全3件 (3件中 1-3件目)
1

季節は2回巡り、今年も「さくら」の命日を迎えました。 いやなものはイヤ!と、はっきり自己主張するし、誰にでもフレンドリーってわけでは全然ないコでしたが、マリーやななこやピーナッツという保護犬たちが家族に加わると、いつも適度な距離を保ちながらちゃんと見ていてくれる優しいコでした。お客様のお車の音が聞こえると はりきって駐車場まで トコトコとお出迎えに行くのも、さくらが自分で決めた大切な「お仕事」。でもお出迎えしたからって、誰にでも触らせたりシッポを振るという訳ではないんですけどね。(笑)2年前のこの日のこと、さくらが天国へ旅立った日のお天気がどうだったとか寒かったとか暖かかったとか,思い出そうとしても思い出せないけれどさくらと過ごした日々は、 いつでも鮮明に蘇ってきます。溺愛した大切な娘ですから。 さくらの命日の1月28日。「アップルシード」のドッグランにある河津桜が開花しました。 いつもそばにいるよ さくらからのメッセージのようです伊東温泉 愛犬と泊まれる宿アップルシード ◆ □ ◆ □ ◆ □ ◆ □ ◆ いつもポチっ!の応援ありがとうございます♪ 励みになります!
2016.01.29

初詣に行ってきました。 車でビューンと三嶋大社まで。もう混んではいないだろうと 思っていたんですけど駐車場に入るのも待ちましたみんなが一年元気に過ごせて、そして、今年も素敵なご縁をいただけますよう祈念しました。おみくじを引いたら、中から金色のカエルさん登場!「外出先から無事にカエル」という交通安全のお守りだそうです。今年は、ペット食育上級指導士としての講座の開催もすでにいくつか決まっているので、伊豆から出ることもこれまでより多くなりそうなので、出かける時はいつもこのカエルさんと行動を共にしようと思いますところで、 今日ブログを見ていたら、こんなものが目に止まりました。な~んとカルビブログ、1位2位3位を独占していますっ。新春ミラクルですね これを見た途端、よーしっ♪今年はブログの更新もがんばろうっと、かなりやる気になってます(笑) ********** <お知らせ>ワンコとニャンコの食について楽しく学びませんか♪「ペット食育入門講座」とさらに詳しく学べる「ペット食育士2級認定講座」を静岡県三島市で開催いたします。●ペット食育入門講座 2016年1月15日(金)●ペット食育士2級認定講座 2016年1月30日(土)&31日(日)犬猫ごはんについて興味のある方はぜひこちらをご覧下さい♪ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ いつもポチっ!の応援ありがとうございます♪ 励みになります!
2016.01.12

伊豆は、年末からずっととても穏やかなお天気が続いています。今日も晴天ポカポカで暖かくて、日向にいると、うとうとしそうですこのまま春になってくれるといいなあと、寒がりのわたしもワンコたちも願っておりますが…。さて、今年は10ワンコちゃんたちと一緒に年越しをさせていただきました。 コロンちゃん、パフェちゃん、ぎんがくん、きららくん、百々くん、音々ちゃん、輝々くん、力輝くん、ちょこくん、ルビーちゃんみんなに会えて、一緒にお正月を迎えられてとってもうれしかったですみんな元気に過ごしてね!またぜひかわいいお顔を見せに来てくださいね そして、 12月31日から1月3日までにお泊まりのワンちゃんたちに、用意させていただいた「ワンコさまおせち」はこんな感じになりました♪ みんなに喜んでいただけてよかったです 伊豆の愛犬と泊まれる宿「アップルシード」|天然温泉とドッグラン********** <お知らせ>ワンコとニャンコの食について楽しく学びませんか♪「ペット食育入門講座」とさらに詳しく学べる「ペット食育士2級認定講座」を静岡県三島市で開催いたします。●ペット食育入門講座 2016年1月15日(金)●ペット食育士2級認定講座 2016年1月30日(土)&31日(日)犬猫ごはんについて興味のある方はぜひこちらをご覧下さい♪ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆いつもポチっ!の応援ありがとうございます♪ 励みになります!
2016.01.08
全3件 (3件中 1-3件目)
1

