全8件 (8件中 1-8件目)
1
主根管症候群の治療のため、カイロに通っておりますが、今回で何度目?忘れました。先生に手首の状態を見ていただき、やっぱ、難しいかも…。とゆう感じ。先生のやり方は、おおざっぱに言うと、 首のズレを、直してもらうので、これは、経験してみないとわかりませんぜ!脚の長さが、首のとこをやるだけなのに、同じになるんだよ!不思議…もともと、スキーで、後ろから突っ込まれて以来、頭痛持ちだったので、初めてやっていただいた次の日の、爽快な目覚めは、本当に忘れられません。手が痛くて、眠れてなかったんだ…。と思いました。昨日も、手の方は…なのですが、とにかく、首・肩・頭がスッキリ!一晩寝たらまたスッキリ!でした。もっと近けりゃ自分で行くんだけどな~。手根管症候群の方(手術してない)、いろいろ教えてくださいよ~!以上!
2012.01.29
コメント(2)
ここのところの寒さのせいか、「手根管症候群」が悪化し、しびれて眠れず…。パソコンで調べたら、寒いとしびれが…。という方がいて、そうなのか…。と変に納得しちゃいました。今週末には、カイロに行くので、少しは楽になるかと…。それから友達に教えてもらった鍼も、と思っています。予約しなきゃ始まらないけどね
2012.01.27
コメント(0)
ジャズダンスの練習をお休みしました。鼻ずまりの声で、「今日おやすみします」と言ったら、「声がちがくて、誰か分かんなかったよ~。お大事に~。」少し熱がある風邪とかなら、踊ちゃったほうが、汗かいて、体が軽くなるので、早く良くなるんだけど、鼻水とセキだと、コンコンしながら、ズルズルで、周りに迷惑だし、やっぱだるいし早く寝たい。って今、ブログ更新してるし…。洗濯物干して、寝よっと
2012.01.18
コメント(0)
一緒に仕事している、妹が、さんざん咳き込んで鼻ずまりだったのを、「早く病院行けば~」と言っていた私まで、とうとう、先週末から、おかしい…。で、今日は、くしゃみとセキと鼻水妹は、「ぜんそくです」と先生に言われ、飲み薬オノンと、貼るお薬を処方されました。貼る薬なんて初めて見た「こんなんで効くのかな?」と、妹も…。そろそろあたしも、行かなくちゃ!受験生もいるし、でも、病院で待ってる間にもっとすごい菌をもらうのが嫌で、もじもじしてる…。待たされるんだよな~っマジでどうしよっかな~
2012.01.17
コメント(0)
小学生の頃から、鼻がきく彼女。小学校の卒業式には、「私は、パヒューマー(perfumer・調香師)になります。」と宣言!(知り合いに、調香師という仕事を教えてもらった)日々、私のにおいをかいでおります(笑)落ち着くらしい…。 先日、会社のイベントで、カレーライスと、豚汁の仕込みをした時のこと、最後に切ったのが、ごぼうで、手もアクで茶色くなったので、娘に分かるかな?と思って、「嗅いでみ?」(←これって方言かな?)「え~、なに?分かんないよ。(くんくんして)肉と玉ねぎ?」「え~まじ?なんでわかるの?」私は、手を洗っていたのでわからないかと思ったら、切った順に、言い当てたまず、豚肉→玉ねぎ→ごぼうの順。ごぼうはわからなかったが、あたし自身はごぼうしか、わからないので、不思議だった…。「警察犬になったら?」と娘をからかって、盛り上がった夜でした。平和だな~。
2012.01.12
コメント(0)
新年第1回目の練習!去年やったところを復習して、先生が「もう少しで終わるから、次やっちゃう?」っていうので、最後まで…。きゃ~!!!!!!!!!「すごいよ~、終わった~」パチパチって拍手!じゃあ最初っから~ってやってみたら、やっぱりグズグズ帽子を持って、立ち位置~きゃ~もうダメ来週まで、覚えてられるんだろうか?「振り付け帳」書いてみたけど、はれ~?????分かんない大丈夫か?
2012.01.11
コメント(0)

昨年の3月13日家族(妹家族も)で、ディズニーリゾートへ…。子供たちの、進学、進級祝いと思って企画していた…。まさかのあの大地震!それでも信じられなくて、子供たちも本当に楽しみにしていたので、まじで行こうと思っていた。しかし、ニュースを見るとすごいことになっていて、自分たちは、それほど被害もなかっため、とても信じられなかった。偶然、予約が取れた、「ミラコスタ」すごい~って言ってたのに…。 その時のチケットを交換してもらい、今日(昨日)やっと、行ってきた。10周年を迎えた「ディズニーシー」TDR大好きな私たちにとって、そこはパラダイス!子ども達(といっても大学生と中3)は、アトラクションにバンバン乗って、親はそこらへんを散歩しつつ、FP(ファストパス)をとる、そして、食べっぱなし まず、ホットドック 餃子まんうきわまん(10周年バージョン)マジカルハットクレープミートパイアプリコットパイポテト&ナゲットダッフィーの形のハッピーダッフィー(チョコレート)ユカタンソーセージドッグランチもして、食べまくり…でも、珍しく、だれもポップコーン買わなかったね!(笑)そういえば旦那は、自分だけ、セバスチャンのカリプソキッチン(?だっけ)で、いつものクリームコロッケのはさまったやつ(名前忘れた)を食べてたっけ。帰りには、お土産買って(娘はまだ買い物したかったみたい)帰りました。夕飯は、海老名SAにて…。まだ食うのかよ!タイムサービスのパンを買い(あのメロンパンの店のだよ)カツサンドを買い、帰宅。とても楽しい1日でした。
2012.01.05
コメント(4)

今年は、正月スキーでなかったので、おせちを注文していました。シュガーレディーのおせちです。和洋折衷のミニおせち!大奮発しました中華おせちも、ただいま解凍中!3日には食べれるかと…。
2012.01.01
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


![]()