2013/01/17
XML
カテゴリ: 茶の間
P1171144.JPG


こちら、茶の間に置かれている我が家の本棚です。


P1171146.JPG


デンマーク生まれの小振りなサイドボード横が定位置。

ウォルナットの無垢材をメインに作られたこの本棚、
実はフルオーダーで作っていただいたもの。

もう我が家にやって来て2年半になります。


P1171147.JPG


後ろに転び止めの立ち上がりが付いているので
安心してモノを入れられる仕組み。

上2段にはA5サイズを中心とした本と、
お気に入りの小物を飾っています。


ビンテージジャグ。TENERA(テネラ)というシリーズで、
今から40年ほど前に作られたもの。


P1171151.JPG


3段目にはもうまもなく消えるかもしれない
MDが使える小さなコンポが。

ぴったり収まっているのは
この子に本棚の幅を合わせていただいたから。
この収まり具合がたまらなく気持ちよい。


P1171155.JPG


中央に2杯付けてもらった引き出しには
よく使う文房具をザックリ収納(笑)


P1171154.JPG

そして、下2段にはレシピ本や北欧雑誌などを
段ボールのファイルボックスに入れて並べてます。




P1171157.JPG


それぞれの中身がすぐにわかるようラベルも付けて。
このシールはマスキングテープなので、
簡単に剥がせるから、張り替えも楽々♪





ラベルはこちらのマスキングテープライター「coharu」で作りました。
コレで作ったラベルは茶の間だけではなく、


間もなく到着するであろうフレッシュロックで
調味料を整理整頓したら、そこでも活用する予定。


P1171159.JPG


そして本棚下。足のある家具が好きなので、
このように作っていただきました。

そこには密かに体重計と(笑)、


P1171161.JPG


ホームセンターで購入した合板にキャスターを付けた
自作のアイテムが。これ、パソコン収納板です。

パソコンを使わないときにはこの板にのせ、
本棚下に収納しています。


ブログランキング・にほんブログ村へ
ご訪問ありがとうございます。
お手数ですが応援クリックをいただけると嬉しいです。
以下、本棚を作っていただいた工房のお話。



この本棚製作を依頼したのは北海道にある 【家具工房旅する木】 さん。
廃校になった小学校の校舎を利用し、
旦那さまが家具工房を、奥様がカフェを営まれています。

作図の際には、かなり細かな要望をお伝えしたのですが、
それを全て踏まえた上で、3つのプランを提示して下さいました。

そのこだわりたるや依頼している私以上で、
驚いたり、嬉しかったり、何より安心して製作をお願いできました。

やりとりはメールが中心でしたが、
その文面からはお人柄の良さと、
家具作りに対する真摯な姿勢が伝わってきて、
こちらの工房にお願いして良かった!と
依頼中も本棚が届いたときも、そして今も思っています。

いつか中古マンションを購入しリノベーションできたら…と
考えているのですが、その時にはこちらの工房に
キッチンをオーダーするのが夢。

実現するその日のために、
せっせとプランを「夢ノート」に記しています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/01/17 06:45:08 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄




ご訪問ありがとうございます。
管理人の環です。

「帰りたい家」を目指し
模索する日々の記録です。

またこれとは別に
ブログを2つ書いています。
よろしければそちらにも
遊びに来てください。

☆好きなもの日記☆
暮らし、つれづれ。

☆主にお弁当日記☆
28平米の1K食堂。

コメント欄は開けていますが
個人的なお問い合わせや
ご質問等はこちらまで
お気軽にどうぞ♪

tamaki_m_28★yahoo.co.jp

送信の際には★を@に変えてください。



2015年11月発売
「みんなの作りおき日記」に
参加させていただきました☆

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
TAMAKI-M @ Re[1]:お久しぶりなところで、雑誌掲載のお知らせ。(09/25) はる子さんへ 雑誌を手にしてくださる×こ…
TAMAKI-M @ Re[1]:お久しぶりなところで、雑誌掲載のお知らせ。(09/25) nobiさんへ コメントありがとうございま…
はる子@ Re:お久しぶりなところで、雑誌掲載のお知らせ。(09/25) こんにちは たまたま書店で雑誌を見ていた…
nobi@ Re:お久しぶりなところで、雑誌掲載のお知らせ。(09/25) 以前プレゼント企画に応募させていただい…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: