320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.03.17
XML
テーマ: 読書(8220)

本のタイトル・作者



1週間で宅建士の基礎が学べる本 音声講義付き超入門 [ 大澤茂雄 ]

本の目次・あらすじ


0日目 宅建そもそも論(基礎知識)
1日目 宅建試験の分析
2日目 法律のしくみ
3日目 法律用語の使い方・読み方
4日目 民法の攻略法
5日目 宅建業法の全体像
6日目 広告関連の基礎知識

付録 試験によく出る重要宅建用語集

感想


2023年054冊目
★★★

仕事で土地関係を扱うこともあり(よく「ノマちゃんって何の仕事してるの…?」と言われます)、2項道路とか接道要件とかセットバック、第○種〇〇住宅、準防火地域…といった言葉をちゃんと理解しないまま仕事をしているなと思って(OJTで身につけた知識なので、体系的でないんだよね)。

憧れの土地家屋調査士は取れそうにないので(平面測量と作図がある)、やはりここは一般的な宅建(宅地建物取引士)かなと。
で、一冊「そもそも宅建とはどんな資格なんやろ」がよく分かる本を、と思ってこれを読んでみました。
宅建の基礎というにはあまりにも基礎すぎる、そもそもの試験の内容にほぼ紙面が割かれた本。
口語体で先生と生徒の対話形式で進んでいくのでわかりやすい。
(LINEのふきだしのイメージ。最近ブログもこういうタイプ多いよね)

私、高校時代に数学がとっても苦手で、学校から指定された参考書「チャート式」でもっと数学が嫌いになって、結局予備校講師が出している口語体の参考書(そういうものの出始めだったのだ)を読んではじめて理解できた。
参考書の様式大事よね。とっかかりで蹴躓いてしまうもの。

で、この本で試験の内容について知りました。
以下は 一般財団法人不動産適性取引推進機構の試験概要

・受験資格は特になし
・試験は年1回(10月の第3日曜日)13〜15時の2時間。
・7月に受験申込開始、11月下旬に合否発表。
・受験料は8,200円。
・試験は50問(四肢択一式筆記試験)。

・合格率は15%前後。
・申込者数は28万人程度(合格者3万人程度)。
・合格者の平均年齢は35歳前後。

すごい数の人が受ける試験だなあ。
そして、合格した後も資格登録(実務経験2年以上ですぐに登録可、実務経験がない場合は登録業務講習を受講)があり、その後「宅地建物取引士」の交付を受ける。

どうしようかな、勉強しようかな。
これまでふんわーり理解していたことを、ちゃんと系統立てて理解したいんだよね。法整備の背景なども含めて。
しかし春から別の会社へ出向するから、また違うことをするのでその知識今後いらないかもしれないんだよね…。

ともあれ今、英語を勉強している時間を減らすか、本を読んでいる時間を減らすか、こうやってブログを書いている時間を減らすかしないと、新しいことを学ぶ時間を捻出できない。
この本でも、「時間がなければ、なんにもできません。とにかく時間です。」と言っている。
これ真理。
時間ですよ。時間。すべては時間なんですよ…。
時間をかければ大概のことはある程度できるようになるんだよ…。

この本の先生は、教科書を3回読んで、過去問を5回解けば良いと言う。
目安は300時間。
試験は年に1回だから、1日1時間勉強できれば余裕じゃん…。
(取らぬ狸の皮算用)

先生が紹介していたのが、「3:10:60:27」の法則。
受験勉強をしている1ヶ月にこれを置き換えると、絶好調が1日。
まあまあやれたな、が2〜3日。ふつうが20日。心が折れたが7日。
もうやだって調子が出ない日もその7日なだけかもよ。と。

英語を継続して勉強している感覚からしても、上記は当てはまると思った。
自分が決めたノルマをオールクリア出来て万能感に浸れるのなんて、月に1日くらい。
「自分はもうだめだ」「こんなことしていて何になるんだ」が結構ある。
そうか、あれは月に7日もあるのか。笑
でもあらかじめそういうものだと知っていれば、やがてまた絶好調の日もあると思える。
そうして殆どの日は「ふつう」だということも。

で、宅建どうしようかな。

「ニュースで学ぶ現代英語」の
2023年3月8日(水)の放送内容「民泊 管理事業者要件を緩和へ」
JAPAN TO EASE REGULATIONS ON 'MINPAKU' LODGING
(2023年2月13日のニュース)

で知ったのだけど、民泊の管理事業者には、現在「宅地建物取引士の資格」か「住宅取り引きなどに関する2年以上の実務」が必要なのね(今後法改正されるけど)。

それで思ったのだけど、「英語ができて、宅建持ってる」ってなったら、わりと最強じゃない?
「英語ができる」×「日本の資格」ってかなり需要のある組み合わせなのでは?
私、特別管理産業廃棄物管理責任者も持ってるんだけど!産廃にも詳しいよ!どうですか!!笑
(「ノマちゃん何の仕事してるの?」ってよく言われます)

ちょっとまた新しい職場に移って、それでもまだ勉強したい思いがあったら、宅建とってみようかな。来年の10月受験くらいのペースで。



「見たよ」のクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.17 00:00:10
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: