2020.04.27
XML
経年劣化したタオル類をハギレへ
ハギレ、我が家では大活躍です。

食事の際のナプキン代わりや、 Link → ★
コンロやシンク拭き Link → ★ ​ に使っています。

ハギレボックスも満タン
ハギレ保存袋も満タンになりました。












家にいると、タオルの使用頻度が上がるので、



食材だけじゃなく、
タオルや寝具もローリングストックするイメージで、
どんどん次へと回すことを試しています。
カラダ用のタオルと、ティータオルの未使用品がなくなりました。
次タオルが必要になったら、
バスタオルはやめて、全部フェイスタオルにしよう。
次はガーゼ生地がいいかなぁ







パイルの長いタオルは、
ハギレにした際、糸がポロポロこぼれて散らかっちゃくので、
ガーゼなら、それが少ないかな?



ティータオルは、旅行へ行くたびに、
白地にモノトーン柄のものがあると買っていましたが、 

柄があるとごちゃつくので、買うのを控えることにしました。
日常的に使うものは、無地にしたいこの頃です。





{ 使い切り } な 暮らし。 タオル編でした。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.27 09:50:04
[小さなおうちのキッチンから] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: