アウトドア小僧だぁ!

アウトドア小僧だぁ!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アウトドア小僧

アウトドア小僧

Calendar

Comments

アウトドア小僧 @ 萬歳湯2004 さんへ ありがとうございます。 鮎を飼うことは難…

Freepage List

2025.08.16
XML
カテゴリ: 漁協のお仕事




昨年から漁協のオトリ鮎施設の管理をしています。
水槽は3種類あって、長方形の水槽が小出し用に使い、黒のウナギかご大に数を読んだ鮎を一時的に置くこともあります。ここの蓋は塗装コンパネを3分割して昨年作ったものです。

この蓋が水分含んで重いのと、いずれ水を含んで耐久性がなくなるので、ポリカーボネート板で作り直すことにしました。対候(屋外)仕様とスモークブラウンの3mm厚の板は、はざい屋でネットで買いました。薄板ではたわむので、アルミアングル「コの字型」のしっかりしたのを長くなる方向で補強します。

昨年は隙間からの鮎の飛び出しに、けっこう悩まされました。一度コンパネで作成したので、今回は型取りはやりやすかった。今日現場で修正しながら、ポリカ板の蓋を設置しました。鮎が飛び出るような隙間はありません。軽くて扱いやすく耐久性はばっちりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.16 11:59:19
コメントを書く
[漁協のお仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: