みるきぃすくぇあ

みるきぃすくぇあ

PR

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2008年03月12日
XML
カテゴリ: スクェア関連
待ちに待ったTHE SQUARE ~ T-SQUARE『THE BOX』が届きました。

BOX

写真は商品パッケージ。

重箱のような外箱の側面にはギターのアップとサックスのアップがパッケージ写真として使用されております。中身はご存知44枚組ということで、11枚ずつ4つに分けてあり、それぞれにギター、サックス(EWIも)、ピアノ、ドラムの写真のアップが使用されています。『帰還完了報告』と同じようなデザインコンセプトと言えましょう。

また、「スクェア初のスーパーピクチャーレーベル」と銘打たれ、「オリジナルジャケットをモチーフに新たな限定デザイン」が施されたレーベルはどうなったかというと、こんな感じ。

比較。

23枚目の『GRAVITY』を比較してみました。さすがにオリジナル盤の方は若干いたんでいますが……

ごらんのように魚眼レンズで覗いたようなデザインで、なかなか面白いです。
それぞれのデザインは 2008.01.18付駄文 でご紹介したものと変わっておりませんので、機会があれば比較してみて下さい。

注目は、43枚目『'77 LIVE RECORDINGS』と44枚目『Live TOMATO』。

届いた途端、まずは『'77 LIVE RECORDINGS』から聴いてみたって人も多いのでは?

なんといっても、30年以上前のものとは思えないクリアな音質で驚きました。
技術の進歩というべきか、発掘されるべくして発掘されたというべきか。
ファンへの贈り物といってもいいんじゃないでしょうか?

初代ドラムの原田俊一さんのテイクが聴けなかったのは残念ですが、初代キーボードの袴塚淳さんのプレイが聴けたのは感激ですね(このあたりのいきさつはブックレットを確認くださいw)。
他にもYOSHIHIKO SUGIEさんやYOSHIHIKO ISHIDAさん、KANJI OKADAさんという、10年近くファンをやってきた私ですら知らない方のお名前を拝見しました。
いやはや彼らはいったいどんなかたなんでしょうか?

43枚目のポイントは何といっても、御厨さんのオリジナル曲「WITHOUT YOUR LOVE」が聴けること。スクェア史上初となる御厨さんの楽曲に感動仕切り。

44枚目はDVD。20年前の映像ですので、皆さん、ほんとに若い。
伊東さんは、リリコンでもEWIでもない、YAMAHA WIND MIDI CONTROLLERを使用されています。
公式の映像作品でこの楽器を吹いている映像はこれまでありませんでしたから、その意味でも非常に貴重な映像ですね。


【送料無料選択可!】THE BOX [完全生産限定盤] / THE SQUARE~T-SQUARE





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月13日 00時37分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[スクェア関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: