工房 北極星

工房 北極星

2015.11.02
XML
カテゴリ: 今日の出来事
「9時半から信玄餅詰め放題が始まるから」と早起きして山梨県へ出かけました。
高速から見る紅葉は素晴らしかったです。

着いたのは9時前でしたが、観光バスが3台並んでいて「詰め放題」はできませんでした。当日は70番までだったそうです。駐車場係りの人に聞いてみると「一番早く並んだ人は7時だった」そうです。

9時から工場案内をしていただきましたが、そんなことをせずに「社員特価1/2販売」に行き、買い物をした方が良かったです。「社員1/2特価の品物」も限定販売で9時半には信玄餅など主だった品物は売り切れ、かりん糖などが残っていました。

反省>私が友達を誘って出掛けたので、添乗員としての役割を全うできず残念でした。桔梗屋さんに電話して「何時から並べばいいか」を聞けばよかったです。ブログをたくさん見て、事前学習を多めにすればよかったです。
工場見学をしたおかげで、餅と砂糖を混ぜるという信玄餅の作り方がわかりました。「クックパット」に優しい作り方が載っていたので、作ってみようと思います。

材料
もち粉 100g
黒糖   40g

きな粉  適量
蜜   好みで

作り方 
1 もち粉と黒糖をよく混ぜる。
2 熱々の熱湯を加え、木べらで混ぜる。
3 透明な感じになってきたら、きなこを敷いたパットの上に置く。(きなこにはお砂糖はいれなくてOK)
4 全体的にきな粉をまぶしたら、四角く整形して、冷ます。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.02 17:42:53
コメント(0) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: