工房 北極星

工房 北極星

2015.09.28
XML
カテゴリ: ニュース
中国人観光客による「爆買い」がメディアを騒がしています。爆買い報道などによって、中国人=お金持ちのイメージが広まっています。

 5~10万円もする高級炊飯器を1人で2個も3個も買い込み、集団で銀座のブランドショップに押しかけると数百万円単位で買い漁る。80年代後半、バブル期の日本人を思い起こさせるような凄まじいまでの消費意欲。だが、実は彼らの「爆買い」には大きな謎があります。

 中国はGDPで世界第二位の経済大国になりましたが、1人あたりの名目GDPでは、いまだ世界89位(約60万円)です。これは日本の6分の1程度です。まだまだ先進国と呼ぶには程遠い数字です。こんな経済レベルの国民が、海外に大挙して押しかけ、爆買いなんてできると思いますか? 

 たしかに奇妙です。しかし、13億もの人口を抱える国、富裕層の数も億単位だ。こうした一部金持ちが爆買いをしてるのではないのか?違う。本当の金持ちは、ツアーで来日してちまちま買い物をしません。日本にやって来て、家電などを爆買いしている人の多くは、表向きの年収が100万円~300万円程度の中間層です。日本人だったら年収が500万円あっても、そんな爆買いなんてできませんよね? 

理由>
中国人の多くは、本業だけでカネを得ているわけではないからです。みなさまざまな副業を持っているそうです。目端の利く人は、ネット販売をしたり、役人に賄賂を贈って利権の一部にありついたりして、本業以上に稼いでいるようです。


国家も爆買い>
ボーイング社は同日、習氏の訪問に合わせ、中国の企業連合が同社の旅客機300機を購入する大型商談が成立したと発表した。契約総額は380億ドル(約4兆5600億円)に上るという。

私の感想>

元切り下げしたからしばらくはなんとかなる?


【JCWINGS】ボーイング 777-300ER 中国国際航空(エア・チャイナ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.28 23:28:17
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: