♪ららら ららら ♪ Je suis de Osaka.

♪ららら ららら ♪ Je suis de Osaka.

2023年01月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
七草がゆ
               

                          お鏡餅、よもぎ餅、白味噌、七草、桜塩漬

              広島パリパリ漬け(これ、美味しい)広島のお土産

7:30 walk 
                          お餅を食べて 血糖値が急に上がるのを避けるために
                          ウォーキングの前に 食すると 罪悪感なし


         東の雲は オレンジ色に染まっている
         朝焼けは・・・雨?

         道端には 枯れに枯れた エノコログサ、 なのに
         しっかり 立ち並んでいる

         健康で過ごせますように!

         今日は土曜日で 舞い上がれ を観なくて良いから
         お買い物をして ゆっくり帰ることにする。

9:30  🐗君  久米田池へ 晴れてきましたね

カレー物語    私は子供の頃から、すき焼きよりも カレーをチョイスするぐらいの


         しかし、スリランカ人の研修生の誘いで、京都のお友達の家で
         カレーを作るから 一緒にどうぞ!ということで 行ってきました。
         学生時代のこと、高度成長期ですね。
         しかし、数種類の 香辛料をこれでもか!というくらいに放り込み
         私の思い描いていた 日本のカレーとの違いに ショックを受けたものです。

         感じで、食べていくうちに 美味しくて嵌ってしまいました。

         その後、本町に本場のカレー屋さんがある ということで 職場も近いこともあり、
         同僚と、よく通いました。が、大体私たちの好みは、日本カレーに似たもの の
         オーダーでした。 

         それから、どんどんカレーに嵌り、自分で作るようになったのですが、日本のように
         ルーを使わないカレーは 手間も時間も お金も使わないと、美味しくは出来ない、    
         ので 本場のカレーとはお別れ、日本のカレーライスに戻りました。
         カレーの王子様(子供が幼い頃)~、インドカレー、焙煎カレー と変化していき、
         今は Hachi カレー専門店のカレールーを 愛用しています。

         今日の夕食は ジャパニーズカレーライス 🐗君も大好きです
         日本のカレーライスは 今や世界的人気 美味しくて 便利ですもんね。
         夕食時にアップします。




                          上下、場所、器を変えて お試し撮影ですが、同じカレーです。
         上の蛍光灯の方が、色が綺麗にでますね大笑い

         献立は、ウォーキング中に考えることが多いです。黒毛和牛すじ肉の
         ある日しか カレーを作りません。つまり、最近は 朝ドラの無い日だわ
         お肉は何でもOKですが、黒毛和牛すじ肉は絶対にプラスします。
         今回は手軽に 冷凍庫のベーコンを割って入れました。

         黒毛和牛すじ肉、co-opベーコン、生卵
         玉ねぎ、パプリカ、ブロッコリー、マイタケ、ミニトマト、バナナ、
         ニンニク、土生姜、コーヒー、チョコレート、鼓お好み焼きソース、ほか

         茄子カレーも美味しいですよね。夏によく作ります。

         美味しかったですぺろりでも、食べ過ぎる あかん!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月08日 07時08分16秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: