miscellaneous notes (雑記帳)

miscellaneous notes (雑記帳)

PR

Profile

蜻蛉GTI

蜻蛉GTI

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05

Calendar

2012/07/15
XML
カテゴリ: 自転車

古くはCBX400Fで、4輪に乗る様になってからはCR-X Siで何度か行った事のある大垂水峠へ自転車で行ってみました。

懐かしい・・・というか、ギャラリーコーナぐらいしか覚えていなくて、距離感も何も完全に忘却の彼方でした。

8時に日産スタジアムにpanpan師匠と待ち合わせ・・・そこからキュー丸さんと待ち合わせの町田街道まで約一時間半の走行。そこまでに暑さで結構ヘバってました。20号から大垂水へ向かう登りでは、キュー丸さんとpanpan師匠はあっという間に見えなくなってしまいました。

僕は、なんとな~く覚えていそうな道のりをノロノロと登っていました。15km/hぐらいでしたかね。全然登り坂に見えないので、アウターで走っていたんです。でもなんだか感覚が違う。ペダルが重いし、斜度感覚以上に疲れるし速度も出ない・・・。頭を上げて、周りを見ても斜度はキツくなさそう。でも、変だ。前走者のペダリングも凄くキツそうなのに、追いつけない。

あれ~?? もしかして思ったより斜度がある?? 暑さで惚けた頭がようやくちょこっとだけ機能しました。 

割と早いうちにインナーに落としてクルクルと回し始めましたが、もう脚は疲れ切ってました。でも少しは勢いがついて、前走者を抜きあとどれくらいだろうと、思ったら峠に到着。

お二人にはお待たせしてしまいました。 <(_ _)>

後で聞いたのですが、斜度は最大7度くらいなのだそうです・・・。 

写真 1

ホントに何年振りでしょうね。 

相模湖側には降りずに戻りました。登って来る自信無かったし。

帰路はキュー丸さんのナビゲートで、鶴見川源流から強烈な向かい風に抗って走り、もうヘトヘト。Viperだったら、戻って来れなかったかも。

panpan師匠、キュー丸さん、お疲れ様でした!

走行距離:118km  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/07/15 08:40:50 PM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

蜻蛉GTI @ Re:またまた ラーメン246亭  w((* ̄ ̄0 ̄ ̄*))wワオッ!!(11/04) &gt;GIBSON1さん なかなかご一緒出来ませ…
panpan@ Re:またまた ラーメン246亭  w((* ̄ ̄0 ̄ ̄*))wワオッ!!(11/04) そうです!わたすが変なおじさんです! 昨…
GIBSON1@ Re:またまた ラーメン246亭  w((* ̄ ̄0 ̄ ̄*))wワオッ!!(11/04) お疲れ様でした! 246亭、ハマってますね(…
蜻蛉GTI @ Re[1]:CAAD 10 Debut  ヽ(*´∀`)/(11/03) >panpanさん お付き合いありがとうござい…
panpan@ Re:CAAD 10 Debut  ヽ(*´∀`)/ おちかれさまでした。 曇り空のせいで寒か…
蜻蛉GTI @ Re:【夜会】 10月(10/28) >panpanさん 執行、お疲れ様でした。 (^O…
蜻蛉GTI @ Re[1]:ソロ走り(10/27) GIBSON1さん お疲れ様でした! レベーの不…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: