40歳からの投資生活
PR
プロフィール
arusi2585
【ブログ開設日:2021/03/04】 ■■■2025年2月に週5一日8時間労働からの解放されました。以下はそれまでの文■■■ 週5一日8時間労働からの解放を目指す、IT業界にいる人の話。 株式投資を始めたのは2019/10からで、40歳を迎えてから。 株保有割合は、日本株7:米国株3。←2022年、円安傾向により米株売却したため割合崩れてます。 株と投資信託、優待で貰った仮想通貨、企業型確定拠出年金のみです。他の金融商品(債券等)は無し。
フリーページ
コメント新着
< 新しい記事
新着記事一覧(全1702件)
過去の記事 >
460円 最近は円安により配当金をすべて円転してるため再投資はありません。2023年より楽天証券が配当金円受け取り設定ができるようになったため、ドルではなく円表記です。
伊藤園第1種優先株式(25935)から配当金【2… 2025.10.09
GX優先証券ETF (2866)から配当金【20… 2025.10.04
ファースト住建 (8917) から配当金【2025/… 2025.10.03
もっと見る
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
バックナンバー