卒業論文の登録もしたし、 もう、私はがむしゃらにやれるだけやるしかありません。
そして、再来月に東京で行われる学生の為の医療ソーシャルワーク研修も有料講座ですが、
参加して勉強してこようと思います。
また、今年の精神保健福祉現場実習は、
南部の精神科病院と中部の地域支援センターです。(今年も二箇所)
ここでは、私に足りないものを探してみようと思います。
それにしてもまさか今年も沖〇市に通うハメになるとは・・・
(実は、今年で8年目)
社会福祉士と精神保健福祉士の国家試験勉強も当然頑張るし…
来月の家庭裁判調査官採用試験も頑張る!
そして、もう過去形にすること!これらが目標の一部です。
まぁ、私の性格上目標は、どんどん増えることでしょう!
きっと、今年は昨年以上に身体を壊す可能性が高いけど…
それでも貫きたい覚悟や理由があるのでタフな精神力で乗り切ります
最後に気になる私の卒業論文のテーマは「こころの壊し方研究」
ね!元精神科ソーシャルワーカーらしいタイトルでしょう?
それと何もないのは、元気な証拠!
私が出来るのは、きっとあなたなら乗り越えられると信じて
そして、できると願いながら見守ることだけ…
生きることは、重たいし、苦しい事が多く、そして辛い事が多い!
でも、読んだ人にぬくもりと優しさををささやかでもいいから
将来、実となる想いを卒論では伝えたいものです。
PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List