40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012

沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1
福島復興号編


QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

☆ 濃厚です New! 由愛39さん

献血。。。 New! カーサン4452さん

今日もまあまあのお… New! chappy2828さん

今日も穏やかな日曜日 New! よっけ3さん

ファームアップ 岡田@隊長さん

町中華 20250209 ど・かずさん

お赤飯のささげ! nonoka7さん

Comments

カーサン4452 @ Re:1日遅れて(02/16) New! 別な理由が知りたいです(笑)
chappy2828 @ Re:1日遅れて(02/16) New! こんばんわ~♪ 1日遅れても、素直にありが…
よっけ3 @ Re:1日遅れて(02/16) New! 1日遅れのバレンタインに奥様から ロール…
あきても @ Re:1日遅れて(02/16) New! 暖かな一日でしたがまた寒くなりますね …
由愛39 @ Re:1日遅れて(02/16) New! こんばんは~ 気持ちだけでもね(´艸`*) …
reo sora @ Re:1日遅れて(02/16) New! 一日遅れでもバレンタインのロールケーキ…
maria- @ Re:1日遅れて(02/16) New! こんばんは。 奥様から、バレンタインの贈…
さえママ1107 @ Re:1日遅れて(02/16) New! こうさんこんばんは! いつもありがとうご…

Shopping List

ミツウロコ お茶 緑茶 静岡県 産茶葉100%使用 すっきり ほのかな甘み【1本55.9円★ 最短当日出荷】 お茶 緑茶 ペットボトル 500ml 48本 ミツウロコ緑茶 24本 ×2箱 国産 静岡 茶葉 日本茶 ケース 箱 まとめ買い
お茶 ペットボトル 500ml 24本 送料無料 麦茶 緑茶 烏龍茶 ウーロン茶 ラベルレス おちゃ アイリスオーヤマ?超★激アツ価格/お茶 500ml 24本 緑茶 麦茶 烏龍茶 ほうじ茶 ルイボスティー ジャスミン茶 ラベルレス ペットボトル 送料無料 アイリスオーヤマ 日本茶 ティー 飲料 ドリンク 【D】【代引き不可】
訳ありじゃないのに訳ありより安いずっと、ず~っと、低価格。1本あたり59円【お茶 ペットボトル 500ml】緑茶500ml×48本【送料無料!!】鹿児島産茶葉100%使用 トライアルカンパニープライベートブランド お茶|ペットボトル |
訳ありじゃないのに訳ありより安いずっと、ず~っと、低価格。1本あたり59円【お茶 ペットボトル 500ml】緑茶500ml×48本【送料無料!!】鹿児島産茶葉100%使用 トライアルカンパニープライベートブランド お茶|ペットボトル |
配線 接続 シガーソケット 修理 ETC オーディオ カーナビ ドラレコ 取付 アンペア 汎用 自動車用品 即日発送【3本セット】ヒューズ 電源取り出し 配線ホルダー 10A 3本 平型 マイクロ マイクロ2 ヒューズボックス ヒューズ電源 ヒューズホルダー 配線隠し 整備 DIY カスタム 業務用 パーツ カー用品 簡単 取り付け 送料無料 AutoEDGE GLITTGE

Keyword Search

▼キーワード検索

November 20, 2024
XML
カテゴリ: 私のこと




今朝は曇って時折

小雨が

昼間も降ったり止んだりの

1日

気温も9度までしか上がらず

今日も寒い一日

朝から会社のエアコンの

スイッチ入れちゃいました

寒さのせいなのか

肩が凝りますね



オヤジの修学旅行2023 Part3

いよいよ



4階の展望室へ



お城の展望エリアというと屋外が多いですが

ここは回廊がないので窓越しの眺めになります

東側



利根川下流 霞ヶ浦

その先は太平洋です

北側



利根川を挟んでその先が茨城県

右手奥には筑波山かな

西側



左に江戸川 右に利根川

奥に見える山は群馬から栃木にかかる山々

南側



右手に江戸川

天気のいい日には

富士山が





見えるそうです

展望室にあった



有料の望遠鏡

お金を入れるところもありますが

右下のところには



電子マネー対応

時代ですね

入口にあった



マンホールのデザイン

この城をデザインしたもの

実際のマンホールは

確認してきませんでした

以上で



関宿城の見学は終了

次の目的地に向かいましょう

来た道を戻ります

江戸川を渡って

再び



埼玉県に

新4号国道に交差するので



東京方面に

首都圏を環状に結ぶ国道16号の手前を




左折して県道に

県道を走って数分



緑の森の中に

オレンジの建物

2つ目の目的地

到着です

埼玉県春日部市にある



国土交通省 江戸川河川事務所

首都圏外郭放水路管理支所



庄和排水機場

排水機場とは



大雨や洪水などによる水害を未然に防ぐために

雨水や生活排水などを河川や海に強制的に排水するための施設

見学しに行きましょう

          つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 21, 2024 06:29:30 PM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: