幸せな投資家の徒然記

幸せな投資家の徒然記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

幸せな投資家

幸せな投資家

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

設備演習16 排水槽… New! ミカオ建築館さん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

メモ New! 4畳半2間さん

2021~25PF概況635位… New! みきまるファンドさん

減らないお財布を持… toms2121さん
四谷 一(はじめ)… shunichi-karinさん
盆栽投資日記 toroi08さん
二万マイルの自遊時… 海底二万マイルさん
vox mundi vox mundiさん
資産運用一千一夜 アセット5さん

コメント新着

2005年12月19日
XML
こんにちは♪ 全体相場は「買いたい」気に満ちているようですが(本日の日経225 +218.41高)、四季報も発売され、事業報告書の「山」(苦笑)も読むことで、年明け、来年の動向を考えて行きたいと思っています♪

さて、 アーバンの事業報告書には、「株主様アンケート」が同封 されています。質問内容は(文章を簡潔な形に変更しています):

1. アーバンを知ったきっかけは?
2. アーバンの株式を購入したきっかけは?
3. これまでのアーバン株式の保有期間はどのくらい?
4. アーバンの株式を購入した理由
5. 今後のアーバン株式の保有方針(期間など)
6. 今後の保有方針を決定するための判断材料は?

8. アーバンに対する意見・要望

2005年1月15日までにアンケートを返信(投函)した場合、後日図書券(千円分)を送ってくれます

これまで、2811カゴメ、9370郵船航空サービス、5002昭和シェル、4971メックなど、多くの会社からアンケートの葉書返信を依頼されましたが、 アンケート葉書返信そのものに対して御礼(図書券)がもらえるのはアーバンだけ です。ちなみに郵船航空サービスは「早く東証一部に行って下さい」とお願いしたら、早速今年3月に東証一部に上場してくれましたが(笑)。

「アンケート記入という作業に対しては御礼をすべき」という、房園社長らしい(?) 合理的思考 に基づく図書券プレゼントでしょうか(笑)。

また、6の質問 「今後の保有方針を決定するための判断材料は?」 の回答欄の選択肢が・・

将来性 成長性 株価上昇 配当 経営者 業績 経営方針 財務内容  その他

となっており、 他社のアンケートに共通して見られた「株主優待」という項目がありません 。私は株主優待株も25銘柄持っておりその恩恵も享受しているので、株主優待制度を否定するものではありませんが、 アーバンのような超成長企業には、株価上昇を期待することはあっても株主優待は全く期待していません 私の銘柄選択の理由とほぼ合致 しており、 アーバンという会社は株主の気持ち(期待!)がよく判っているナ、と感心 しました♪♪

☆ 本日の五天王(+アセットI)
[ダヴィンチ、引き続き強し♪アセット親子、フージャース、パシフィックMも頑張りました♪アーバンは休息中(笑)♪]

【参考-取り急ぎ!】

Wasion Meters Group Limitedの香港証券取引所上場に関する
(☆かなりの含み益ですが今期業績には影響なし、とのことです♪)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月19日 17時29分17秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: