おもしろいですねぇ^^
torresさんとこでお見かけする方々がご訪問されてるなぁと
思っていたです、ありがとうございます♪

ちなみに私はラテン系の顔が大好きだったりします^^
(2006/01/17 09:50:20 AM)

PR

Profile

torres8

torres8

Comments

torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 今 海岸の家にいます。23度24度で涼しい…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 2025新年あけましておめでとうござい…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) ドイツからスペインには7月末くらいに飛ぶ…
torres8 @ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 今 ドイツにいます。 雨ばかり、早くスペ…
torres8 @ Re[1]:帰ってきたトレス8(11/10) アラネアさんへ 覚えてますよ。今東京の自…
2006/01/16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
スペイン人の骨相(?)

『ブドウ畑のローズマリー』 さんの

記事を読みました。


『なぜか、アレキサンダー大王がニコラス・ケイジや

ロバート・デ・ニーロに酷似している』と言うのです。


画像 参照、発掘されたモザイク像)

アレキサンダー大王、そのギリシャは地中海ですから、

人種的には、イタリア、スペイン、ポルトガル、なんかと似てますよね。






ニコラス・ケイジNicholas Cage(本名Nicholas Kim Coppola)

Coppolaはイタリア系の名前です。



ケイジャン・フレンチ系だと思ってたんですけど間違いでした。


フィルムの中ではいつも典型的イタリア人役で出演してますけど、

それで正解だったんですね。



ロバート・デ・ニーロ、そしてアル・パチーノはイタリア系

アンディー・ガルシアはキューバ出身でスペイン系

アントニオ・ バンデラ は、

スペイン人(なぜかアンダルシア、Andaluciaを思い浮かべてしまいます)

アランドロン、イタリア移民の子




我々のイメージでは、ラテン系は短気で、べらぼうで、

めちゃくちゃ、でもなんか、人情的なとこもあって、

そんなところが、日本人もメンタリティーに合うかもしれないですね。


ラテン系に対照的なのが、ケビンコスナー、ショーンコネリー、

ロバート・レッドフォード、



なんかの、アングロ・サクソンとかゲルマン系ですよね。

(ちゃんと出生調べてないんで間違ったらゴメンナサイ)



彼ら、いつもじゃないけど、

大人の雰囲気でクールで理知的な印象があります。

そうは言っても、欧米は混血社会、

あくまでイメージの領域のお話ですね。





私のような海外居住者は、特に考えるのですが、

『血統ってなんだろう?』ってことです。


海外旅行などで、中国、韓国の人に間違いられることは、

みなさんも経験済みだと思います。

フィルムでは、コリン・ファレルColin Farrell、

アイルランド系がアレキサンダー大王役をしてたそうですけど、

どうだったんでしょう?

われわれ日本人から見ればみんな似てるか?www



上の左から、 ホアンルー 、コリン・ファレル、ラウール
下の左から、 ホアン・マヌエル ラウール 、ホアンルー、ニコラス・ケイジ



緊急PS
あじゅ子 さんも

偶然人間の顔の話題だったです。

付け足しでスンませんが、あわててトラックバックさしていただきました。

あじゅさんの所はすごい、PCで顔を選んじゃうシステムです。

ワシのは、かわらばんの似顔絵でした。

ホントすごいよ! みてくださーい!




BBSへのご返事遅れてすみません!

できれば、コメント欄に書き込んでいただけるとすぐご返事できると思います

日記の内容には関係ないことでも大歓迎です。

勝手なこと言ってごめんなさい!



おねがいぃ~!そっ、そこです、お願い!ぐすっ(感謝のすすり泣きの音)!

1 にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/09 03:24:49 AM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


<注>ALEXはマケドニアの出なんでさあ!  
ビーニャ  さん
私って別名があったんだねえ!
ALEXのモザイク画を見ていたら、瞬間に「月の輝く夜に」っていう映画に出ていたぎょろめのニコラス.ケイジを思い出しただけなんすけどね。(あ、彼ってコッポラ監督の甥とかなんですよね。しっかりイタリアーノなのですよん。)
あの映画大好きなんですよ。NYーMETのボエームのオペラをパン職人と葬儀屋に勤めるおばはんが
一張羅で観に行くというのもステキ!
満月の夜には何かが起きても不思議じゃないってストーリー。

脱線したけど、ギリシャとイタリア、マケドニアは
同じ種族なのかなあ?

居並ぶ男どもはみな同じに見えない!女の繊細な好みの審美眼をかいくぐらせて見るんだから。 (2006/01/16 10:44:12 PM)

Re:( photo )   スペイン人の骨相(?)(01/16)  
立派な眉毛の方が多いですね!
しかし、ラテン系が短気だというのは意外でした(^-^) (2006/01/16 10:56:31 PM)

Re:( photo )   スペイン人の骨相(?)(01/16)  
MIYUKIさん  さん
今晩は。^^ウゥ~ン・・・。(^^;皆似ています。兄弟・親戚?と云っても通りますね。(笑) (2006/01/16 11:14:12 PM)

Re:( photo )   スペイン人の骨相(?)(01/16)  
ぬいぬい13  さん
あごの間接あたりが、ガッチリしてますね~。

あと唇が薄い感じ。

やっぱし同じ骨格の部類ですね~。こーしてみると! (2006/01/17 01:06:57 AM)

Re:( photo )   スペイン人の骨相(?)(01/16)  
皆さん似てますね~!髪や目の色、眉毛の濃いところ、彫りが深くて面長なところetc.....
日本人には滅多にいない顔立ちです。 (2006/01/17 02:38:28 AM)

Re:( photo )   スペイン人の骨相(?)(01/16)  
お茶丸2006  さん
上の真ん中はジョン・トラボルタかと思った。
カレもそっち系の顔ですね
お茶丸的には、アングロサクソン系の顔が好きです。

ん?人気投票じゃなかったの?∵ゞ(≧ε≦o) (2006/01/17 08:53:35 AM)

Re:( photo )   スペイン人の骨相(?)(01/16)  
同じ顔のバージョンが揃っていますね。

一人一人違うのですが、
…親戚勢揃いという感じです(笑)

(2006/01/17 09:17:14 AM)

おお!  
あじゅ子  さん

Re:( photo )   スペイン人の骨相(?)(01/16)  
frida  さん
私はラテン系の性格も顔も大好きです。自分自身も日本人では濃い方に位置するかも・・・。
あじゅ子さんのページのもやってみました♪
結果ではデミームアーと出ましたが、パーツが違いすぎるのか、実際には・・・・???? (2006/01/17 01:28:22 PM)

Re:( photo )   スペイン人の骨相(?)(01/16)  
そうですねぇ~!
“パッ”と見ただけだと目の辺りが皆さん似てらっしゃいますょね~^^
艶のある雰囲気の感じの方達~みたいな。
ジェントルマンかつ~怒らせると怖そう...(汗) (2006/01/17 10:11:57 PM)

Re:<注>ALEXはマケドニアの出なんでさあ!(01/16)  
torres8  さん
ビーニャさん
>私って別名があったんだねえ!
>ALEXのモザイク画を見ていたら、瞬間に「月の輝く夜に」っていう映画に出ていたぎょろめのニコラス.ケイジを思い出しただけなんすけどね。(あ、彼ってコッポラ監督の甥とかなんですよね。しっかりイタリアーノなのですよん。)
>あの映画大好きなんですよ。NYーMETのボエームのオペラをパン職人と葬儀屋に勤めるおばはんが
>一張羅で観に行くというのもステキ!
>満月の夜には何かが起きても不思議じゃないってストーリー。

>脱線したけど、ギリシャとイタリア、マケドニアは
>同じ種族なのかなあ?

>居並ぶ男どもはみな同じに見えない!女の繊細な好みの審美眼をかいくぐらせて見るんだから。
-----
ニコラス.ケイジの役は、いつも『どたばた』ばかりだけど、なにか、身近な我々の日常生活、映画じゃないみたいな、親近感を感じますね。
泣いたり、怒鳴ったり、大笑いしたり、感情がもろに出てくる。
ラテン系の特色だと思います。

マケドニアをnetで見ると『多数派のマケドニア人(スラヴ系)と少数派のアルバニア人を中心とする多民族国家であり、紀元前4世紀にアレキサンダー大王を輩出した古代マケドニアとは民族的なつながりはない』らしい。
NATO軍が出てあれだけ民族紛争にてこずった所なんだね。

(2006/01/18 12:25:27 AM)

Re[1]:( photo )   スペイン人の骨相(?)(01/16)  
torres8  さん
はっぴーもりもり♪さん
>立派な眉毛の方が多いですね!
>しかし、ラテン系が短気だというのは意外でした(^-^)
-----
>ラテン系が短気だというのは意外でした
すぐ喜怒哀楽の感情が出てくる。
長続きはしないけど、すぐあきちゃうから。

(2006/01/18 12:26:02 AM)

Re[1]:( photo )   スペイン人の骨相(?)(01/16)  
torres8  さん
MIYUKIさんさん
>今晩は。^^ウゥ~ン・・・。(^^;皆似ています。兄弟・親戚?と云っても通りますね。(笑)
-----
やっぱり毛唐人でしょうね。
あちらさんから我々を見るとやっぱりみんな似てると思うでしょうね。ww


(2006/01/18 12:26:37 AM)

Re[1]:( photo )   スペイン人の骨相(?)(01/16)  
torres8  さん
ぬいぬい13さん
>あごの間接あたりが、ガッチリしてますね~。

>あと唇が薄い感じ。

>やっぱし同じ骨格の部類ですね~。こーしてみると!
-----
唇が厚いのはアフリカ系でしょうね。
だから、トランペット吹かせたらかなわないのは、道理ですね。

(2006/01/18 12:27:08 AM)

Re[1]:( photo )   スペイン人の骨相(?)(01/16)  
torres8  さん
Tom-Mamaさん
>皆さん似てますね~!髪や目の色、眉毛の濃いところ、彫りが深くて面長なところetc.....
>日本人には滅多にいない顔立ちです。
-----
ならべて見ると、おもしろいですね。
朝起きて、顔を洗って鏡をみると、異人種を見つけることがあります。
なんと、それは、寝ぼけた自分の顔でした。

(2006/01/18 12:27:35 AM)

Re[1]:( photo )   スペイン人の骨相(?)(01/16)  
torres8  さん
お茶丸2006さん
>上の真ん中はジョン・トラボルタかと思った。
>カレもそっち系の顔ですね
>お茶丸的には、アングロサクソン系の顔が好きです。

>ん?人気投票じゃなかったの?∵ゞ(≧ε≦o)
-----
>人気投票じゃなかったの?
おもしろそー!
ブログ人気投票カンヌ版。
アングロサクソン系はなんといっても日本人のあこがれの型ですよね。

(2006/01/18 12:28:20 AM)

Re[1]:( photo )   スペイン人の骨相(?)(01/16)  
torres8  さん
お風呂洗わなくっちゃさん
>同じ顔のバージョンが揃っていますね。

>一人一人違うのですが、
>…親戚勢揃いという感じです(笑)
-----
みんなひげが濃いんじゃないかなww
>同じ顔のバージョンが揃っていますね。
日常生活のなかでも、よく見ると、俳優のそっくりさんだらけです。
同じ人種だから当たり前ですけど。

(2006/01/18 12:28:47 AM)

Re:おお!(01/16)  
torres8  さん
あじゅ子さん
>おもしろいですねぇ^^
>torresさんとこでお見かけする方々がご訪問されてるなぁと
>思っていたです、ありがとうございます♪

>ちなみに私はラテン系の顔が大好きだったりします^^
-----
あじゅ子さんの所に行ってびっくりしましたよ、PCで人相解析してるんで。
個人的には、ラテン系ではイタリア人のおとぼけが好きです。
くよくよしたり、はしたなく笑ったり、こらえ性のないところ。
ほんとは、あじゅ子さんの『手』についての記事のトラックバックしたかったんです。
こんど過去ログ・トラックバック版で書かせてください。

(2006/01/18 12:29:20 AM)

Re[1]:( photo )   スペイン人の骨相(?)(01/16)  
torres8  さん
fridaさん
>私はラテン系の性格も顔も大好きです。自分自身も日本人では濃い方に位置するかも・・・。
>あじゅ子さんのページのもやってみました♪
>結果ではデミームアーと出ましたが、パーツが違いすぎるのか、実際には・・・・????
-----
>あじゅ子さんのページのもやってみました♪
想像してもいなかったページなので、私もびっくりしました。
おもしれーぇ、でした。
結果はみなさん希望どおりになったんですかね。ww


(2006/01/18 12:29:57 AM)

Re[1]:( photo )   スペイン人の骨相(?)(01/16)  
torres8  さん
ふらりひょんさん
>そうですねぇ~!
>“パッ”と見ただけだと目の辺りが皆さん似てらっしゃいますょね~^^
>艶のある雰囲気の感じの方達~みたいな。
>ジェントルマンかつ~怒らせると怖そう...(汗)
-----
みんな目が引っ込んでるんすかね。
目玉は、これではよく見れないんですが、いろんな色があります。ガタみたいに、両目のカラーが違う人んもいておもしろいですね。
(2006/01/18 12:33:14 AM)

スパニッシュ??  
socrazy  さん
はじめまして☆私昨日外人にナンパされたんです。スパニッシュ??って。でもばりばり日本人で・・・。スパニッシュとはどんな顔をしてるのかと思い検索してたらここにたどり着きました♪私はラテン系ですかね??判定をお願いします 笑 (2006/06/06 03:10:06 AM)

Re:スパニッシュ??(01/16)  
torres8  さん
socrazyさん
>はじめまして☆私昨日外人にナンパされたんです。スパニッシュ??って。でもばりばり日本人で・・・。スパニッシュとはどんな顔をしてるのかと思い検索してたらここにたどり着きました♪私はラテン系ですかね??判定をお願いします 笑
-----
丁寧なコメントありがとうございました。
おじゃましたところの感想ですが、socrazyさんは、日記の言葉使いは、男性的なところがありますが、
拝見したお写真は、日本人の美人だと思います。笑
スパニッシュはいろんな顔がありますね。(いろんな人種のるつぼなので)
ぜひまた、おこしくださいませ。
ありがとうございました。


(2006/06/06 06:17:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: