320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.12.14
XML
テーマ: 読書(8289)
カテゴリ: 【読書】未分類

本のタイトル・作者



育ちが良いと思われる50の習慣 (TJMOOK) [ 安部 トシ子 ]

本の目次・あらすじ


振る舞いやマナーで「育ちの良さ」は作れます。
育ちの良さ度チェック
まずは見た目から変えてみましょう
育ちの良い人は立ち居振る舞いがきれいです
身だしなみ
交通機関、外出時での振る舞い
買い物の時の振る舞い

気遣いと、ちょっとしたマナーがあれば訪問、お招きで恥をかきません
育ちが良い人に共通する話し方・伝え方
困ったとき、ピンチのときにわかる本当の育ちの良さ
冠婚葬祭マナーQ&A

感想


2020年読書:213冊目
おすすめ度:★★

なんじゃこれ。
というのが、第一印象でした。

・彼女にしたい、奥さんにしたい、と言われる「選ばれる人」の条件
・婚活パーティで人気がある女性
・お受験に成功する親と子どもの特徴

…えー。どこから突っ込めばよいのか。
女は、誰かに選ばれないといけないのか。

いや、これは現時点での人生攻略本なのか。
私の主義主張信条とは異なるが、そういう面も世の中にはある。戦略的「見せかけ」の大切さ。

私にも「育ちの良さ」への漠然とした憧れがあって、それは自分がワーキングクラスの出身だからなのかもしれない。
でも、長じても別にハイソな世界で生きて行くこともなかった。
で、思う。「育ちの良さ」って何だ?親の文化的資本?生まれた時から決まっているもの?階級?



私はいい歳だけど、年齢にふさわしい所作が出来ているかと言うとまったく出来ていないし、一般常識もないし冠婚葬祭マナーなんかまるでなっていない。
でも、実際冠婚葬祭の場に行くと、たいていみんな「なってない」よね?
「場慣れ」していることが結局いちばん強いのではないかと思う。
そういう意味で、「場」を疑似体験するマナー本というのは大事なんだろう。特に私のように未知の状況に対応できないタイプの人は特に。

「育ちが良い人」になりたいとは思わない。
そうではなく、「品が良い」とか「所作が上品」や「言葉遣いが素敵」とかなら、なりたい。
「めちゃくちゃおいしい」「あの野郎」とか言わないような人か…?
悪口を言わないとか、グチグチしないとか…?
それって結局、「内面の美しさ」の反射だよなあ。
うーん、内側がまっ黒だから難しいな…。


にほんブログ村 にほんブログ村へ



ランキングページに日々の呟きを毎日更新しています。
「みたよ」「いいね」の代わりに押してもらえると、喜びます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.14 06:29:21
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: