ノアール&ダヴィンチが引っ越し てから、すでに4か月半が過ぎました。
今日は、その当時の事を書きますね。
我が家のお母さん、 ワンルーム暮らし が長く、
その間に、二度ほど逃げ出したことがありました。
最初は、 リードを着けてのお散歩 を試みた時です。
あの時は本当に焦ってしまったわ~ アセアセ...A=´、`=)ゞ
二度目は、掃除をしようとゲージの扉を開けた時でした。
三階から飛び降りて、 いつも出入りしていた窓 までやって来たけれど、
窓が閉まっていて、あえなく御用になりました。
その時に、次にこのようなことがあれば、元の生活に戻そうと決めました(TNR)
でもその後は、逃げ出す事もなく、今の生活を続けています
ダヴィちゃん達に里親さんが決まった ので、新しくゲージを購入して、
お兄ちゃん達の家を作りました。
しばらく3個のゲージ(兄・母・弟の家)を半円形に並べて置いていたのですが、
すぐ以前住んでいたゲージに戻るので
あ~、猫ってやはり家に就くのだわって思いました。
1階はトイレなので、見えないようにテーブルを置いて生活しています。
引っ越し も終わったので、お母さん仕様に以前のゲージを作り替えた時の事です。
真夜中までかかって改造しているのを、小さなキャリーバッグの中で待っていてくれたお母さん
本当に偉かったわね~(=^‥^=)ヾ(^^ )ナデナデ...
無事家移りが終わりました
でもね、3階建てになったというのに、
上下に部屋があると気がつくのに一週間以上もかかってしまったのですよ。
いつになったら気がつくのかとドキドキしながら見守っていたの
階段は上がるのだけれど、以前の3階の自分の部屋までたどり着かないままでした。
結局、しびれをきらせたママが、お母さんの体を抱えて他の階に移動させて教えました。
お母さんは、慎重な性格だと判りました。
だからこそ、外の生活を生き抜いてこられたのかもしれません。
今はこの安全な生活を喜んでいるように見えます
![]()
飲み水を入れ替えるために扉を開け放していても、素知らぬ顔でいるのですもの。
(続く)
( ○´∇` ) φ_ 銀のぶどう ・クッキーフルーツサンド_φ ( ´∇`● )
東京土産をいただきました。
クリームバターサンド・・・ちょっと苦手かも~
![]()
ノアール&ダヴィちゃんが里子にもらわれ… 2020年06月11日 コメント(4)
Happy Birthday ラスター♥ ~いつまでも… 2020年06月01日
PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ