シニア初心者のブログ

シニア初心者のブログ

PR

プロフィール

インサイン

インサイン

カレンダー

2024.01.16
XML
テーマ: シニア日記(906)
カテゴリ: 生活








しかし全然治らない。実は昨年7月の人間ドックの心電図検査で、『R波の増高不良』という所見で、自覚症状があれば速やかに受診してください。と言われていました。

年末まで自覚症状がなかったから気にしていなかったんですが。

さすがに心臓のことなので、重い腰をあげて昨日近所の循環器内科を受診しました。

心電図を撮ったんですが、やはり『R波の増高不良』でしたが、これは特に気にしなくていいとのことでしたが、動悸の症状が出ているので検査が必要とのこと。聴診器で脈が飛んでいると言われました。

採血し、24時間心電図を撮るホルター型心電計を装着することにして、今日心臓のエコー検査です。

今日で結果がわかるとのことで、びくびくしています。

今まで、こんなことなかったんですがやはり60歳過ぎると、体が傷んでいるんのでしょうがないか。

費用がなんと9,860円 検査すると高いんですね。

低年収の身にはこの出費は痛い。やはり高齢者になると医療費がかかってきます。

結果は明日書きます。


ランキングに参加しています。
黒ちゃんをポチットお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.16 04:41:13 コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: