シニア初心者のブログ

シニア初心者のブログ

PR

プロフィール

インサイン

インサイン

カレンダー

2022.10.24
XML
テーマ: シニア日記(907)
カテゴリ: 就職活動




返事のメールが、一両日に担当者から連絡させて頂きます。でした。





一両日って、私は次の日と解釈していました。つまり、土日は休みなので、月曜日に連絡が来るとゆうことです。

でも、来ませんでした。

ネットで調べると、

「一両日」という言葉は、「1日」と「両日(2日)」という二つの期間から成り立っていることから、「一両日中」は 「1日から2日の間に」という意味 になります。
実は、「一両日中」が示す期日については、人それぞれ解釈に違いがあるのです。1日目を今日と解釈すれば「明日まで」になりますが、1日目を明日と解釈すれば「明後日まで」ということになります。では、どちらが正しいのか……。

こういうあいまいな言葉は、ビジネスで使わない方がよくないか?

私も、いつまでっと返事するとき、一両日は使ったことないな~

明日まで待つこととします。






ポチットお願いしますにゃんにゃん。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.24 16:42:31
コメントを書く
[就職活動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: