シニア初心者のブログ

シニア初心者のブログ

PR

プロフィール

インサイン

インサイン

カレンダー

2022.10.17
XML
テーマ: シニア日記(921)
カテゴリ: シニア
年金平均22万円…84%増!年金受給額が倍増する「75歳受給開始」の落とし穴 - 記事詳細|Infoseekニュース
結局、何歳から年金をもらうのがトクなのでしょうか。人生100年時代といわれ、健康寿命が延びて高齢者や女性の就業が進み、定年間近の中高年層の雇用延長、副業など多様な働き方も浸透してきました。「年金受給」の開始をどう考えたらいいか、一緒に考えていきましょう。年金受給を遅らせるほど年金が増加する?あなたの…


私が年金をもらうのは、65歳からです。

繰り上げ受給できますが、今なら20%減額されます。

無職期間が長くなっており、年金もらうのも一つの手だと思うのですが、減額されるのは損した気分になりますよね~

65歳までに死ぬかもしれないし、何歳でもらうのが得かって、分からない。






ポチットお願いしますにゃんにゃん。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.17 03:34:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: