∽グリフォンとうみがめもどき∽

∽グリフォンとうみがめもどき∽

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

DJわん

DJわん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

DJわん @ Re[1]:『ジュリア・マーガレット・キャメロン展』。(07/14) リマちゃん!さん はじめまして(^^♪ コメ…
リマちゃん! @ Re:『ジュリア・マーガレット・キャメロン展』。(07/14) 初めまして。 美術館の感想とても参考にな…
julian@ atXBkXVxpHRaQHpnRay edOTZk http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
lzhnjdiyi@ lzhnjdiyi K76Cw1 <a href="http://gssjmuv…
gordon@ wdytXUSEycPSfv 3hwP4q http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

2012年01月20日
XML
カテゴリ: ミュージアム
ルドン

昼はレンガ造りのレトロな建物が、夜はきらびやかなイルミネーションの中で豪華なお屋敷と化しています。
いつものように、エレベーターで3階まで上がり、木の床の上を歩くと革靴のコツコツとした足音が響き渡り心地良い。

さて、ルドンは世紀末の画家。と言っても19世紀末ですから、今から100年程前。日本の国は幕末から文明開花に沸いていた頃にフランスで活躍した画家です。
今回は、『グラン・ブーケ』という縦2.5メートル×横1.6メートルの大きなパステル画が日本で初公開されています。
これは、鮮やかな青い花瓶と情熱的なオレンジの花、真上に勢い良く伸びた黄色い花など、色とりどりの花が美しく調和した見上げるような大きい絵です。
ルドンの真っ黒な太陽を描いた数々のリトグラフは夢の世界を不気味な黒さで描いており、気味悪さを超えた美しさがありました。ギリシア神話をモチーフにした油彩画では、アポロンの戦車やファエトンの墜落は燃えたぎる炎の表現が圧巻、そしてオルフェウスの死はモローのオルフェウスとはまた違った色彩あふれる美しい絵画で、魅入られてしまいます。
今回の展覧会はルドン以外にもゴーギャンのリトグラフや、ムンクの「叫び」のあのムンクのいくつかの絵画も見ることができ見所に溢れていました。
日常を忘れて美しさに浸れる後味の良い展覧会でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月20日 22時29分10秒
コメントを書く
[ミュージアム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: