工房 北極星

工房 北極星

2013.03.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
レシピには「沸騰してから8分」とありましたが、水から(塩を入れ)パスタ茹でました。(沸騰してから茹でたのと同様に)茹だりました。茹出たお湯はオタマに1つぐらい具に入れる分を残します。茹でたお湯は食後お皿を洗う時に使えば汚れ落ちがいいので取っておきます。パスタをマーガリンに絡ませます。こうするとパスタがくっつきません。具はフライパンにサラダ油を引き鶏挽肉・玉ねぎ・にんにく・ケチャップの順に入れました。ニンニク風味が効いておいしくできました。


pasuta
食べ終わったら、茹で汁が温かいうちに食器・調理器具・フライパンを洗います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.21 22:40:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: