが、高配当の超優良企業の株式も保有しているので、株式上昇の局面でも下値は固いです。スモール・キャップは2001年11月以来の基準価格の上昇率は+46%で、大型株の多いウエルズリー・インカム・ファンドと組み合わせて買う方法はとても良いと自画自賛しています(笑)。

バンガードのファンドがもっと日本で買えたらいいのですが。商品価格(CRB指数)に連動する安いインデックスファンドが欲しいところです。ジムロジャースのファンドは高いので(苦笑)。
(2005年04月08日 04時55分27秒)

Re:私もマニアかも・・・(04/06)  
スーパーワンダーあらじんさん こんばんは!

>気付いたら、いっぱいもっていました・・・。

そうなのですよね。いいなーと思って買っていると大変な数に(苦笑)。なるべく投資対象が重複しないようにはしていますが。。

>フィデリティ・欧州株・ファンド

運用責任者がGortieさんに代わってから順調ですよよね。オーソドックスなタイプですが、運用報告書のコメントからは、直感的に彼は信用できる優れたファンドマネージャーのような気がしてます(笑)。

>ダイワ・NYダウ・インデックスファンド

これは私も昔、買っていました。ノーロードで信託報酬も低いですから(笑)。ただバンガードのウエルズリー・インカム・ファンドと銘柄が重複していること、米国株式市場への投資はバンガードのスモール・キャップの方が効率が良いので、今は買っていませんが、良いファンドだと思います。

これからも宜しくお願いします♪ (2005年04月08日 05時05分41秒)

Re[1]:私もマニアかも・・・(04/06)  
vox mundiさん こんばんは!

>私もスーパーワンダーあらじんさんに負けず劣らず多種多様のファンドを持っています。スーパーワンダーあらじんさんのファンドと一つも重なっていないのもすごいですが。
-----
人によって随分保有ファンドが違うのも面白いですよね。私もあらじんさんとは一つしか共通していません(フィデリティ欧州株ファンド)(笑)。

vox munndiさんとの共通保有ファンドは、朝日Nvestグローバルバリュー株オープン (カブドットコム証券)とJFワールド・CB・オープン (みずほインベスターズ証券)の二つだけですね(笑)。vox munndiさんの多様なファンド投資は凄いですね。結構目論見書を読むだけでも大変なのでは!?

JFワールド・CB・オープンは大垣共立銀行で買うと手数料は1%低い2.1%ですヨ。口座開設に行くのが一手間ですが(苦笑)。

>ニュー・メジャー・エコノミーズ・ファンド (大和証券)

これは私も購入を検討しています。でもやっぱり手数料が高いですね。バンガードがもっと日本に進出してくれることを切に希望しています(笑)。

これからも宜しくお願いします。

(2005年04月08日 05時14分47秒)

これって出会いかも  
モモちゃん さん
幸せな投資家さま、私も温泉大好きなので、箱根の感想、楽しみです。ところで、私の母がアルツハイマーになり少しですが母のお金を管理する為、投資信託かな?と考えて、幸せな投資家さんが実践されているマニアとも言えるご報告が、有り難くて、読ませて頂いていましたところ、幸せな投資家さんって女性の方?と気づき、プロフィールを拝見しますと、大金持ち、その上何と私と同じ誕生日。大感激です。頻繁に(笑い)幸せを貰いに来ますので宜しく。 (2005年04月09日 09時29分05秒)

Re[2]:私もマニアかも・・・(04/06)  
vox mundi  さん
小額なので保有リストには入れませんでしたが、さわかみファンドも持っています。銘柄は異なりますが、MSCIコクサイのインデックスファンドも共通してますね。

JFワールドCBオープンはIPOを配分して貰った義理で購入しました。他にも義理で買った投信が幾つかあります(動機が不純ですね)。

リンクをはらせて頂きました。これからも宜しくお願いします。 (2005年04月09日 15時04分10秒)

Re:これって出会いかも(04/06)  
モモちゃんさん こんばんは!

>幸せな投資家さま、私も温泉大好きなので、箱根の感想、楽しみです。

ありがとうございます。温泉はやっぱり最高ですよネ。箱根の感想は月並みでお恥ずかしいですが(苦笑)。

>ところで、私の母がアルツハイマーになり少しですが母のお金を管理する為、投資信託かな?と考えて、幸せな投資家さんが実践されているマニアとも言えるご報告が、有り難くて、読ませて頂いて...
-----
お母様がアルツハイマーとは何かと大変かと思います。私の父も亡くなるまでの数年間は少し障害が出ていましたので多少推察はできますが、こればかりは身近にいる家族でないとわからない部分が多いと思います。色々大変でしょうが、ご自身も無理のないようにして下さいね。

お金を管理・運用する場合、色々が考え方があると思いますが、私はそのお金の性質・目的を把握することが一番重要だと考えています。私が書いた投資信託が参考になるのは大変嬉しいことですが、あくまでも私の運用PFを補足する投信であり、それが適正であるとも限りません。

モモちゃんさんの運用対象には何が適正なのか、お金の性質(余裕資金?生活資金?)、ご自身の性格、時間的な制約など色々ご検討の上、投資なさるのが良いかと思います。釈迦に説法で失礼かもしれませんが、投資にはリスクが付きものでから...

>幸せな投資家さんって女性の方?と気づき、プロフィールを拝見しますと、大金持ち、その上何と私と同じ誕生日。大感激です。頻繁に(笑い)幸せを貰いに来ますので宜しく。

えー!私が大金持ち!?ん~そうなりたいとは願ってますが、今はその途上ということにしておきましょう(笑)。

まあ、同じ誕生日の人にはまだ会った事がありません!奇遇ですネ!!こちらこそ、宜しくお願いします♪♪お互いに良き年となりますように♪♪♪ (2005年04月10日 02時42分24秒)

Re[3]:私もマニアかも・・・(04/06)  
vox mundiさん こんばんは!

>小額なので保有リストには入れませんでしたが、さわかみファンドも持っています。銘柄は異なりますが、MSCIコクサイのインデックスファンドも共通してますね。

さわかみファンドは組入れ銘柄に?と思うものもありますが、かなり割安で仕入れている銘柄も多いですよね。インデックスファンドはコストが低いところが良いですネ。

>JFワールドCBオープンはIPOを配分して貰った義理で購入しました。他にも義理で買った投信が幾つかあります(動機が不純ですね)。

そうでしたか。自分はIPOはなかなか当たりません(泣)。CBファンドは飛びぬけた成績は期待できませんが、安定しているのでPFに少し入れています。

>リンクをはらせて頂きました。これからも宜しくお願いします。
-----
ありがとうございます。こちらこそ宜しくお願いします。 (2005年04月10日 02時50分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: