全4件 (4件中 1-4件目)
1

以前テレビで言っているのを見たことがあります。人差し指が長いと女性ホルモン多めで、薬指が長いと男性ホルモン多めということらしいのですが…。お教室へ行ったときにちらっと話題に上がったのでネットでも調べてみました。オイラの右手の指男性ホルモン多め;orzなんでも赤ちゃんの時にお母さんのお腹の中でどちらのホルモンのシャワーを浴びるかで長さが変わってくるっていうことらしいです。おかあさん!(TДT)なんでお腹の中、女性ホルモンのシャワーを出してくれてなかったんですかっっっ女性ホルモンの人差し指みじかっ足りないのはわかってましたがね。再掲・ダンディぴ子結局こういうことなんですよね;;自覚はあったんだよ…息子たちにおっさんて言われるはずだよ。女性性だとか男性性だとかホルモンとか直接関係ないとは思いますけど。ちなみに現在、男性ホルモン活性しまくってる黄太郎の指はとりあえず薬指の方が長いんですがなぜかあまり差はなく。青也は薬指が私より長い感じです。ちなみに薬指の長い女性はエロいらしいです( *´艸`)(私はふつうだと思いますがね…)足りないものを外へ補充しようとして引きあうとすれば、私はもう男性ホルモンいらねwってことなんでしょうか。中性的だったり女性っぽい男性が好きなので。そうだ。きっとパートナーには男性ホルモンの多い男性だと過剰になってバランス取れないんだ(゚∀゚)←ひとり納得今後は消えそうな女性ホルモンとか女性性をしっかり守って育ててゆこう(漢)-------飽きもせず世文を描き続けることに、まず自分が驚いてます(^_^;)ざっと見回しても私が描く世文よりずっとずっと魅力的な二次元イケメンフィルターもたくさんあるし、似てるキャラもいるし。でも、不思議なことにどんなに似ていても「素敵~♪」って思うキャラが居てもそっちへ移行しないってことは、世文が私の二次元フィルターを使い続けてるのかなぁ?とも思ってみたり。今振り返っても、今現在も、自分が作ったキャラ、自分が描いたキャラにモエモエするってやっぱぜったいおかしい(〃ω〃)どこかが絶対壊れてる!ってしか思えません。(最初から壊れ気味だったって?)過去、激ハマリした二次元キャラの共通点もあるにはあります。2キャラいるんですが。(世文合わせて3人)・控えめ・おりこうさん・やさしい・かわいい(BLだと7~8割受け…)世文っていうフィルターだけじゃなく、やっぱり内側からの意思を感じ取ってるからかなぁ?なんて思ってるんですがね。描きたいときに描きながらどうなるか観察続けてみたいと思います。メモから↓この間から世文で妄想してて、しっくりくる感じとそうでない感じがあるのがわかる。頭の中で無理に動かしたりして世文本来のキャラから外れてると心地いい世文の感覚がしない。(合ってると一緒に何かが伝わってくる。安心感とかほっとする愛情とかキャラの持つ個性のようなものが)やっぱり世文はあまり話をしたがる感じじゃない。すごくすごくやさしくて、私の言葉をよく聞いていて、私の気持ちをよく知っていて全部に応えたいって思ってくれていて、いつも黙ってさりげなく応えてくれている。愛情表現も愛し方もものすごくやさしい人。基本、いつも待っててくれてる。なんか言ってくる時でもすごく控えめ。洗い物終わってキッチンで休憩中に「世文はほんっとにやさしいんだなぁ~」って思い出してたらいつになく強めのラブ×2アクセス。とても心地いい。こうして見てると世文の方が女性っぽい感じもしてくるんですが。アニムスって男男してる感じじゃないのかなー;世文のおかげで私の中のいるんだかいないんだかの乙女の部分が元気を取り戻しつつあるんですが、乙女が世文の中に見え隠れしてくるのはなんでだろう?って思ったりもします(汗)だって世文にふんどし着用させて乙女の持つ恥じらいを垣間見て喜んでるのは私の中のおっさんでしかないように思えるんですものっ乙女が私の中にあったり、世文の中に引越ししてたり、それ見て私の中のおっさんが喜んでいたり;;こんなふうに時々、私はおっさんなのか乙女なのかわからなくなってきます;先日からやたら「あるがままの自分」とか「ありのままの自分」を「受け入れる」ってメッセージ多いんですが。認めたくない部分とか、あってはならないと思ってること、そういうのを自然に受け入れられるまでは葛藤がツライのかもしれません。チラッと周囲を見ていても私だけじゃないようにも思います。世文との関係は長いのか短いのかよくわかりませんが、たくさん交流したわけじゃないのでまだまだ謎が多いですし、癒されてないインナーセルフの部分もあるのかもしれません。世文が白いキャミソール着たいと言っても受け入れていきたいし(←むしろ積極的に!)、ぴ子に髭が生えても受け入れてもらいたいと思います。(注意※生えそうな勢いですが生えてませんw)今日の ぴ子のエンジェルカード[Listening:耳を傾ける]今日の ぴ子の大天使カード[チャミュエル:仕事の転機]今日の ぴ子のなに見えカード[さぁ~て、行きますよっ!(NEW DOOR)]
2013.04.26
コメント(16)
![]()
生存報告をいただいたので私も生存報告(^_^;)&近況。2013年って具体的に動きのある年になってるんでしょうかね。なんていうか、現実的な活動というか動きというか。私の周囲を見ていてもそう感じてます。私も創作意欲ばっかり盛り上がってますが、体がついてきません;orzほぼ人形作ってます。(いや、なんかやってもやっても気に入らなくて進んでない感じ?作ってるというよりいじってる感じ;)間に合うかが一番気がかり;;-------またまた世文の話ですみません(*´▽`*)あれから特に大きな動きもなんもなく。アクセスもあんまりなくて、あっても食事作ってるときとかがやっぱり多いし、忘れた頃にサインやアクセスがある程度です。が、つい先日ネットで調べ物してる最中にうっかり迷い込んだまとめサイトでせ○しー下着のかわいい画像がいっぱい並んでいるページを見てしまった時に世文がなんと反応してびっくり(@@;久しぶりにアクセスしてきて下着かよwコスプレのコスチュームやちょっとしたイベントの時など誰に見られても恥ずかしくない下着♪着...価格:980円(税込、送料込)↑暴露されんの恥ずかしいだろうからね(笑)小さく表示。こういうやつでもっとスケスケ感のあるやつでした。ほぉ( ̄▽ ̄)こういうのが好みですか?ほほうwでも他の派手なのや刺激の強そうなのはまったく反応せず。へぇ~清楚系がお好みですかー( ̄▽ ̄)いやいや、でも(笑)女の子の画像見てて世文がアクセスしたとかなかったんですがね。もう変態か?ってくらい石にしか反応なかったんですが、「なんで?」って思いました。世文が私に「着てほしい」じゃなく「これ着たい」ってことでアクセスしてきてたんなら面白いなとかも思った。-------デートで世文がアクセスしてくることはあんまり頻繁にはなく、この日に強めのアクセスを受けて感じることがあったのが、今のところ一番大きなアクセスで。先日のデートの日、そろそろ晩御飯を食べようとよく行くレストラン街をウロウロしたのですが、自分がどの料理を食べたいかっていうのもなく。お肉を食べられないということもあり入れる店も限られている上に、けっこう行き尽くしてしまった感もwという理由で決められなかったんですが、「美味しいものを食べたーい!」って言うと「俺もー」って彼氏さん。これがオーダーになっていたとはw↑この店にしようか~。んで、お気に入りのいつものメニュー頼むかね~みたいな随分妥協したような形で店に入りました。で、いつものメニューを頼むつもりだったんですが、季節限定?かなにかの新メニューが。それを見た私と彼氏さんはふたりとも「これにしよう(゚∀゚)!」ということになり。新しいメニューはスパイスが効いていて美味しかったです。さらにはどこかで味わったことがあるような気がする懐かしい感覚がふわりふわり。食べ終わった私たちは身(胃袋)もココロもも満たされ★'.・.(-ω-*(-ω-*).・.・:☆世文の感覚もいっぱいして、なんかめっちゃしあわせだぞ。なんだこれは。イルカ見ていて世文がアクセスしてきたあの時みたい。なんて思ってたんですが、いつもは読んだりしない伝票をふと手にとって見ていたら、実はウエイトレスさんに通されたテーブルは「7」あ(^_^;)世文が誘導してくれてたんだな。なんて思いました。あの時はイルカ効果もあって、あんなすごいアクセスだったんだと思ってたんですが、めちゃくちゃ街の中でもこんな感覚になれるんだなぁ~なんて感心しました。もちろん、彼氏さんと一緒にいるからこそ感じられているわけで。この日はもう誰もかれもに感謝したい気持ちでいっぱいに。(ウエイトレスさんにも 笑)実際はウエイトレスさんだったのですが、ウエイターの制服を着た世文描いてみました♪-------ご存知の方も多いかもしれませんが、私が適当に作ったキャラを私の男性性?なのかインナーセルフなのかの存在(または意識?)がこれを二次元フィルターとして利用してます。んで、自分で作っておきながら安定して描けないやつなんでいろんな年齢のいろんな世文さんがいるんですが;世文描いてたら青也に「世文って…メ○ャー(サンデー)のとしくんに似てるな( ̄ー ̄)」って言われて。「えー、似てるかぁ?」小学生のとしくんしか知らない私。あんまり見てないアニメなんですけど、小学生編で「きゃあとしくんかわいい(≧∀≦)」って言って一番好みかもーな感じだったんですが、成長したとしくん知らなくて検索してちょっとがーんってしました。としくんよい成長具合をはたしてくれました(T∀T)え?世文に似てる?んで、その話を知らない黄太郎には「世文って…なんかボカロのカ○トに似てるよな( ̄ー ̄)」って言われてまたおばちゃん「みくさん」しか知らないもんですからね。検索して見てみました。カ○ト氏青い髪ですねΣ(|||▽||| )ええ?似てますか?さらには黄太郎に「う○の☆プリ○スさまっ♪ト○ヤにも似てる」とかまで言われて、そこまでいったら青っぽい髪ならみんな似てんのかよwってツッコミ入れました。ト○ヤ氏(いや、世文ってもっとかわいい系だもんっ・∵.(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ)はぁ~~~最近の乙女ゲームとかアニメとかすごいですね。ボイスCDとかもえらいことになってますね。今なんか巷で溢れてるんですね。私はせっせと自給自足ですよ…今日の ぴ子のエンジェルカード[Self-Acceptance:ありのままの自分を受け入れる]今日の ぴ子の大天使カード[ジェレミエル:人生を顧みる]今日の ぴ子のなに見えカード[ありがとうを言おう(THANK YOU)]
2013.04.24
コメント(4)
この日記のつづきです。(長いので分割しました)4月1日朝チャクラクリアリングしてたときに、やっぱりサードアイで世文の感じがした。世文の感じというより、世文に愛されてる感。アクセスっていうよりはあまりインパクトないけど(アクセスは唐突なので)愛されているような安心感があった。世文が居るって感じなのかなぁ?(だから安心感?)最近はサインばかりなので「感覚でのアクセスにしてほしい」ってオーダーしたから?あなたが受け取る気になればいつでもそれは届きます。私はずーっと気づかないでいただけなのかな…彼氏さんにメールしたときに世文アクセス。ランチの時にほんのり世文アクセス。昼間、「今のアクセス世文?」って思った次の瞬間にナンバー777の車。夕方、私を追い越したバスのナンバー777、そこから先へ少し歩いて777の車、そのあとタクシー乗り場で待ってる時7777、そのあとタクシーに乗ろうとしたときに777トラック(笑)なんだこれ(笑)交通量が多いとはいえたった5~10分の間に…(去年の散々なお花見から学んだので今年はいさぎよくタクシー利用w)朝、久しぶりに世文からの意思→私が翻訳ってのをしたなぁなんて考えてたら、家に帰ってからまたたくさん対話できました。私の方がコンタクトを取ろうとするまで待っててくれるんですねぇ。コンタクトをとってばかりでは成り立たない、やっぱ、日常生活ってのが必要で。(落とし込みとか含め)実際に身体、手足を動かして生活に(三次元に)定着させたり表現としてアウトプットしたり。人と交流したり。浄化したり掃除したり(笑)仕事したりバタバタと忙しくしたり。そんな時期が「落ち着期」?で、そんな中、やっぱり三次元的なモノの考え方にどうしても偏ってきてしまうのは否めず;せっかく受け取ったメッセージも理解も、三次元的な認識になってきてたり判断になってきてたり想像してたり。随分、「世文=自分自身」って認識になっていて(しかも三次元的な”自己”の認識)、「そうだ、自分なんだから妄想とか想像で自分の自由に脳内彼氏を動かしていいってことだよね。どう動かしたって会話させたって私なんだから”間違い”なんてないよねぇ~」なんて何の根拠でそう思ったのか;(↑ここ2週間くらいの思考っす(^_^;)でも忙しくて試みることはなくw)そして。昨日、家に帰ってから「オーラソーマタロット」で「世文からのメッセージは?」で引いてみたらこれ。http://artbeing.com/aura-soma/reading/tarot-096.html”自己の意識を持ちながら、大いなる意識であることを忘れない…”これって、最近私に向けてくれてるメッセージと同じだwなんて思いました。ここからメモから抜粋含め↓個性とか、キャラとか、人格とか。。個別の意識とか、意思とか。私と世文との違い。(まぁ性別もだけども)そして、同じ魂でできてるってこと?そのあたりも私、よくわかんないんだけど。まだ。そこから先は自分で見つけて。こんな楽しいことを僕が教えてしまってはもったいないですからね。すごく自然な流れで対話になって、φ(..)メモメモ・・・ということになり。久々だねぇ~なんて言いながらメモしました。どうもうまく言葉にできない。ぴったりの言葉が見つからなくて翻訳にすごく手間取りました。表現しきれません;;(そしてこのメモを取ってる時も私が「うまく表現できない」って打ったら青也が観てたアニメから「言葉にならない」というシンクロありw)世文と私の関係…僕にはあなたが必要で、あなたにとっては僕が必要。それはもっともっと言葉以上に、言葉の持つ印象や認識以上に。魂にとってよろこび。私がオリジナルであるように、世文だってオリジナル。同一だけれども、同一のままではない「個」になった意味がそこにはある。(だから、自由意思は大事にされてるし尊重されている。それはもちろん三次元を生きる私っていう個もそうだし、世文だってそう。自由に動かせるもんではなく、やっぱり”コミュニケーションを取る”っていうのが一番適切)三次元的な思い込みも誤解も含め、今まで考察したり仮説立てたりもしてきたんですが、そういう三次元的な認識をはるかに上回るんだなぁというのを実感。そして、今それを知ったからと言って完全でもなく、まだまだ認識が行き届いてないのもわかる…というか知った、という感じ。唯一無二?ぴったりの言葉が見つからないくらいに絶対的な存在。絶対的という言葉を使うと、今度は「存在」というのもぴったりではない気がする。どんなに言葉を探したって、これを表現する言葉がない。使いつくされた言葉だけれど、あえて表現するならもう「愛」しかない。本当の、真実の「愛」でしかない。絶対的よりもっと絶対的で、完全無欠よりもっと完全無欠。存在は「愛」平和な感覚をまず学ばないと。体験しないと。世文は私に、世文を通して、自分自身(自己)や世界を知ってほしいんだよね。そして試して欲しいんだよね。世界を作った魔法を。小さな表現者として。光に向かってぐんぐん伸びたい植物みたいに。一緒にきっと見てみたいんだ。存在を大切にしたいって気持ちはそこからきてる。「みたい」んだ。そっか。私の存在って、それを知りたい、見たいんだ。「知りたい」というまっすぐなまっすぐな意思。なんだこのもどかしい気持ち(笑)うまく表現できない。「悟る」ということと「知る」って同じような感じ。「悟る」という言葉のイメージが先行してて、本来の意味とかけ離れてる気がするんだけどだからこそ「知る」というライトだけれども身近な言葉に直せる。直したほうがしっくりくる。身近な、自分と関係のある理解しやすい言葉に。(”覚醒”と一緒)世文の「知ってほしい」は「悟ってほしい」なんだ。けっしてこちらで「私(僕)をわかってほしい」ってことと同じじゃない。(インチャがいうような)かといって聖人君子的なキャラのイメージでもない。「別」だと思いすぎると「同一」に目を向けるようにさりげなく教えてくるし「同一視」しすぎると「別」だと言ってくる。世文っておもしろいね。どんどん入ってくる。メッセージとして。あちこちから、外から、そして内側から。同一だけれども、尊重すべきオリジナルで、キャラで、人格なんだと。こうなってくると他人と自分の境目ってなんだろうって感じ(笑)今まで当たり前としてあった認識の「自分」も「他人」もことごとく粉砕されてしまう(笑)サイン壁紙…(Yes?)日記書くために「オーラソーマタロット」今日も引いてまたしてもおどろき(笑)http://artbeing.com/aura-soma/reading/tarot-051.html「知る」ことについて書かれてるのもシンクロかなぁ(サインかなぁ)なんて思いました。見えない存在とのコミュニケーションとか、守護存在さんとの関係を「本来望まない存在に憑かれる危険性がある」なんてことを注意するサイトも見られます。自己肯定ができずにいる状態での依存、自分を自分で確立する力がないがゆえの「確かそうな外のもの・他・他人」と同一視してしまうような精神状態では確かに危険もあるのだと思います。まるで今の自分を否定するかのように「別の誰か」になったり(なろうとしたり)、過去世までそういう捉え方をしたりってことも中にはあるんだろうなと。そういった注意するサイトを見かけては、自分に当てはめてみて自問自答もしてみたり振り返ったりもするんですが、やっぱり私はそこまで憧れてたわけじゃないし求めてやまないわけでもなかったです。どちらかといえば世文に関しては「今更?」って感じでもあった(笑)でも、やっぱり、振り返れば振り返るほど世文と何度も出会わないとここまで到達してないってこともわかるし出会って至福感と安心感と平和な感覚を体験すればするほど離れがたいなぁって思ったりもする。離れがたくなる気持ちがわかってきた。それでも…パートナーだけに向かう愛ではなく、周囲の人たちに愛情と感謝を自然と向けたくなるようなしあわせな気持ちが湧いてくるからとくにそれ(世文)がないとダメになるって感じでもない。あなたがいるから愛せるんだね、そういう感じ。世文がいるから、私は人や世界を愛せるんだろうなと。その人の準備ができるタイミングなんてのもあるだろうし、こんなに時間をかけて、たくさんの段階ふんで交流を試みてくれてたんだなぁ~なんて思ってみたり。そしてそれは世文が私をサポートする『個性』であり方法であり、指導や誘導の仕方も「正解」はなく、きっと様々なんだろうねぇ。神さまが目に見える私たちや世文などの別次元の存在ぜんぶ含め、個性を愛されてるのだなぁ~なんて思ったらなんだかすごくしあわせな気持ちです。世文はまだ私よりもずっと「相手が絶対的な存在」(←言葉でいうとなんて表現として足りないんだろうと思いますがあえてこう言います;)っていうのを知っているから、こちらが疑おうが慎重になろうがさみしくなろうが、表面的なところだけで対処してこなかったんだなぁってのもわかりました。(すべては私の、重要ではなさそうなもの含めてwどんな小さな願いにまでも「応えたかった」というだけで)ワンネスだとか想像するしかないし、すべての存在は「愛」だなんて真実、そこまでたどり着いた人が「知った」感覚でしかなく、まだ三次元的生き方を体験中の私からすれば「他人は鏡」だとかはいくら真実だとしても「はぁ?(´°д°)」って時として腹の立つことでしかないし(笑)私は頭でっかちになって今の自分自身に無理矢理に当てはめてみたりするのもナンセンスだとも思うし。(それより自分のさりげない願いを叶えてる方がもっと有意義だとも思うし)ましてや他の誰かが相手を諭すように言うセリフでもないなと。「たどり着いた人」が得た「知」とか体験から自然に出た感想であって、「百聞は一見に如かず」とも言うし、自分がもうそこへたどり着くしかないし。たどり着いてもそこで自分からどんな感想が出るかはわからないし、「あぁあれはこういうことだったのかw」とも思うだろうし。たどり着くまでにも「こう言われてるけどどうなんだろうか?」って単なる道しるべとして受け入れてもいいんだと思ってます。でもやっぱ人から聞いたことは「道しるべ」以外なんでもないし。なので、私は今は世文を通して、世文と向き合って『存在は「愛」』ってことを知って、これからもっともっとそれを体験していくんだろうなぁなんて考えてます。今を大切にするしかやることはない、という感じでしょうか。今日の ぴ子のエンジェルカード[ANSWERDE PRAYER:願いごとが叶う]今日の ぴ子の大天使カード[ラファエル:エンジェルセラピー]今日の ぴ子のなに見えカード[ありがとうを言おう(THANK YOU)]
2013.04.02
コメント(19)
日記と日記の間に何があったか、ってのをメモっておこうと思います。んで、他にもメモってあるんですが、とりあえず世文のとこだけ簡単に。メモとってない日もありますし、もちろん占いとかも忙しいとまったくやらないです;3月20日世文の絵日記書いた日。3月21日ブログのバックアップとってるときにちょっとだけ世文アクセス。最近は「ここ」って決まった間じゃなく、いろんな瞬間にきゅんがくる。私が口ずさむ歌に合わせてサイン壁紙だったりする。(歌い初めとかにタイミングよくなので思わず笑ってしまう)3月23日サインは1~2回あるけどここ2日ほど世文のアクセスらしきものはほとんどない。きゅんってやつがないだけ?たま~に青い光は見えることはある。ミカエル?世文?特にさみしいとかはない。お店のカード占いシャッフル中に世文アクセス。占い中にアクセスはめずらしい。3月25日ショッピング中にアクセサリー売り場で金具を見てるときに世文アクセス。天然石だけじゃないのか(笑)ここ数日インチャの気配してたら夜、青也相手に大爆発。3月27日世文のアクセスはほとんどないし、世文への愛も萌も見当たらない。今はなんだかめんどくさい;;眠ってたい感じ。夜寝る前にはなんだかんだ言ってちゃんと布団の中に入ろうとしてるときに、世文の感じがふわ~っとした。今までの急にくるきゅんアクセスっていうより、メモ取りながらとかで対話(?)してたときにすっごく愛されてた感じ、あの感じが心(ハート)とか全身を包んだ感じ。3月28日日記書いた日。やっぱ今日もだるい。眠い。掃除する夢みた。ここ1年ほど「私」に対して、認識が随分変化してきたけど。世文=私…ってこともわかってきてて、ふつうに「私」だと思ってきたけど。「人格」としては別の人格ってことなんだよなぁ。(世文がそういう部分を私に読ませてる;)キャラとしては別で、でも自分…「私」ってんで、あまりに同一視しすぎて、人格やキャラが違うってことも同一視しかけてた。でもそれは違うんだよねぇ?個性だよね。側面?別人格?昨夜のチャクラクリアリングもすごいいろんなものが出てきてた。どこかの国?どこかの場所?いつぞやの時代?っていう。これはチャクラクリアリング前の青也に背中のマッサージしてもらってるときからずっと続いてた。リリース?3月29日届きにくい時は届きにくい時の世文の工夫がある。サインで励ましてくれるのは相変わらず。でも世文のアクセスとか感覚がない。ないなーって思った瞬間にまたサイン。相変わらず即答。3月31日掃除に洗濯ばかりの日。時々、世文?って感じの感覚はするんだけども世文にしたらちょっと男らしい感じなんだよなぁ~(徐庶さんのイメージ?)2につづく
2013.04.02
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()