終の棲家を目指して、マイペースで歩く。自給自足できたらいいな。

終の棲家を目指して、マイペースで歩く。自給自足できたらいいな。

2011.03.23
XML
テーマ: 万歩計(3656)
カテゴリ: 健康主義
休日

朝、姫を見送った後
株取引開始まで散歩した。

株価動かなさそうだったので
彼岸ということで墓参りに岩川へ行くことにした。

行き道で祖母が庭に出ていた。
後になって、時間が無くなったので
このとき声をかけとけばよかったと思った。

そして先に墓参りに行った。

合掌し、ただ感謝を伝える。

高台にある墓からおばがいるのが確認できたので声をかけに言った。
そしたらいつものようにあっという間に
これもっていけ!と大量の品物をかき集めてくれた。。
感謝。

父も畑に来ているということで
そちらにも顔を出すと
ほうれん草もっていけという事で新鮮な大量のほうれん草を入手。

市役所、姫の帰宅、株などがあったため、
とんぼ返りで鹿屋へ。

軽めの遅い昼食をいただく。


途中姫のお迎えをして
また見直す。

大引け後、市役所へ。
戸籍は岩川で取らなくてはならなかったので
あわてておばに電話。

手を焼かせてしまった。。。
夕方帰宅して持ち帰ってくれた父から一言
「えらくなったのう!」と叱られ、猛省。。。
勿論おばにもわびの電話を。。
いやあ、失敗失敗。。
戸籍を鹿屋に移そうかとも思ったが
今の家は嫁の実家だし、ここを本籍にするのは
何か違う気がして。。。
今回のことはいい教訓になった。。

夕方、買い物も行っていた。

携帯では5136歩カウントしてくれたのにな。
なかなか伸びきらなかった。


夜ニュースで放射能物質が東京の水道から検知されたとか。
またまた都会の人々がヒステリックに買い捲っていた。
国もどうもないといいながら出荷制限とかかけるから
へんなことになるのじゃないだろうか?
バナナが健康にいいとか言ってバナナがなくなってしまうような
最近の日本人。。テレビの影響力の大きさを
わかっているのなら、この報告はいらなかったんじゃないのかなあ。。。。
おかげでホクトの株はうなぎのぼりになりそうです。。

一方、福島第一原発の避難区域に残る人々を
助け出そうと自衛隊の方々が回っていたら
ある老夫婦が、原発から数キロ内にいた。
説明して説得するも、老婦はせっかくだけど
ここでいいという返事。
何かそれ見ながら思ったことは
皆、慣れ親しんだ場所を離れたくないよねということと
別にあれから10日以上たってるけど、どうもないじゃないということ。
おばあさんは別に防護服着てるわけでもなく普段着だし。。
年だから被爆も関係ないという感じかな。
直ちにどうこうと言うレベルではないというのは実証できたんじゃないの。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.24 14:51:45
コメントを書く
[健康主義] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

yukimura007

yukimura007

カレンダー

コメント新着

yukimura007 @ Re[1]:休日。1925歩(06/19) とまととーんRさんコメントありがとうござ…
とまととーんR @ Re:休日。1925歩(06/19) こちら、普通に幼稚園ありました。 なん…
yukimura007 @ Re[1]:2757歩。休日。高原町へ(04/21) Takagi-Minkaさんコメントありがとうござ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: