シニア初心者のブログ

シニア初心者のブログ

PR

プロフィール

インサイン

インサイン

カレンダー

2023.08.05
XML
テーマ: シニア日記(906)
カテゴリ: 生活




点滴したり、OS1をの飲ましたりしたんですが、寝たきり状態から中々回復しない。

本人が症状を言わない為(わからない?)原因がわかりません。

お盆で訪問医も長期休みになるので、その前に血液検査することにしました。

結果が出るとすぐ連絡があり、すぐ入院してくださいとのこと。

病院は手配してもらったんですが、本人が動けないので、救急車を呼んで搬送してもらいました。

血液検査の結果、腎臓の数値が、透析レベルの数値で、脱水症状もあり、急性腎不全とのことでした。

病院で色々検査をし原因が判明しました。膀胱が尿でパンパンに膨れ上がり、老廃物が排出できず、そのため腎臓の機能が著しく低下している状態です。尿毒症も併発していました。

(状態がかなり悪く、いつどうなってもわからない)

急遽入院することとなり、膀胱に管を通し徐々に尿を排出しています。








オムツが結構尿でパンパンになっていたんで、気づかなかったな~ ある程度は出ていたみたいです。

高齢者は、自分で病状が分からず、手遅れになることが多いとのこと。


入院2日目の昨日、備品を持っていったり、入院保証金を払ったりして、面会したんですが状態は変っていなかったです。よくなるんでしょうか心配です。

今回色々な人に助けられ、感謝しております。この場をお借りしてお礼申し上げます。



ランキングに参加しています。
ポチットお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.05 04:01:55
コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: