♪ららら ららら ♪ Je suis de Osaka.

♪ららら ららら ♪ Je suis de Osaka.

2025年09月18日
XML
カテゴリ: ぱん



  夕食後 焼いてみました。

  まず、 エアフライヤー で 205℃ 15分


  いちど カンパーニュみたいなパンを焼いてみたい 希望は ありましたが、

  私の今のオーブンは 200℃以上に 設定できません。

  エアフライヤーは 205℃が最高温度です。

  多分、250℃まで可能な エアフライヤーが あると思いますが。



  結果 やはり 失敗? と思いましたが カットしてみると

  そうでもない。 理想的な焼成、食べてみると 外カリッ 中ふわ で

  美味しかったです でも 次からは 200℃にします。

  それと、カンパーニュなどのパンを 本格的に焼くには ガスオーブンが

  良さそうです。




次に 電気オーブンで 焼いてみました。200℃ 24分 予熱あり

美味しく良い具合に 焼けましたけど、エアフライヤーの方が、庫内が狭い分、

美味しくカラッと焼ける ような気がしてます。でも、少量しか 焼けません。

1人、二人暮らしの人には オーブンがなくても エアフライヤーで充分な気もします。

電子レンジ機能は ありませんが。







これは 楽しみ。 いちどやってみたかったので。


 ま、手間節約の ズボラパンにしては 高評価だと 思います










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月19日 21時24分05秒
[ぱん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: