全4329件 (4329件中 1-50件目)
![]()
楽天で 見つけました。 本当に美味しい 【やまつ辻田 名代柚子七味唐 お試し2袋セット】送料込 絵葉書 国産唐辛子 老舗の味 お土産 大阪 関西 鷹の爪 山椒 調味料 暑中見舞い 贈り物 プレゼント お取り寄せ 母の日 父の日
2025年11月19日
国産唐がらし(唐辛子)・国産たかの爪・国産輪切り唐がらし・国産石臼挽き山椒・石臼挽き山椒・製造販売元-やまつ辻田娘夫婦の 紹介です。子供達が 学校に居る間に、10分程 お立ちより只今、キャンペーン中のようです。 阪急は 12月3日から 9日。是非是非!柚子七味 戴いた柚子七味を 手っ取り早く、 茶粥に振りかけてみました。 わあ、とても美味しいです。香りが ふわーと漂って 優雅 スパイスクランチ も すご~く美味しかったです。 その前に 戴いた チーズパンも とても美味しかった。 このパン屋さん 何処? パンフ欲しい。 お友達に 紹介するよ。
2025年11月18日
![]()
楽天1位獲得 DVDドライブ 外付け USB 3.0 Type-C 1年保証 日本語説明書 補助給電機能付き CDドライブ DVD-RW CD-RW 8cm ミニ 読み込み 書き込み対応 Mac Book macmini imac surface サーフェス Windows11対応 |pre昨日注文して、 なんと 今日届きました。早速使ってます。 お安いのに 快適。ということで、わたし、今日は気分が良い10月は いっぱい 壊れまくったけど、 11月に入って、 運が向上してますそれにこのブログも 使えてる・・・
2025年11月16日
10月に入って、この PC La vie の DVD CD が再生できない事が分かり、悩んで迷って、、、では 時間がもったいないので、やっとですが、外付けの ドライバーを 買うことにしました。巧く行くと 良いな、ぐらいの気持ちです。だから、デスクトップを 修理に出すほどの ストレスは ないです。快晴
2025年11月15日
寒かったです。既に、周りは 冬装束 私も、ブラウスを着る機会が 殆どなかった外食 台湾料理 にしました。 私は チャーシュー麺 と マンゴ小籠包 を 食べてみました。 デザートですが、 美味しかったです。 色も 綺麗だし、ほっと一息つけるお味 今日は 往復一時間は 歩いたことになります。 歩けるときに せっせと歩かないと ね。今日、気になった人達 外国人の 幼児 バギーに乗せてもらって、大人しく 綺麗に色塗り作業 電車内で 退屈しませんね混んでましたけど。 松葉杖 の人 足にサポート の人 二人とも 痛そうでした。 普通に 歩けることが どんなに 幸せな事か 痛切に感じました。 こんなことを 考えていたので 今日の予定の買い物を すっかり 忘れて、帰ってから 気が付きました。 プラスマイナス ゼロの日
2025年11月13日
このブログ 今朝は簡単に アクセスできました寒くなりましたね。 朝は早いのですが、 寝るのも早い。 家の排水環境が 良くなって、一つ前進。とにかく安心次は 何処を触ろうかしらん? と思案中。転ばぬ先の杖 ですが、 咄嗟には 解決できないことばかりです。 昨晩 ズボラパンを 寝かせて置いて今朝 焼きました。 やはり 焼きたては美味しいのでズボラでも メリットは 充分にあります。最近は、 この方法が 定着しています。粉さえ 選べば、簡単に 毎朝、美味しいパンが 食べれますそして、ホームベーカリーも 傷つかないので長持ちするはず。丁寧に丁寧に 扱ってます。朝食 天然酵母ズボラパン ネギ入り納豆 ヨーグルト カルシウムウエハース コーヒー りんごジャム 柿 酵母は 古いHB(シロカ)で 起こしてますから 充分に 役に立ってます。オーブン 次は 石窯オーブンレンジ が欲しいと思っています。 今の おしゃべり好きの オーブンの レンジ機能が 弱くなってきました 使い勝手は 良いのですがね。 オーブン機能は 大丈夫ですから 暫く 我慢我慢 しますわ
2025年11月11日
良くわからなかったのですが、楽天ブログは 既に終了している・・ようです。アクセスできない 謎は解けたのですが、なぜか、今、入れました別に 書くことも無いのですがあるとすれば、 奇跡的に アクセスできた という事実を記念に 残しておこう
2025年11月10日
二日間 このブログに入れず、困りました。今は 復旧しているようです。良いお天気ですね。我が家の水回りも 復旧。丁寧に作業していただけました。とにかくタイミングが良くて、、、としか言いようがない話せば長くなるしっかり救済していただけました 良いお天気ですね 今日はブラウス一枚で良いとか?
2025年11月08日
排水工事着工 今日から三日間の予定結構大掛かりです。孫(長男) 修学旅行から 帰って お土産を届けに来てくれました。 宮島、山田屋さんの もみじ饅頭 餞別、考慮の末 5000円 何故なら、2番手 3番手が 控えてます とても楽しかったようで、その様子を色々と話してくれましたから、 よかったです 彼も 来年は 中学生 信じられないけど 本当の話 そして、私達も 確実に 老朽化 住処も 老朽化 ゆっくり ゆっくり ですが
2025年11月06日
なかなか 良い日でした。歯医者さんで、ギャン泣きの子供 泣かない子供 どう違うのだろう店員さん 同じ店で 同じものを 買うのに 気分が 悪い時と 良い時がある 今日は とても 気分が良かった。犬も歩けば・・・ 散歩中の 犬に 話しかけられる 相手をしていると、 「有難うございます」 可愛いですね、 「有難うございます」 穏やかな 男性 と 穏やかな ワン ひとりひとりの 行動は とても大切、と思った日でした。 昨日の お誕生日に Chat noir のケーキと エコバッグをもらったので早速 バッグに放り込んで 買い物をしてきた。この Chat noirさんの 黒いエコバッグ、かっこいい。これは 久し振りの ヒット商品だわ。シャ・ノワールWEBショップ
2025年11月04日
金木犀が 満開です。南天も いっぱいに実をつけています。夏の暑さで 痛めつけられた 花々が多いけれど金木犀も 南天も パワー全開 のようです。 今日は 文化の日なのに外へ出たら パラパラ 雨が降ってきました狐の嫁入り でしょうか。 一瞬のことでした。 カリフォルニア米始めて カリフォルニア米 を 買って食べてみました。う~ん 不味くもないけど 美味しくもないお水を多め 長時間浸水 でも、 パラパラするかな。若い人には 良いかも。 備蓄米備蓄米も 買って食べてみた。炊きあがりは 他の日本米と 大差はないように思うが、冷凍すると 食べづらい。一番お安い時期に 楽天で購入しました。
2025年11月03日
今日も ズボラパンを セットしました。そして、 明日の朝 焼きます益々 ズボラになってますが、より美味しくなって、 焼きたてを戴きます。 オイルサーディン 山椒は 小粒でもぴりりと辛い イワシも 同じ。 新鮮で 小さな イワシが 出回ってます。 この時期になると、 オイルサーディンの出番。 沢山は作りませんが 大好き そして、10月最後の日 ハロウイン🎃 雨でしたね。 私は、冷凍冷蔵庫の 整理日でした。 そして、 新米もち米が届いたので、久し振りに、玄米餅を 作りましたよ。 うるち米 を お試しに ほんの少し 入れてみました。 【楽天市場】無農薬 玄米令和7年産秋田県産地下水で栽培きぬのはだ安心で美味しいもち米2kg:山本開拓農場
2025年10月31日
壊れまくった 10月早く 11月が来てほしいわ 昨日、高齢の お友達が ハロウィンライブに参加した話をしていた。「トゥリ、ツリ・・なんか 言ってたけど なんか分からんかった」 Trick or Treat ?「あ、そんなかんじ、英語?」「どういう意味なんやろ?」 お菓子をくれないといたずらするよ私も、少しは 役に立ったかもしれない彼女、私よりも 10歳位 先輩でも、シャンソンライブで ハロウイン🎃なんだ
2025年10月29日
デジタルカメラ 🐗から譲り受けた SONYの 初期デジタルカメラは 大往生だったと思う。 何度か 病気になり でも、自分の力で 元気になり、 私の 片腕として、働いてくれた。 さすが、去年は もう駄目だろう、とあきらめたけれど 復活 私にとって デジタルカメラは3代目 2代目は パリ旅行の前に買ったパナソニック製 突然 パチ!と 音がして、壊れてしまった。 だから 沢山写したパリの写真は 残っていない。 一番短い生涯ではあった。 カシオ ~ パナソニック ~ ソニー スマホがあるので、不便ではないが、 スマホの画像をアップするのは 面倒くさいし、そこまでして・・だと思う。
2025年10月28日
晴れ排水桝工事 一日目今日も 自宅待機始めて 水回りの危機に遭遇一歩 前進 36年目の 危機 脱出なるか・・ 一件落着13:30・・・さて 次は・・・ 今日のズボラぱん ブルーベリー キタノカオリ全粒粉 シルバーライス オペラ(準強力粉) オーガニックブルーベリー
2025年10月27日

雷雨注意報が出てますが、一向に そんな気配は感じない 曇り空少し 寒い。雨降るのかなあ早生ふじ 青森県産 小さいけれど 5個入り 税抜き 598円 お味は 良いと思います。 カメラの電池切れ電池切れ かと思いきや、 修復不可能最後の一枚 記念にアップしときます。
2025年10月26日
一件落着 一歩前進「こんなこと、オヤジの生きている間に やっといてくれたら良いのに何でも 息子の僕に 回ってくる」他人事だけれど ぐっと 胸に突き刺さりました。 今時、 働く 女性が 強くて子供が生まれたら、実家べったりの 家庭が増えた。でも、現状は こんなことになっているのかしらん
2025年10月25日

あれよあれよという間に 10月が過ぎてゆく…不良、…不良、だけじゃない …不良 …不良、 おまけに 通帳磁気不良月曜日には 総て 解決するかな。 今日の ズボラくるみぱん 焼きたて 最高 オペラ シルバーライス キタノカオリ全粒粉 オレンジピール くるみ
2025年10月24日
寒いですね 只今 外気温 13℃ 小雨 8時50分 先先日まで 夏服でしたのに
2025年10月22日

干し芋 ズボラくるみぱん
2025年10月20日

森下さんの 柿 追熟して 長く楽しめそうです。 しっかり 食べ応えあります
2025年10月18日

戴き物ですが・・・機会があれば よってみたい。 よってって 産直市場よってって | 新鮮・安心・安価な地場産品をお届けいたします。
2025年10月17日
ひと雨 ひと雨、 秋が深まるのでしょうか いえ、秋になるのでしょうか もしかしたら・・・冬 結膜下出血 その後、 9日 に始まった 結膜下出血 非常に 驚きましたが、お友達のアドバイス通り 今日で、全治したようです。 病院へは 数回📞しましたが、 🐗も 同じことになっていて、病院へ走ったけれど、 学会で 休診 でした。 病名も分からなかったのですが YOU TUBE で 心配するけど、心配ない 結膜出血のことを 勉強させていただきました でも、私の場合 多分 空気汚染ではないか・・?と。 その日、とても風が強かったです。途中 マイナカードの 受け取りがあり、 駅まで 歩きました。 🐗も 同じ症状、 鳥の写真を撮りに行ってました。 完治して ホッとしました。
2025年10月16日

やっぱり ずぼら クルミパン 百貨店で 時間つぶしに よくパン屋さんへ行くのだけれど、通路側、よく人が通るところに 並んでいる 裸のパンわたし、 気になって仕方ない。衛生上 どうなんでしょうね
2025年10月15日
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます人生いろいろ まあ、人生色々あるものです。 今月に入って、思わぬ生活の展開 10年分 働いたようなきがする万博行きたい 5年後の サウジアラビア万博です。 パビリオンを 大屋根リングから 拝見して やっぱりすごい サウジアラビアの虜になりました。 ちょっと アラビア語を 勉強してみようかな。 それまで、健康貯金、ドル貯金
2025年10月14日

お土産 お友達からの お土産 昨夜 焼成。 クルミパン 乾燥ネギ 寺西さんの 刺身卵 17個 700円
2025年10月13日
2025 秋 シャンソン♪練習曲 枯葉に寄せて それぞれのテーブル りり・マルレーン 結膜下出血? お友達に、目が赤い!と教えてもらって 鏡を見たら、本当に充血していて、恐かった。 でも、多くの人が経験あるみたいで 大丈夫!治るよ! 私 初めてなので、気になって仕方ない。 病院へ行かなくても 大丈夫 らしいけど 帰りに、何時もの眼科まで 足を運んだのに 閉まっていた。 営業時間なのに。 仕方ないので、金曜日の朝 📞をしてみたけれど 時間外です、のメッセージ そして、 🐗が 僕も 目が赤いねんけど・・・って 病院へ走った。 医師会のため 休診します。 の紙が 剥がれて落ちていた らしい。 理由が分かって 一安心。 目は 痛くも 痒くもない。 理由が よくわからない のが 嫌だなあ。 二人して 同じ ・・・かなあ。 今日も 休診、明日も 休診
2025年10月11日

過発酵のぱん 窯の中で、一晩 眠ってました 失敗作 なんですが、 普通に食べれる オレンジピール カカオニブ シルバーライス + 薄力粉 キタノカオリ全粒粉 甘柿 昔懐かしい 甘柿を 戴きました。 今年は 豊作だそうです。 1000個収穫されたそうな 紅はるか 届きました。 土付き は良いですね。 上の一個は おまけのようです。 【楽天市場】静岡県産 さつまいも 紅はるか 【内容量が選べる1kg~10kg】雑穀米本舗 送料無料 スイーツ 生芋 生 サツマイモ べにはるか 甘い 美味しい 産地直送 ギフト プレゼント:雑穀米本舗
2025年10月05日

干し芋 室内ドライ10時間 60℃~45℃ 今朝 2段で 天日乾燥 あれ? 白いお芋 って あったかしらん? 2個入りだけ 別の生産者のを買ったのですが、 多分、それ。 ちょっと心配になって 検索してみました。 理由は、 紅はるか には 時に白いものが あるそうで、 別に問題なし もしくは 保存時の 低温障害 どっちなんでしょうね。 食べてみたら、少し 甘みが少ないかな でも、私的には 中身の黄色い お芋が美味しそう。 ちょっと、お勉強になりましたが、 今度は ネットで買ってみよう!と思って、 早速 静岡産を 発注しておきました。 前回は 岐阜産マイ 朝食 干し芋 葵はるか(紅はるか)9月28日 購入 問題なく 美味しい 天日乾燥 ~ 雨のため 室内電気乾燥 茄子の保存 あく抜きをして、水気をきり、ジップロップ に入れて 冷凍保存 又は 乾燥
2025年10月02日

干し芋作業 今朝 買って来た 紅はるか 約 1.6キロ 結構 筋が多いので、捨てるところも多い。 干し芋が 高い理由の ひとつ でもある? 久し振りに 5段 60℃ 明日、天日干し できるかな???
2025年10月01日

雨 小降りになってきました。 晴れるのかな? 4つ子ちゃん 誕生 素人にしては 上出来 シルバーライス キタノカオリ全粒粉 薄力粉 200℃余熱あり 25分 干し芋 雨なので、屋内乾燥中 60℃ ~ 45℃ 10時間に設定 便利だけど、つまみ食いをしてしまう マイ朝食 🐗のお友達に 秋田の柿 大淀町の20世紀ナシ を 戴いたので、 柿と チーズのコラボ。 柿とチーズは とても良く合うと思っています。 私だけかも・・? ですが あ! 柿も ドライ紅鮭(冷凍 フィレ) 冷凍のまま、冷凍ナイフで、骨側からカット すると巧く切れます。 皮は キッチンバサミを使用。ラップに包んで 再冷凍。 解凍は お酒、自然塩を 少し入れた水に漬けて 冷蔵庫へ ~ 洗って 水分をふき取り こんがり焼く。(私のやり方です)くらし快援隊〜母の日父の日お中元
2025年09月29日

昨日の 月が 美しく輝いていて まだ 目に焼き付いてます。 🐗は 早朝から 笠 まで お友達と 車で プチ遠征。蕎麦の花が 盛りだそうで、蕎麦の白い花に集まる ノビタキの写真を撮りにいきました。 冷凍済みの パンを玉子サンド用に 薄く カット。 非常に綺麗に切れました。何故? 分かんない。 リサイクル 断捨離 の つもりが ちょっと待てよ、使えるかも 随分昔の 子供の画板 と 🐗の 古くなった カッターシャツ この雑さ加減が 丁度良い。中は古いタオルのハンカチ ちょっと作業するのに 画板は 軽くて使いやすい 製図版もあるけど 重いしね。 さつまいも 葵はるか(紅はるか) 今朝も、 サツマイモを買って来たので 茹でて 干しておきました。 先日の お昼寝 はるくん 髪の毛が 上に上に伸びて、我が家の 庭箒みたいです。 どんどん 上に伸びるのでしょうか?まさか!と思いますし 思いたい。 田舎の6年生の孫は 今日は 野鳥観察だったそうな。 爺とよく似たことをしてるのね
2025年09月28日
朝の気候が 心地良い 太陽が 隠れている所為 だよね。 出てきたら きっと 灼熱地獄 重い買い物をしてしまった けれど 🐗が 在宅だったので、メールをいれたけど、 📞も したけれど、 全く出ない 自宅に帰ったら、 しっかり在宅。 自宅の電話にかけてくれたら いいのに・・・って 私なら、 詐欺電話 だと思って びくっとする 昨日も 美人の? 大阪のおばさん連中 打ち上げお食事会。 弥一さんの お魚入りの お味噌汁目当てで ランチメニューを チョイス したのに、 お目当ての お魚のアラは 入ってなくて 皆、がっかり。 このランチメニューの お寿司だけでも 美味しくて、お安いのに 贅沢言っては 行けないけれど、 残念。 で、 尋ねてみたら、 アラは もう 無くなったので・・と 意外な返答。 つまり、 お味噌汁の でっかいアラは 運の良い人達だけが 享受できる サービスなんだ と 分かった だけでも 凄い進歩 若い カワ(・∀・)イイ!!店員さんは こんなおばさん連中に 優しく 丁寧に 接してくれて 申し訳ない気持ち。 でも、 私達が 3回目の利用で、 一回がはずれ って 素晴らしい 確率なんだわ 宝くじでも 買うべきかなあ。 知人が、 空港で コロナに感染 したようです まだまだ 要注意ですね。 🐗は 大泉緑地
2025年09月26日
La plus belle pour aller danser & La vie en rose 『アイドルを探せ』 は シャルルアズナーブルの作品 それが 意外にも 私を 驚かせ、 課題曲に選んだけれど 若い頃に馴染んだ曲なのに 意外にも難しく、 土壇場になって、 練習したけれど 思うようにいかないものだ。 どこかで リベンジを したいと思う。 『バラ色の人生』は 全く練習は していなかったけれど、 日本語でも フランス語でも 他の人が歌われるのを 何度も 何度も 訊いているうちに フランス語の 歌詞も 覚えてしまっていたようだ。 そのせいか 歌いやすく、 その場で感情移入をして、 結構 上出来。 ああ、私という人間が 良く分からない。 バルタンさんの歌を 前日に あれだけ練習したのに 色々と 考えすぎたのかなあ。 自分で、納得のできる歌を 目指してはいる。 それは 人によって 様々で、 他人の 評価とは 異なるものだ
2025年09月26日

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます7時30分 外気温 24℃ 大分 涼しくなりました。マイ 朝食 (🐗は 別) 最近は こんな感じです。 最近のバナナ 以前よりも 質が良くて 美味しいので 買ってます。 納豆に混ぜても 美味しい。 納豆は 舌鼓 一択ですが、いつの間にか 美味しいと思って 殆ど毎朝食べているのは 凄い。 子供が小さい頃 私達二人とも 納豆が食べれなかったので、 納豆を テーブルの真ん中に置いて 家族で食べる練習したけど 食べれるようになったのは ず~と後です。 子供が 一番早かった。 それでも 長い間、 体に良いからの 理由だけで たまに 食卓にあがりましたが、好きで食べるわけではなかった。 あずま食品の 納豆に出会ってから、美味しい、、と思うようになりました。 だから、他のを 買うという選択は ありません。 ひきわり納豆も 舌触りが違うので 二人とも 好みではない。 納豆の嫌いな人、 この時代でも未だいるんだあ という感じですが、 自分の好みの納豆が きっと見つかるはず。 食べれるようになったら 本当に 素晴らしい食材だと 思います。 添付の出汁、からしは 捨てますが、買い置きの 出汁醤油、からし、オリーブオイルを 混ぜてます。 調味料ぬき も 売りに出してほしい と思ってます。
2025年09月24日

少し 涼しくなりましたね。 これ 美味しい。 目の毒なので、少し食べて 隠しておきました。 OHIGAN シンプルな ハードパンです。シルバーライス、キタノカオリ全粒粉、薄力粉 余熱あり 200℃25分 低温発酵 ホシノ天然酵母 先日から パンに 名前を付けることにしてます。久し振りに 準強力粉 OPERA を 発注しておきました。 江別製粉 OPERA(オペラ)(準強力粉)北海道産 小麦粉【250g〜25kg】 スペルト全粒粉は なお欠品中。だから キタノカオリ全粒粉 ベーカリスタ 有機キタノカオリ(強力粉 石臼全粒粉)北海道産 オーガニック 小麦粉【200g~10kg】
2025年09月23日

超超 ズボラパン シルバーライス キタノカオリ全粒粉 薄力粉 カカオニブ オレンジピール 焼成 余熱あり 200℃ 24分 で 焦げそうなので ストップ こういう丸いパンは 庫内が狭いと ちょっと厳しい。 怪獣の卵になりました 焼いてみないと わからない 切ってみないと わからない 食べてみないと わからない 歯磨きしたのに、食べてしまいました 美味しい
2025年09月21日
パンの低温発酵は 美味しい に加えて 楽しみが 一日伸びて、2倍の楽しみ 美味しさ2倍 楽しさ2倍 って 良くない? ということで、時間に追われず、のんびり ズボラパン作りが出来ます。 今日は 8時頃までは 風があり涼しくて 快適でしたが、その後 太陽を背中に背負って 歩いているようでした しかし、予報では 23日から また 暑さが戻る??? 風があれば 結構涼しいですけどね。 夕食は 砂肝とキノコの アヒージョです。 他は 火を通さなくて良いものを 適当に。
2025年09月21日

暑いですね。 30℃の中を 駅から 歩いて帰宅。湿度が高すぎる 雨は降るのかしらん?釣鐘饅頭 買って帰ったけど、 保存料なし なので賞味期限は 短い、というより 封を開けたら 明日までには、食べなあかんねんで。 デザートに食べる自信ないので昼食。 美味しいけど、食べ過ぎやろな。 家族は 3人ぐらいが丁度良いと思った。結局 半分も食べれず、🐗に任せることにしよう。朝は しっかり食べてるので、罪悪感なし 家に帰ったら、汗びっしょり シャワーを浴びて 釣鐘饅頭とコーヒーで お腹いっぱい。睡魔が襲ってきた。
2025年09月20日

低温発酵のぱん ゆっくりじっくり 低温発酵のぱん どんなお味になるのでしょう? エアフライヤーを使ってみます。 200℃で2分 余熱 200℃ 10分 焼成 その後、190℃ 3分 焼成 完成したものは・・・ずんぐりむっくり 艶出ししてないので 美味しそうには見えない カットしてみよう あら、お上手 ということで お味も 焼き具合も ほぼ完ぺき 何度も ころんで 転んで ころんで やっとできました。 ズボラパンでも ここまで出来ることが 分かりました。 シルバーライス(春豊ブレンド) キタノカオリ全粒粉(オーガニック) 薄力粉 オレンジピール 有機カカオニブ
2025年09月19日

暑さ寒さも彼岸まで でしょうか・・?今朝 お買い物に出かけたのですが、8時半までは 涼しかったです。再度 干し芋を 冷蔵庫からだして丁度、バナナを買ったので 食べて空白になった 敷地を 埋めてみる。
2025年09月19日

パンの続きです。 夕食後 焼いてみました。 まず、エアフライヤーで 205℃ 15分 いちど カンパーニュみたいなパンを焼いてみたい 希望は ありましたが、 私の今のオーブンは 200℃以上に 設定できません。 エアフライヤーは 205℃が最高温度です。 多分、250℃まで可能な エアフライヤーが あると思いますが。 でも、庫内が狭いし、焦げる心配はありました。 結果 やはり 失敗? と思いましたが カットしてみると そうでもない。 理想的な焼成、食べてみると 外カリッ 中ふわ で 美味しかったです でも 次からは 200℃にします。 それと、カンパーニュなどのパンを 本格的に焼くには ガスオーブンが 良さそうです。次に 電気オーブンで 焼いてみました。200℃ 24分 予熱あり美味しく良い具合に 焼けましたけど、エアフライヤーの方が、庫内が狭い分、美味しくカラッと焼ける ような気がしてます。でも、少量しか 焼けません。1人、二人暮らしの人には オーブンがなくても エアフライヤーで充分な気もします。電子レンジ機能は ありませんが。 もう一つの生地は 冷蔵庫で ゆっくり 発酵してます。これは 楽しみ。 いちどやってみたかったので。 ま、手間節約の ズボラパンにしては 高評価だと 思います
2025年09月18日

干し芋 と ぱん ☂マークが出ているので 干し芋を取り入れて、又 冷蔵庫に入れました。 でも、少しづつ 少なくなってます 取り入れて 冷蔵庫に入れる前に 試食。充分美味しいです パンは 室温発酵中。 一つは 明日まで 冷蔵庫で低温発酵(実験) 一つは、オーブンで、あとの一つは エアフライヤーで 焼いてみます。 そして 可愛そうに、庭の つげの木が 枯れてしまいました。 又、新芽が 出て来てくれるかしら???
2025年09月18日

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございまちゅはるくん、6か月でちゅ。 今のところ、歯並び 大丈夫なようです。 僕、指吸ってないし ハイハイ も つかまり立ちも 出来ます。 筋肉が しっかりしているのでしょうね
2025年09月18日

干し芋 ジャストサイズ でした インコアの蒸し鍋を使います。 沸騰後 弱火で 60分 アッチ、アッチ アッツ アッツ の内に 皮むき 二段に収まりました。 干してきます 大きい 一個売りの なると金時は 一部繊維が入っていて ボロボロになりました。 袋入りの 里浦産は 綺麗に出来ました。 チヂミ 二人分の チヂミ食材 です。 あとは 胡麻油で 焼けばよいだけ 小岩井さんの免疫ケアヨーグルトパック 大好き 勿論 お味も好きですけど。使ったら 洗って ゴミ箱へGO。 米粉 片栗粉 卵2個 玄米餅 辛子明太子 ほぼカニ 出汁醤油 ネギ チーズ ブラウンマシュマロ で、言いたかったのは 生協さんのブラウンマシュマロ 綺麗で 感動してます。 スーパーのは 殆ど傷んでる
2025年09月17日

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございまちゅはるちゃん でちゅ。 学生時代の 英語教材 The Basement Room を思い出しましたさつまいも と ネギ やっぱり なると金時 色んな種類あるのにね。 根っこの付いた ネギは 30円高い でも、根っこの付いてないのは 買いません。 この差 30円の価値を買います
2025年09月17日

今日も カンカン照り そうや、ビタミンD 舞茸を 干しました 明日は さつまいも ・・・ 買いに行ってきます はるくん 6か月 奥歯も生えている・・って
2025年09月16日
23日は 秋分の日それまでには 暑さが和らぐのでしょうか・・?心配になってきますね。夜になっても、こう暑いと 笑えてきます。外出もままならず、屋内で掃除するにも 疲れますね。 どうしても 行かなければならない所へは行きますけど、精神力で日々を過ごさないと、です。自然が 人間を変えていくのか、人間が 自然を変えていくのか、広大な 山に 人間の作った メガソーラーは 悪でしかない と思うけれど、プールの水が熱くて 泳げない となるとなんで こんな意地悪をするの?と 太陽に聞いてみたくなる子供達が お外で遊べない・・なんて 可哀そうすぎる。でも、 いきなり、 寒い寒い冬が やってきませんように
2025年09月15日

試用 カカオニブ と オレンジピールの ハードパン ウメハラさんの オレンジピールは 今までに何度か ですが、 カカオニブは 初めてです。お味が全く分からないので ほんの少し、入れてみました・・・けど 少しじゃ わかんない カカオニブは 何度か 買おうと思ったのですが、 どうしても チョコレートに目が行ってしまう。 で、思い切って 富澤さんで 小袋を買ってみました。 カカオニブを チョコレート代わりに 食べる人もいる、とか? ウメハラさんの ピール類、人気なんですけど 私は、やっぱり 自家製の 八朔ピールが好きです オーガニック八朔が 手に入ったら、早速作ろうと思います。 夏ミカンでも 良いんですが、 甘夏しか 見かけません。 薄力粉 、夢ちから100プラス シルバーライス、キタノカオリ全粒粉 夢ちから は 今日で終了。 焼きたては 美味しいです。
2025年09月13日

【衝撃的兆候】アメリカの日常生活の崩壊が始まった?すでに見られる衝撃的な兆候|これがニューノーマル? 【絶句】アメリカの経済格差はここから始まる?アメリカ学生ローン地獄に潜むリアル人生ゲーム|勝ち組になるには? そろそろ 夏の終わり? と 期待したんですけどね。いや~ 残暑厳しいこんな日は、 体が喜ぶ ものを食す。私は ビールじゃない です。グレープフルーツジュースでも、これ、降圧剤、コレステロールなどの薬を飲んでいる人は駄目、ダメ ですねということで、 私のお昼ご飯 アボカド キーウイ の フワロールサンド と グレープジュース 今日の アボカドは 吉
2025年09月12日
全4329件 (4329件中 1-50件目)

![]()
