いっさのおかんの日々つれづれ

いっさのおかんの日々つれづれ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いっさのおかん

いっさのおかん

Calendar

Comments

petitslowlife @ こんにちは! とーってもご無沙汰しています。 いっさ…
ankonano @ Re:大阪のおかんは『お姉さん』で振り返る(04/17) あー!私も鍛えてくれる知人が欲しいな~ …
kawasemichan @ Re:大阪のおかんは『お姉さん』で振り返る(04/17) 笑!!私もその番組見てました! で、思…
いっさのおかん @ Re[1]:幸せな旦那(04/08) ankonanoさん >ご主人さま、ゆっくりお…

Freepage List

Shopping List

息子夫婦に生まれてくる初孫のために、お嫁さんの希望で購入しました。気に入ってくれたみたいで良かった… [ >> ]
とてもリアルで、いつもハチに纏わりつかれる友人に試してもらったら、全く寄ってきませんでした。その友… [ >> ]
2011.04.17
XML
カテゴリ: 家族

2、3日前、「秘密のケンミンショー」で

『2011 秘密の大阪 スプリングコレクション』

いや、もうタイトルからして、大阪府民をなめてるやん、って言いながらも

こんな時やから、大阪人のネタで笑ってもらえたらいいか、って

笑いながら見ていた。

「大阪のおかんは『お姉さん』で振り返る」

という実験?で、実際に街中で、スタッフがその辺歩いているおかんに

声をかける。

『お姉さん』

というと、必ずといっていいほど、みんな振り返っていた

あるおかんに、スタッフが、「『お姉さん』っていうのはいつからですか

って聞いたら、70歳というそのおかん、

「50歳から『お姉さん』、その前は『お嬢さん』やで」

スタジオ中爆笑しながらも、名言や、って大騒ぎ。

いや~~、でも、私も『お姉さん』って聞こえたら、振り返ってるかも…

そのあとも、銭湯で

「無料でタオル貸し出します」

というブースを作って、やってきたおっちゃんたちに

タオルのかわりにタイルを差し出すと、みんな拭くマネをして

「そうそうそう、これやんか、って拭かれへんがな

ってやってくれていた。

大阪人って、そうやねんなぁ~タオルのかわりにタイルを出されたら

『これで拭くマネをして突っ込むのを、相手は期待してんねんな』

って無意識に思うから、ついやってしまうねん。

もう、これは大阪人の悲しい?性としかいいようがあれへん。

私なんかは、両親は島根県出身やったから、生粋の大阪人ちゃうし

小さい時とか あんまり突っ込みとかわかれへんかったけど、

大学で市内の子と友達になって、喋ってる時とかに

「あかんあかん、今私はボケてんで

こういうときはこう返さなあかんやろ

もっかいやり直し

って鍛えてもらったおかげ?で、立派な大阪人になれたと思う。

東北の被災者の方たちに、関西方面への移住を打診しても

東北からは遠すぎる、やっぱり生まれ育った地元がいい、

っていう以外にも、「関西はちょっと…」って敬遠されるらしい。

理由は、関西弁が恐いとか、会話のスピードについていけない

といことらしい。

でも、5年も住んで吉本見てたら

ノリ突っ込みも、ボケもマスターして、『お姉さん』で振り返れる

立派な大阪人になれると思うねんけどなぁ~

そんなん ちっともなりたないって

やっぱしあかんかなぁ…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.17 13:25:05 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: