320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2019.11.26
XML
テーマ: 読書(8289)
カテゴリ: 【読書】未分類

私は私のままで生きることにした [ キム・スヒョン ]

●この本はどんな人におすすめ?
平凡な自分に嫌気がさしている人
誰かと自分を比べて落ち込む人
私の人生って、なんの意味もないと思う人

●本の目次・あらすじ
1 自分を大切にしながら生きていくための to do list
2 自分らしく生きていくための to do list
3 不安にとらわれないための to do list
4 共に生きていくための to do list

6 いい人生、そして意味のある人生のための to do list

●引用

大人の思春期は、自分の平凡さを認めて、そのなかで自分の人生を満たすことができたときに終わりを迎える。

●メモ
2019.11.10「 【これは、私の話だ。】チョ・ナムジュ『82年生まれ、キム・ジヨン』 」を読んだときも思った。
韓国と日本の社会性には共通する部分も多い。
本にもあったが、高い自殺率と低い出生率。生きていきたいと思わない国。
閉塞感と同調圧力。そんな中で、自分を大切にしていくには?
著者は、イラストレーターであり、作家。
思い悩み、考え、答えを出したことについて書いてある。
だから自分の言葉で話しているという説得感がある。
読んでいて「ああ、そうだ」と感じることがたくさんあった。
きっと何者にもなれない私たちが、かけがえのない存在として生きていくこと。 

というシンプルな方程式、いいね。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

「みたよ」のクリック、いつもありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.26 12:00:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: