お久しぶりです。
前回の更新から、
もう1か月も経ってしまいました
まずは、
この夏もたくさんのお客さまと
かわいいワンコちゃんたちに
お会いすることができたことに
心から感謝申し上げます。
たくさんある宿の中から
「アップルシード」
を選んでいただき
本当にありがとうございました。
すっかり季節は、
秋の気配が漂ってきましたね。
昨日久しぶりに空を見上げたら
ツバメが空を飛び交っていました。
大空をスイスイと飛ぶ姿は
なんだかとっても楽しそうで、
カルビ
と一緒にしばらく見入っていました。
秋になって空気が冷えてくると
「アップルシード」
から富士山が
とってもキレイに見えるようになります。
今年ももうそんな季節なんだなぁと
1年の早さをしみじみ感じています。
さて、まさかの マリー
不在で始まった
この夏の「アップルシード」は、
うちのワンニャンたちに
いろんなことがありました。
まず、 マリー
が天国へ旅立ってすぐの
7月の下旬に、
カルビ
が股関節脱臼をしてしまって
この夏はほぼ「安静」の状態で
過ごすことになってしまいました。
幸い、状態の説明を受けて、
このあとの手術のことを
いろいろとお聞きしている時に、
先生の手で
ポコンと元の場所に、
はめていただくことができたので、
とりあえず手術は回避することができました。
でも、切れてしまったまわりの筋肉などの
回復のために
足をぐるぐるに包帯で固定されて一晩過ごし、
それからはずっと
今もまだ「 安静
」の状態を保っています。
あと数日でお薬が終わるので
そのタイミングでまた病院へ行こうと思っていますが、
外れた股関節が
すぐはまるということは
今後は
「 外れやすい
」状態であるそうなので、
どの程度歩いても大丈夫なのか
走ったりすることはどうなのか
これから先生と相談しながら
様子を見て行くことになりそうです。
そして、
カルビ
のことが落ち着いてまもなく
今度は くらら
に新たな病気がわかりました。
実は1か月ほど前から
くらら
の行動で気になることがあって、
夏のシーズンを終えて
時間に余裕ができたら
専門の先生に診て頂こうと思っていました。
とは言っても、
「もしも病気だったとしても
治せばいいんだから・・。」
くらいの気持ちでいたんですけど、
診察を受けると、
わたしたちの想像を超えた
思わぬ言葉が先生から返ってきました。
「治療法がない病気」で
「進行を遅らせることしか方法がない」
たくさんの症例を見てきた
専門医である先生がおっしゃるので
きっとそうなんでしょう。
かなりショックで、
落ち込みました・・・。
このことについてはまた
改めて書かせていただきます。
そして、 くらら
の病院から帰ったその日の夕方、
今度は、
まだブログデビューも果たしていない
ちびニャンコ
が、
あ、このニャンコは
6月末から「 突然
」(←ここ重要)
うちにいるんですけど、
急に元気がなくなっていて
急遽病院へ連れて行くことになったり、
さらにそのまた次の日
そのコとは 別のちびニャンコ
が
高熱と肺にお水が溜まってしまったことで
入院となったり・・・。
ここでおそらく皆さんの疑問は、
ちびニャンコ??
で、全部で何匹???
ということではないかと
推測されますが(笑)、
最初に病院へ行ったコと
入院したコと
もう1ニャンおりますの
このコたちについても
また改めて書かせていただきますが、
入院 したちびニャンコ
も
今は退院して元気に過ごしています。
他にも、
「あんなこと」や
「そんなこと」など、
ブログには書けないことも
いろいろとあったので、
(このことも、あと何か月かしたら
きっと笑い話になっているといいなと思いつつ・・。)
すっかりわたしの心は
どよ~ん・・と、
闇の中にいて、
なかなかパソコンの前に
座る気持ちにもなれなかったのですが、
そうしている間にも
くらら
の病気が進行してしまうかも
と思うので、
辛いな・・ と思ったことは
溜め込まないで
どんどんと吐き出して行こうと思います!
しっかり前に進んで行かなくちゃ。
( ̄▽+ ̄*)
そんな訳で、
ご無沙汰していた ブログ
も
アップルシードの FBページ
も
こっそりとゆるやかに再開いたします。
よかったらまたご訪問下さい
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
いつも ポチっ! の応援ありがとうございます♪
励みになります!
PR
Free Space
【楽天ブックスならいつでも送料無料】今あるがんに勝つ!手づくり犬ごはん [ 須崎恭彦 ]
価格:1,620円(税込、送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】Dr.須崎の犬ごはんの悩み相談室 [ 須崎恭彦 ]
価格:1,404円(税込、送料込)
Calendar