今月のカレンダーにこの句が書いてあるんです♪
読み人知らずだったんですね。

『第2次大戦終結65周年に関する共同声明』の日本語訳全文を読んでみました。
案外さらっと差し障りの無い印象…
原文だと激しい意味がこもっているのかも、と思いました。 (2010.09.29 21:08:02)

いっさのおかんの日々つれづれ

いっさのおかんの日々つれづれ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いっさのおかん

いっさのおかん

Calendar

Comments

petitslowlife @ こんにちは! とーってもご無沙汰しています。 いっさ…
ankonano @ Re:大阪のおかんは『お姉さん』で振り返る(04/17) あー!私も鍛えてくれる知人が欲しいな~ …
kawasemichan @ Re:大阪のおかんは『お姉さん』で振り返る(04/17) 笑!!私もその番組見てました! で、思…
いっさのおかん @ Re[1]:幸せな旦那(04/08) ankonanoさん >ご主人さま、ゆっくりお…

Freepage List

2010.09.28
XML
カテゴリ: 家族

『実るほど頭を垂れる稲穂かな』 

この俳句は 私の座右の銘でもある。

心がけてはいるけれど、なかなか難しいことでもある。

最近、できていないなあと感じる人が増えたように思う。

車を運転していても、自分の方が高級車だと まくってきたり

店などでも、ちょっと店員さんに不備があったりすると

これでもか、というくらい高圧的な態度になったり・・・

「こんなところでしか、威張れないのね」

と不快な半面、哀れにみえてくる。

人間、自分が優位であったり、力を持っている時こそ謙虚であるべきなのに。

でも、これは個人だけでなく、国であっても同じことだと思う。

『第2次大戦終結65周年に関する共同声明』

またまたロシアはやってくれた。

まあ、第二次世界大戦末期にも前歴はあるし、その後も

ことあるごとにこういうことをする国なのは 判っていたから

大して驚きはしないけれど。

人間でも 他人の物を自分の物だと 声高に主張したり

他人の混乱に乗じて 火事場泥棒のようなマネをする人は

たくさんいる。

でも、そういう人間は卑しいし、薄汚い。

国となれば、当然利害もあるし、主張すべき時はしなければいけない。

でも、あまりやり方が厭らしいと 誰にも尊敬はされない。

もちろん、卑しい人や国は 自分の主張さえ通れば満足だろうけど。

ただ、大国だと言いたいのであれば、もう少し品よくなければ

誰にも認められない。

これは人であっても 国であってもいえることだと思う。

座右の銘を肝に銘じつつ 卑しい生き方だけはしたくないと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.29 00:29:35
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:座右の銘(09/28)  
kawasemichan  さん
本当にそうですね。
私も若い頃はそういう人見て頭に来てましたけど、年齢と共になんだか哀れになり「好きなだけ言ってろ・・」と思うようになりました。

なんかもう世界中が自分勝手になってて、下の方で地味に支えてる人達はどうする事もできないですよね。
本当にどうなってしまうんでしょう。 (2010.09.29 09:21:21)

Re:座右の銘(09/28)  
そういう人いますねぇ。
そんな人の妬みで
オオカミさんのブログ荒らされて閉鎖に追いやられましたから。 (2010.09.29 12:41:44)

Re[1]:座右の銘(09/28)  
kawasemichanさん
コメントありがとうございます。

>なんかもう世界中が自分勝手になってて、下の方で地味に支えてる人達はどうする事もできないですよね。
>本当にどうなってしまうんでしょう。

日本政府自体が自分勝手ですからねぇ、誰もが。自分の利益しか考えていない。
確か「民衆は自分に合った指導者しか持てない」という格言か何かがあったと思うのですが、つまり日本国民も・・・っていうことなんでしょうか。
指導力と不屈の精神を持った心ある政治家なんて、夢のまた夢なんでしょうね。 (2010.09.29 19:08:49)

Re[1]:座右の銘(09/28)  
腹ぺこオオカミさん
コメントありがとうございます。

>そういう人いますねぇ。
>そんな人の妬みで
>オオカミさんのブログ荒らされて閉鎖に追いやられましたから。

オオカミさんも大変なことがあったんですね!
人間、羨ましいという感情は大事だと思うんです。でも、そこから『じゃあ、自分も頑張ろう!』となるか、妬んで『足を引っ張ってやろう』となるかで、全然違います。
きっと、そんなことがあっても明るく楽しいオオカミさんだから、今応援してくださる方が沢山いらっしゃるんでしょうね!
私も、オオカミさん羨ましいから、頑張ります!o(^^)o
(2010.09.29 19:16:21)

Re:座右の銘(09/28)  
ankonano  さん

Re[1]:座右の銘(09/28)  
ankonanoさん

>『第2次大戦終結65周年に関する共同声明』の日本語訳全文を読んでみました。
>案外さらっと差し障りの無い印象…
>原文だと激しい意味がこもっているのかも、と思いました。

はい、確かに文章そのものはそれほど攻撃的ではないですが、日本が尖閣諸島で大変な時に乗じて共同声明とやらを出すやりかたが、薄汚いです。それが外交と言ってしまえばそれまでなんですけど。
(2010.09.29 21:50:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: