もえのつぶやき

もえのつぶやき

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

モエピー6368

モエピー6368

お気に入りブログ

まよまよ日記 まよまよ1023さん
子離れ親離れへの道 プチオニオン0811さん
年収3000万円を目指… 素人でも絶対に年収3000万円を実現するぞ!と夢見るスーパーどらえもんさん
ぐるぐる日記 tenko55さん
* Happy Life * * 尚ママ *さん

コメント新着

もっそりキビト55 @ 1時間半クヌニしたぜww オレにもできました!ありがとうございま…
こつこつこつこ @ Re:みなさまお久しぶりです(01/15) 寒い土地でハードな日常の様子が伝わり …
こつこつこつこ @ Re:義父の急死(09/24) 義父様のご冥福をお祈りいたします 突…
ぷちマダム☆ @ Re:義父の急死(09/24) 私も8月に義父が急逝したばかりなので、お…

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
November 26, 2006
XML
カテゴリ: 同居の話
うちのダンナは末っ子長男です。


先週、義姉1号が彼氏と一緒に家に泊まり婚約したことを報告しました。入籍や式などについてはまだまだ未定のようですが・・・。
そして昨日は義姉2号が彼氏を初めて親に紹介&結婚させて欲しいと挨拶にきました。

義母も以前から「うちも早く二人嫁に行ってくれれば私もひと段落するんだけど・・・いつでも良いわって思ってるんだけど」な~んて近所中に言って歩いてたのにいざ・・・となると複雑なようで。

今朝、私に「いっぺんに二人かい~」と言葉を濁していました。すかさず「いざとなると、淋しいしお嫁に行かせたくないでしょ?」と言ってしまいましたが肯定も否定もしなかった義母。
実は義母の両親がともに体調不良で入退院をしたり、いつ急変してもおかしくないという状況もあって何もこんなときに・・・という思いもあるようですが。
逆に、こういう状況になったので義姉1号は彼をおばあちゃんに紹介したくて遠くからやってきたのですから。

私は第三者なので、来年二人がお嫁に行っても行かなくても構わないのですが・・・嫁に行けば嫁のわたしの気持ちが少しはわかってくれて、心無い失言が減るかしら?とか子育て経験のない義姉たちに子育ての口出しをされるのは不愉快だったのでちょっと楽しみかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 26, 2006 07:52:44 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: