ドリーミングピーチ

ドリーミングピーチ

PR

Calendar

Comments

Edwardbug@ awek kena paksa hit Steptgaiptbic <a href=https://trello…
Edwardbug@ lock on flaming cliffs 1.1 crack starforce Steptgaiptbic <a href=https://trello…
ClarkNed@ annette diaper girl diapersworld https://wakelet.com/wake/vpl0iHo3mqGd84…

Favorite Blog

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

不在ですがw New! 美作dongdongさん

「2回目のロマンス… New! misa☆じゅんじゅんさん

七時吉祥~エンドレ… ココ+さん

現在のカメラ事情 ひより510さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

野球は〜2アウトから〜🧡
2009.11.12
XML


地球滅亡説では「Nibiru」「惑星X」「Eris」と呼ばれる謎の惑星が地球に衝突すると言われているが、NASAはそのようなものが存在することを示す証拠はないとしている。「Nibiruなどの惑星衝突説はインターネットのデマだ。そのような惑星が実在し、2012年に地球と衝突するのなら、天文学者は10年以上前からその存在を把握していただろうし、今肉眼で見えるはずだ」。Erisという天体は実在しているが、冥王星のような準惑星であり、太陽系の外にあるという。

 このほかにも、太陽の活動の活発化、地磁気反転、惑星直列などによる滅亡説もあるが、NASAは「2010~2012年には太陽活動極大期になる見込みだが、地球はこれまでにも定期的にこの期間を経験している」「地磁気反転は40万年ごとに起きるが、起きても地球への害はない。あと数千年は地磁気反転は起きない」「惑星直列はあと数十年は起きないし、たとえ起きても地球への影響は小さい」と反論している。(以上、インフォシークニュースより抜粋)




これまでも~さんざ地球滅亡のデマは飛び交いましたが~
なんで今回・・・わざわざ反論
地磁気反転や惑星直列など~
本当に起こることに 乗っけてくるのが
デマのレシピってことでしょうか~

いずれにしても~
2010~2012年には太陽活動極大期
というのは~事実なので~
もしかして
巨大フレアが起きたり星星星

ものっすごいオーロラとか見れちゃうですかねぽっぽっぽっ
いろんなところに電波が繋がったり
しちゃうですかね手書きハート手書きハート手書きハート
オーロラの彼方へ [ デニス・クエイド ]

オーロラの彼方へ [ デニス・クエイド ]
価格:1,000円(税込、送料込)



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.23 20:05:29
コメントを書く
[ももと宇宙の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: