幸せになってやる!!

幸せになってやる!!

PR

Favorite Blog

まだ登録されていません

Profile

アラフォーなのね

アラフォーなのね

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

本ブログの情報等を用いて行う行為に関して、利用者が何らかの損害を被った場合、当ブログの管理者及び情報を提供している第三者は一切の責任を負うものではありません。
2017.03.23
XML
カテゴリ: 自分を変える
こんばんわ☺

今日も来ていただいてありがとうございます✨

35歳からです🎵

私の働く会社では世間の風潮を受けて、4月より働き方改革が始まります。
【働き方改革とは】
「一億総活躍の大きなカギは働き方改革だ。働く人の立場に立った改革、意欲ある皆さんに多様なチャンスを生み出す、労働制度の大胆な改革を進める」
と安倍総理大臣




会議でも色々話し合ってはいるのですが、実際に働いてみないと、問題点が浮き彫りにならないので、
まだ手探りの状態です。
うちの会社は商社なので、お客さんあっての仕事になります。

お客さんに御注文を頂いて、私達のお給料は成り立っています。
けれど、お客さんは19時くらいに電話を掛けてきて、私たちは御注文を頂きます。

会社としては、18時30分までに仕事を終わらせて、帰りましょうという方針。
残業時間が限られているからです。
難しい問題です。早く帰るとお客さんからの御注文を受けられないことも出てきます。
しかし、売上がなければ会社は潰れてしまいます。
そうしたらグレーゾーンで仕事をしなければならないかもしれない…
改革になっているのでしょうか。

社員不安にかられていることは間違いないんです。

つい先日、社長とお話をする機会があり、率直な意見を伝えました。
社長は月の残業時間の制限を越えなければ申請してもかまわないと。


残業代が出るのは大いにありがたいのですが、どうしたら良いの?っていう社員の声がいっぱい聞こえてきます。

さらに可哀想なのは管理職の方々。

管理職って良いことあるのかなって思っちゃいます。

でも、不安ばっかり抱えて悩んでてもしょうがないので、こんな時こそ、チームワークの発揮する場面だと思いました‼

色々考えて、試して成果を上げていきます‼


目指せ❗給料アップ💴⤴
ボーナスアップ💴⤴(笑)


最後まで読んで頂きありがとうございました✨










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.23 23:30:14
コメントを書く
[自分を変える] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: