いもむしうさぎのブログ

いもむしうさぎのブログ

PR

プロフィール

いもむしうさぎ

いもむしうさぎ

カレンダー

コメント新着

ペイペイ@ Re:ヤフオクの売上金オートチャージ設定、1回設定したら解除不可の罠と謎(03/04) PayPayマネーライトは廃止されてないです…
あっちゃん@ Re:猫好きゆえ広告表示用のつまらない話に釣られた(04/29) あのサイトにはマジ殺意湧いてたので 助か…
広告キラー@ Re:猫好きゆえ広告表示用のつまらない話に釣られた(04/29) 5回目くらいページを見てからネット検索し…
あああ@ Re:猫好きゆえ広告表示用のつまらない話に釣られた(04/29) 私は猫好きではないのに、そしてそこそこ…
いもむしうさぎ @ Re:CBDオイルとネットワークビジネス(12/29) 追加 ヘンプオイルとCBDオイルとの違い。…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.12.12
XML
テーマ: 差し入れ(5)
カテゴリ: 日々のつぶやき
今日はアパートのまわりの土手の雑草を刈りに市から人が来てた。

土手に、うちの庭に生えてた木を伐採したのを割と大量に置いてあったんやけど(ノコギリで短く切ってバラすと無料で回収してもらえるからバラし待ちやけどかなり重労働)、もしかして刈った雑草と一緒に持ってって貰えるかダメ元で聞いてみた。

声かけたら若い兄ちゃんで、快諾してくれた上に、杭に使う用の太い枝を自分で切ろうとしたら持ってたノコギリでササッと切ってくれた。

えー人やな〜、と嬉しくなって、普段はせんのやけどお茶とお菓子でも差し入れるかなとお茶わかしたけど妙に薄い…

麦茶と思って入れたのが黒豆茶で抽出に時間かかるみたいやった^^;

しかも一緒に出せるコップが無い。

綺麗な紙コップなんて常備してないし、ショボいプラカップ(スタバとかの)はあるけどお茶熱いから溶けるかも…?

普段家でプラスチック製のコップを使う事が無いから、米測るやつとか洗ってもなんか汚れてるように見えるのしかない(爆)

しゃーないから古い水筒の蓋と謎の入れ物をコップがわりに入れて、お茶はポットに入れて、個包装のおかきを入れて持ってった。



「さっきはありがとうございます、本当に大したことない差し入れですけど、作業の合間にお茶とお菓子どうぞ」
って渡そうとしたら
「そんな大したことしてないし、大丈夫ですよ」
とサクッと断られてしまった。

え、どうしよ…奥にいるおじちゃんならきっと空気読んで受け取ってくれると思うんやけどと思いつつ、

「でもホントに助かったので…コロナ禍ですし、お茶は飲まなくてもいいですけど、お菓子は個包装なので貰って下さい」

て強引に渡して来た。
ポットもコップも洗って消毒したりしたから完全に自己満なんやけどなんか引き下がれず…。

ホットコーヒーやペットボトルの茶やコーヒーをコンビニで買って差し入れるのがきっと一番スマートなのは知ってる、でもそれはお金を節約したかった←おい

ちなみにお茶は最初熱い入れようと思ったけど、寒い時でも作業してると結構暑くなるからほどほどの温さにしといた。

初めてトラックみたけど、どうも市役所から下請けで来てる造園業の人みたいやった。やし兄ちゃんもちょい輩ぽかった(ずっと市役所の人と思ってた笑)

今までこういうの断られたこと無いからびっくりというか、地味にショック。



お茶残ってたら私飲むし(*^^*)

でも、別にあの兄ちゃんひとりに差し入れた訳じゃなくて、作業に来てる皆さんにって思ってたのになんかあんな断り方されるってのは勘違いされてそうな気もしないでもない…^^;

ほんま、断る程大したもんじゃないから中みて逆にがっかりしてるかもしれん笑
(たまたま手に取って入れた紙袋がちょっと立派やったし)

完全なる自己満の押し付けになってしまったなぁと反省しつつ、家にこんなに(人様に出せる)プラコップが無いのが知れたのと、行方知れずと思ってた黒豆茶が発掘(?)されて良かった。



後で見に行ったら、お菓子だけ貰ってってくれたみたいでまぁ良かった。
お茶(ポット&コップ)は手がつけられた感じが無かったので家で美味しく頂きました。
久しぶりの黒豆茶(*´∇`*)ウマ- でした♪
黒豆茶のアフィリエイトリンクを貼り付けようかと思ったけど面倒だったのでとりあえずRoomリンクぺたり〜








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.12 20:00:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: