ハワイアン生活    

ハワイアン生活    

PR

Profile

hayatoman20

hayatoman20

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/8oo84j7/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/gn0aw3n/ ア…

Shopping List

キューブバッグ 本革 クリスマス プレゼント ギフト ママバッグ 入学式 入園式 卒業式 フォーマル 通勤 ビジネス バッグ 黒 白 グレー ブルー フォーマル 送料無料限定10%オフクーポン配布中?バッグインバッグ キューブバッグ 本革 バッグ バッグピロー キューブ バッグ レザー ハンドバッグ レディースバッグ 通勤 キューブ バッグ 鞄 レディース バッグ 小さめ 底鋲付 カジュアル プレゼント
資材 スプレー類【東京堂】 ★AX★クリザールリーフシャインエアゾール 600ml gs000118-zzz その他【東京堂】
名入れもできるあす楽対応の革のペンケースです。おしゃれなデザインで彼氏や旦那さんへのプレゼントに人気です。名入れ ペンケース おしゃれ 革 ブランド 名前入り 筆箱 ふでばこ 大容量 使いやすい ファスナー付き RioL スリップオン 誕生日 退職祝い 記念品 プレゼント 送別会 プチギフト 男性 名前入れ ギフト あす楽
アグ ムートンブーツ【冬物処分セール★開催中!】アグ クラシックミニ II UGG ムートンブーツ レディース ブラック 黒 ベージュ CLASSIC MINI II 1016222 ショート丈 ブーツ 靴 シューズ ムートン ブランド かわいい シープスキン 防寒 あったか 保温 もこもこ ボア かわいい 売れ筋 撥水
フルーツ果汁100%の濃厚トロピカルジュース!【 送料無料 】選べる!Gentire(ジェンティーレ)トロピカルジュース12本セット 濃厚 フルーツジュース マンゴージュース グアバジュース ライチジュース パッションフルーツジュース

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 26, 2006
XML
カテゴリ: HAYA&AN
今日は転園する保育園に入園の説明を聞きに行ってきました。


前もって見学はしていたのですが、先生方ときちんとお話するのは初めてでした。

保育園選びは子供にとって重要ですよね。今、通っている保育園は何度も足を運び、園で取り組んでいる子育てサロンなどにも参加し、納得して入園させましたので園の方針や先生方の考えも理解でき本当にいい保育をしていただいたと思っていました。

来月から行く保育園はまだ園の方針と先生方の考えがいまいち見えてこないのと、普段の生活が簡略化されているように思いました。そこが一番重要なのに。。。。

そのかわり、希望者のみですが、という前おきのもと英会話教室やスイミングなどがあり、強制ではないといいつつクラス全員が参加しているので参加させないのはかわいそうな状態です。選択肢はないですよ。

食後も今通っている保育園は歯磨き後にフッ素うがいをしてます。これは虫歯予防率がかなり高いと聞いています。しかし今度の保育園は歯磨き後にキシリトールのガムを希望者に買ってもらい、毎日食後にかませているようです。これもクラス全員がやっているそうです。私はガムで効果があるのか?と疑問に思っているのですが、hayaだけガムがもらえないとかいうのはやっぱりかわいそうでそれもやることにしました。anに関してはなんと3未満児は歯磨きをしないそうです。。。。これもびっくりしました。anは歯もいっぱい生えてますから。

あと、やたら保育園で使うものに手作りしないといけないものが多いのです。パジャマバッグ(とても市販ではないような形です。)これは蝶結びの練習になるバッグです。あとエプロンなんか市販のではいけないらしく、タオル地で簡単に着脱が自分でトレーニングできるようにと頭からすっぽりかぶるタイプ。あとスイミングできるタオルのロングベストのようなものなど、洋裁ができなかったりミシンがなかったり困るお母さんがいるだろうなぁと思いました。

幸い、私は洋裁ができますが、めんどうですよね。



子供にできるかぎりのことはしてあげたいとは思いますが、大変です。正直、この保育園では役員はしたくないなと思いました。前の保育園では役員もやりました。とっても大変でしたが、なによりも子供達の為に必要なことだったので先生方と一緒にお手伝いができたことをうれしく思いました。

保育園に期待はしていませんでしたが、今日の説明を聞いて、ちょっとショックでした。
それでも少しずつ、先生方の考えを受け入れ、要望することや意見などは伝えていきたいなぁと思ってます。

大事な子供を預けるのですからね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 26, 2006 11:28:32 PM
コメント(2) | コメントを書く
[HAYA&AN] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: