全31件 (31件中 1-31件目)
1

2022年最後の日今日も朝からいいお天気風もなく一日穏やかな大晦日でした掃除片付け荷物の発送大忙しの大晦日今年は1年通して忙しかった気がします県外の温泉も残念ながら2箇所しか行けなかったですからね来年こそはこんな所に泊まってみたいなぁ2022年も残す所数時間今年最後のご挨拶今年もたくさんの方にご訪問頂き感謝しかありません来年のことはわかりませんがブログを続けていると思われますのでその時はよろしくお願いしますそれでは皆様良い年をお迎えください
December 31, 2022
コメント(8)

今日も朝からいいお天気朝の気温氷点下3℃思ったより下がりませんでした今年も残り2日大晦日イブといえば我が家は餅つきでDay今年は9臼去年より増えてるじゃん7時半から始まって搗き終わりが15時その後片付けそして切作業まで終わりました昼間ドタバタしていて食べられなかったので今夜いただきますからみ餅好きなんです
December 30, 2022
コメント(14)

今日からいよいよ年末年始休暇初日の今日は朝からいいお天気雲ひとつなく気持ちがいいですね午前中は風もなく穏やかだったので家の周りの大掃除そして明日の準備午後は少し落ち着いて夕方買い物に行ったら混んでました明日は朝から頑張らなくちゃ
December 29, 2022
コメント(20)

今日は雲の多い朝でも気温は氷点下中々日差しがありませんでしたが午後にはやっといいお天気になりました昨日現場は完了したので今日は現場作はなしでも施工途中の現場もあるので最終確認にそして支店内の片付けに掃除を偉い人がこまめにやっているので私は自分のデスクの周りだけ簡単に済んじゃいました仕事納めの日は恒例の偉い人 ご馳走デ~初めてのお店でしたが美味しく頂きました2022年無事に仕事が納まりました忙しいせいもあってかあっという間の1年ででしたね今年もこんなことをやってますクリックもしよかったらどうぞ
December 28, 2022
コメント(12)

今朝も氷点下ですが思ったより気温は下がらず霜はほとんど下りない朝風があったからかな昼間もいいお天気で風もなく穏やかな一日気温12度暖かでしたね先週と比べたら別世界でした先週から始めた今年最後の大一番水道の舗装復旧雨で半日あまり仕事できない日もありライトを付けながら施工した日もありましたが今日区画線の復旧をして現場は無事完了しました抜け道で結構大変なところではありましたが何とか無事に終わり良ければ総て良しお正月がやってきます明日もありますけどね
December 27, 2022
コメント(18)

朝からいいお天気の今年最後の月曜日お仕事お疲れ様です朝は氷点下2度の寒い朝でしたが昼間は穏やかな1日風が冷たいので最高気温は10℃でしたが風がないのは暖かく感じますねご近所のお店にパートというかお手伝いに行っているばあちゃん忘年会をするというので折角なので行ってもらいました問題なのがじいちゃんの食事先月頂いたけどまたこれがいいと本人が食べたいものを食べてもらうのが一番いいですからねということで私たちもケーキは次男坊が23日に買ってきてくれて家族はイブに食べたので私は昨日いただきましたチョコレートあま~い
December 26, 2022
コメント(18)
![]()
Merry Christmas昨夜はイブですが残業まぁ子供も大きくなってパーティーするわけでもないのでいつもと同じ夜でした今日は朝からいいお天気お寝坊しちゃいました風もなく穏やかだったので掃除洗濯布団干しそして大掃除ならぬ小掃除を2階の共用スペースと自分の部屋を少しでもやっておくと後が楽になりますからねそして30日の準備も今年は何臼搗くんだろうこの先も冬型が続きます暖かくしてお過ごしください今年最終週頑張っていきましょう
December 25, 2022
コメント(20)

昨夜の天気予報朝の時間に雪マークがまさかと思いましたがうっすらといつもより早めの行動道路はあまり影響がなかったので助かりました昨日に引き続き今日の昼間も強風気温9度風がないと暖かいですがマジで寒かったです昨日最終日だったので納税してきましたどうせ当たらないと思っているので買ってもほったらかし去年の年末ジャンボ600円でももったいないと思い調べてもらったらびっくり微々たる金額ですがクリスマスプレゼントになりましたなにか美味しいものでも食べたいですね素敵なイブを
December 24, 2022
コメント(18)

昨日の雨と打って変わって今日は一日いいお天気でも朝から強風が吹き荒れます風速7m日差しがあっても寒いです外で仕事したくないですが仕方ないですね昨日は冬至でしたね👹嫁様去年は変化球できましたが今年はストレートで煮崩れしてないのにちょっと感動やればできるじゃん湯船の中こんなに浮かべて贅沢ですね最高気温も7℃と寒かったので今夜も一緒に入浴したいと思います東北や北陸では警報級の大雪となる所も十分ご注意ください
December 23, 2022
コメント(14)

昨日の天気予報朝方まで雨予報通り明け方から降り始めました朝目が覚めて天気予報を確認すると午前中いっぱい雨聞いてないよ午前中は雨は止まず予報はしっかり当たりました今日はどうしても工事をしたかったんですなぜかって現場内に病院があるから今日は休診日こういう日にやっとかないと文句を言われちゃいますから12時には何とか雨は上がったので出来るだけやっつけました結局予定数量は出来ず雨には勝てませんから仕方ありませんね金土日で挽回しますよいつもより全然仕事してないのに思いっきり疲れました
December 22, 2022
コメント(20)

今日も朝からいいお天気氷点下でしたが暖かな朝でした日差しがあったのは午前中だけで雲の多いお天気に明日は朝方雨の予報早く上がってくれないと現場が遅れちゃいますね今年も下請けさんから生もの頂いちゃいました上の方今年はもらっていきますと半分こ🍎立派なリンゴです🍎先日👹嫁様の実家からも頂きましたから大当たりですね今年は家に帰ると食後のデザートにリンゴが剥いてあるんですちょっと怖いんですけど
December 21, 2022
コメント(26)

今日も朝からいいお天気連日の氷点下の寒い朝です昼間は風もなく穏やかない一日最高気温11℃昨日より数℃しか違いませんがだいぶ暖かく感じましたね先日水道の舗装が終わりましたが休む暇なくまた水道の舗装復旧現場前回は機械で舗装しましたが今回は全部手作業幅も狭いですから住宅街道が狭い抜け道になってる病院もある色々と悩ましいですね距離的には5日間順調にいけば何とかなるでしょう
December 20, 2022
コメント(22)

朝からいいお天気の月曜日お仕事疲れ様です今朝は今季一番の冷え込み氷点下5℃風があって霜が降りないのでそこまでの寒さは感じないんですよね昼間の気温も1桁台冷蔵庫の中にいるみたい寒い去年大当たりだった去年の様子我が家の柚子🍊隔年で波がありますが今年は大豊作とは行かないまでもまずまずの出来ですねばあちゃんがご近所さんにおすそ分けしたいと少し収穫霜に当たると傷んでしまうので当たらないところから柚子は収穫するのが大変で欲しい方取りに来てもらっていいですよ
December 19, 2022
コメント(22)

昨夜は冷たい雨雪にはなりませんでしたがしっかり降りましたでも今朝は青空広がるいいお天気でも時折真っ黒い雲が短い時間ですが白いものも風も強く寒かったです金曜日残業して書類を片付けたので昨日はお休みどうしてもお休みしたかったんです2回めの鳥獣対策の柵設置があったので今回はうちの田んぼの脇を設置するので参加しないわけには行きませんからね今回も沢山の方が参加してくれて予定より早く終了我が家の脇も無事に設置されましたこれで土手を壊される被害もなくなるかなぁ次々と強い寒気が流れ込んできます暖かくしてお過ごしください今週も頑張っていきましょう
December 18, 2022
コメント(20)

昨夜は綺麗な星が見えていましたが今朝は雲の多い空模様今日はお天気が悪いと言ってましたから一日ずっと雲の多いお天気最高気温6℃とってもとっても寒かったです現場を片付けた水道の舗装復旧の現場連日遅くまで頑張って書類を完成今日はお休みしたかったので帰りがけに会社のポストに投函してきました今のところは連絡がないので大丈夫なんじゃないかと連絡もらっても月曜日じゃないと対応できませんけどね
December 17, 2022
コメント(24)

今朝も氷点下4度の寒い朝最低気温が6時ごろなのでまだ楽ですが昼間は昨日より暖かく最高気温14度南寄りの風だったからかな今日は第一現場現場は気温以上に熱いですなにせ舗装してますから白い煙が上がってます寒いときは舗装に限りますね200mほどですが綺麗に終わりましたこんなに広いですがここは歩道です右側の灰色の部分が車道ですねそちらの舗装は年明け今日、無事に舗装が終わったので明日はゆっくり出来るかな書類は週末は最強レベルの寒気が十分ご注意を
December 16, 2022
コメント(18)

今日は思いっきり冷え込み氷点下4℃今期最低の気温そこまで感じないのはだいぶ慣れてきたってことなのかな昼間も12℃と平年より高め来週はもっと寒くなるって言ってますからね注意しないといけませんね先週から施工している第2現場水道の舗装復旧アスファルトを敷均して綺麗に完了しましたお店とかがあり協力的な方もいれば文句を言う方も事故もなく終わり良ければ総て良し現場はねデスクワーク残業して頑張りますよ
December 15, 2022
コメント(22)

昨日の夜から凄い濃霧今朝も晴れず電車の遅れも車は関係ないですけど9時過ぎには晴れ間も見えそのあとは強風日差しがあるので最高気温は14℃でしたがまったくそんな感じがしませんでしたね現場も日々コツコツとたまに2場開催もありますが正月前に片づけられるところは片づけたいですからね現場外れのお宅の畑黄色い柑橘系が鈴なりに綺麗なオレンジ色🍊美味しそうなみかんですね綺麗な黄色いゆず🍋こちらも鈴なりですそういえば我が家の柚子は今年どうだろう去年は表だったので今年は裏かなぁ
December 14, 2022
コメント(20)

天気予報が大当たりして朝は雨通勤途中に晴れてきたのでそのままいいお天気になるのかと思ったらまた降り出す始末お昼近くまで降ってました少し予想外でしたが予定数量は完了忙しいのが少し落ち着きましたお昼ごろ🌈虹が見えて癒しの時間でした日曜日の話です行事が終わったと家に帰って勤労奉仕で収穫した大根いい具合に乾燥できたので専用のプラ箱に漬けこみばあちゃんがやったんですがいつも食べるばかりで葉も入れるとは知りませんでした重石を乗せて出来上がりを待つだけ白い重石はばあちゃんが乗せました結構な重量ですが体は大丈夫か3週間~1ヵ月後食べごろにおすそ分けしますよ
December 13, 2022
コメント(22)

朝からいいお天気の月曜日お仕事お疲れ様です雲一つない青空が一日気温は12℃と平年並みでした今日、明日と舗装の予定が明日は朝のうち弱雨早めに上がってくれるといいんですが予定が狂っちゃいますからねここ数年ですが我が家の田畑をはじめ周りのお宅でも鳥獣被害が猪ちゃんに畔を壊されたり収穫前に田んぼに入られたりと被害が大きい数年前から色々と対策をしてきましたが各自でやるには限界が自治会をはじめいろんな方が尽力してくれて柵を設置することに昨日は柵の設置作業集まって設置の仕方を教わって若い人は柱の打ち込み🔨長老は井網の設置設置前延長約500m夕方までかかる予定が14時過ぎには設置後予定数量が完了分担が決まれば早いですね下が土の部分が多く柱が入りやすかったのもあるんですが予定の半分は過ましたから残りは来週ですね
December 12, 2022
コメント(22)

朝から雲の多い日曜日午前中は日差しもありましたが午後には雲が多くなり先程からポツポツと今日も地域の行事が参加しないわけ行かないので頑張ってきました参加者が多いと早く片付きますね今年は苗を買わずに種から育てた玉ねぎこんなんなりましたこのまま置いとくわけには行かないのでさつまいもを掘った所土作りして先週の日曜日植え付けました種をまくのが遅かったので苗がひょろひょろ400本先植え終わる頃には暗くなりますね何個くらい収穫できるか一気に寒くなりましたから寒さに負けず無事に成長してくれればいいんですが原価的には1000円ちょっとなので今週は真冬並みの寒気体調管理にはご注意ください今週も頑張っていきましょう
December 11, 2022
コメント(20)

朝からいいお天気の週末土曜日今朝は氷点下にならずに済みましたぎりぎりの所でしたけど寒いのには変わりまりませんからね昼間は15℃超えてとても過ごしやすい一日でした土曜日ですが会社は出勤日休める人は休めと言われてました第一現場は土曜日で休工にしましたが第二現場が作業のため休みならず頼まれちゃってますから頑張っちゃいました狭い場所なので捗りませんね来週舗装です現場のお隣にこの時期ならではの花皇帝ダリアでも残念ながら霜だと思うんですが花弁が痛んでました蜂さんはせっせとお仕事してましたよ
December 10, 2022
コメント(20)

今日も朝からいいお天気もちろん気温は氷点下今朝は真っ白です一日いいお天気でしたが風が冷たく最高気温12℃朝の具合で1枚余計に着てたので仕事のときは暑くて脱ぎました今の陽気が続いてくれれば先日👹嫁様の実家から🍐ラフランスを頂きましたが今度は🍎リンゴを山形でリンゴは以外でした5Kg入り 1箱個数にして18個2人じゃ食べきれないよね5個取って13個しっかり片づけてあげますよ今年は果物の当たり年次は何が来るかなぁ
December 9, 2022
コメント(22)

今日は久しぶりに朝から青空がそうなると気温は下がり今年初の氷点下霜は思ったより降りてませんでした一日いいお天気で最高気温15℃風もなく穏やかでお仕事日和でした現場からアスファルト殻を処分するのに処理場へその近くで見た驚きの光景何がぶら下がってるのかと思いましたまさかと思って車から降りて近くまで行っちゃったじゃないですか確かに日当たりはいいけど雨が降ってきたら竿ごと片づければいいんだから考えたなとでもそこは干す場所が違うと思うけど綺麗に並んでいるなぁとても感心しちゃいました
December 8, 2022
コメント(20)

今日も朝から雲の多いお天気雲というか霧ですね昨日の帰宅時間にはかかり始めていたのでもしかしたらと思ったら案の定でした9時過ぎまで霧が濃くそのあとはいいお天気に最高気温15℃とっても暖かない一日でした昨日確定申告の用紙をもって本社へ用紙だけを届には行きませんがインフルエンザの💉集団接種があったので受けてきましたコロナワクチン打ってから2週間経っていませんがインフルエンザのワクチンはOKということなので費用は全額会社負担太っ腹そう思ったんですが忘年会が今年も中止ということでその費用を充てるというケチ
December 7, 2022
コメント(22)

昨日の午後からの雨朝は止んでいたんですが通勤途中に降りだし午前中いっぱい小雨県庁所在地では朝白いものが落ちていたとか気温2℃では可能性ありますね午後にはお日様が見えた時間もありましたが最高気温8℃今日も寒かったです今年も1か月を切りこの書類の提出期限が年末調整申告書類去年までは住宅ローン控除があったのでたくさんも戻ってきた気がしますが今年からはどうなるのか申告の用紙区分Ⅰ 区分Ⅱ etc毎年変わってません会社員からは税金が一番取りやすいですからね取り戻す方法考えないとワールドカップも先制点を取っていい調子で期待しちゃいましたがPK戦までもつれると決定力の差が出ちゃいますねでも本当にお疲れ様でした
December 6, 2022
コメント(18)

朝から曇り空の月曜日お仕事お疲れ様です一日曇りで夜から雨の予報でしたが早々と午後には雨曇り空では気温も上がりません本当に寒い一日今日はこんな天気なので現場はお休み㊡土曜日仕事しましたからいえいえ土曜日にコンクリートを打ってすぐには固くならないので養生を兼ねて明日まで休工ここが休みでも他の現場の段取り等あるので完全休みとは行きませんが多少は気が楽寒いから外仕事ではなくデスクワークでよかったです最高気温7℃でしたからね
December 5, 2022
コメント(20)

朝からいいお天気の日曜日今朝の気温1℃冷え込みました最高気温は16度風がなかったのでもっと高く感じましたね先日ばあちゃんの誕生日でプレゼントが何もなかったので勤労奉仕で💪畑の大根の収穫です無理やり抜くと途中で折れちゃうんですよね立派なのが沢山すぐに洗って天日干したくあん用ですねお正月にはできるかな今週は一時的に厳しい寒さになることも風邪引ないように😷今週も頑張っていきましょう
December 4, 2022
コメント(18)

12月最初の週末今日は朝から雲の多いお天気予報では晴れでしたが午前中いっぱい曇りで午後からやっと日差しが気温は12℃までしか上がりませんでした今日は本業のお仕事今週はお天気悪くてコンクリートが打てなかったので今日やっとおかげで片付きましたこれが出来ないと先に進まないので昼間ちょっと機械のレンタル屋さんへ工業団地内にあって街路樹は🌲いちょう並木🌳まだ頑張っていますねところどころ🍂黄色の絨毯🍂公園とかだったら寝転んじゃうんですが流石にここではたまに地雷がありますからね拾ってる方は居なかったなぁ
December 3, 2022
コメント(22)

今週もあっという間に週末金曜日朝からいいお天気気持ちのいい朝ですね6時までしっかり寝ていましたけどまさか勝つとは思っていなかったので👹嫁様ともども朝から大騒ぎ次も勝たないと意味がないですからね頑張って欲しいです先週末ばあちゃん(私の母)の誕生日でした👹嫁様が気を利かせて夕飯は🍣回る寿司のテイクアウトじいちゃん ばあちゃんは🍣高級ネタ私たち家族は普通ネタ食べ盛りの大人がいると質より量になっちゃいますね爺さんはケーキ食べれないので栗好きなばあちゃんにプチモンブランどさくさに紛れて私もいつまでも長生きしてもらわないと困りますからね
December 2, 2022
コメント(22)

今日は朝から雲の多いお天気陽の射す様子は全くなくお昼の気温7℃朝の気温が12℃でしたから昼間が最低気温現場でブルブル震えていましたライトアップ2昨日の続きです中禅寺湖畔のイルミネーションを鑑賞後本丸へ向かいます本丸とは華厳の滝滝の手前にある華厳神社神社と言うよりは小さな社暗いので良くわかりません滝に近づくにつれ音が大きくなってきます心配なのが降っている雨天候が悪いと霧で何も見えませんから不安を抱えながら展望台に到着滝を遮る霧などもなく綺麗に見られました写真だとどうしても直接見た方が綺麗に見えますね女性のグループ日光を楽しんだかな展望台の脇にプラスチックの箱コウモリ類調査実施中どうやって調べるんでしょうね寄付金の募集看板バーコードを読み込むとサイトにつながり募金できるようです展望台脇の茶屋普段は17時終了ですがここぞとばかりに営業してました他の駐車場にはキッチンカーもどちらにも寄らずに帰ってきちゃいました来年もやっていたら行ってみようかなとお天気と睨めっこしてですね
December 1, 2022
コメント(20)
全31件 (31件中 1-31件目)
1