2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全26件 (26件中 1-26件目)
1

今日午前0時出発です。メバゲーだけです。荷物もこれだけアオリイカとシーバスは断念です。鳥羽方面に変更です。情報を有り難うございました。メバル頑張りまーーす。さー仮眠です。
2007.01.31
コメント(15)

明後日の午前0時出発の為、明日はブログお休みです。場所は三重の某漁港に決定しました。夏以来の場所へ行きますね。シェーに、ならないように頑張りますが・・・ランガンして睡魔と過労と闘います。夜中から日の出まで頑張ります。以上。
2007.01.30
コメント(18)

昨日は仕事でお疲れでしたのでゴメンちゃね。 さー今週何釣ろう場所は三重の某漁港で決定なのですが・・・エギング最高のアオリイカ、食べて美味しいアカイカ、夜中睡魔との闘いメバル、ワームで狙うガシラ、地磯が有り条件しだいでシーバス?このカラマプロト832Mで全てOK?かなり無理は承知ですが、予備も持参。まー釣れなくてもいいから、(釣れりゃー最高)楽しみたいですね。
2007.01.29
コメント(28)

今日もバリバリ仕事しましたよ。エギングを考えてる時間も休憩も無かったので。ブログの話題も・・・。あっ、そうそう、この商品の感想ですよね。非常に暖かくいい感じですよ。ユ○ク○の商品じゃーねぇー・・・。床屋さんに行って短髪にしたら、白髪がこんにちはと目立ちます・・・お世話になりまーーす。あー明日も忙しいーー。釣りの人頑張ってね。
2007.01.27
コメント(14)

昨日の沢山のコメントに感謝です。メバルゲーよりも、睡魔との闘いの方が辛かったですよ。次回? メバゲー行くのかなぁー???家族もメバルの煮付け楽しみって言っているけどね。三重の水温上昇ってかぁー?やっぱりエギングってかぁーステラくんもオーバーホールしましょうね。もうすぐ1年だし、元気になってね。日本海の荒波って感じでしょ小さいプラグではどーーーしょうもないです。防波堤も危険だし。シーバスでもチャレンジするか? (嘘です)
2007.01.26
コメント(35)

今日午前0時出発 一路日本海へ途中南条サービスエリアで夜食味噌バターラーメン 540円2時間半で現地到着。地磯で風が凄い先端まで行くが波が半端じゃない・・・師匠が付いてこない・・・落ちたか? 湾内に先に行ってる。さらに湾内船着場に移動プラグに初小メバルちゃん・・・釣れるんだすぐリリースして、小メバルと遊ぶ。画像見にくいですが、午前3時です。メバルランガンで、体力も睡魔も限界が場所移動も夜が明けて穴釣りしていると、雪がもーアカン・・・終了です。釣果はダメでしたが、プラク゜でメバルが釣れる事が確認できたのでイインダヨーーやっぱり小魚は小イカより引くねぇー
2007.01.25
コメント(48)

明後日はメバル、ガシラ、ヤリイカ、アズキマス狙いの釣りです。夜中から日の出まで寒い中頑張りますね。いつもの釣具屋でプラグをゲットメバル、こんなんで釣れるのかねぇー昔テトラの穴釣りでアズキマスをよく釣りましたが・・・でも何か釣ってきますねぇー久しブリの日本海じゃー
2007.01.23
コメント(34)

今日師匠が木曜越前メバリングねって誘って来た。チョットお疲れの僕は・・・・・夜中の越前はとっても寒いザンス天気しだいですが、どーしょうそうそう、ルァーマガジン・ソルトに載っていた、スーパーカラマレッティー(仮称)プロトよりさらに振り抜けの良さ、キャスト精度、飛距離、フッキングバワーなど進化、さらに軽量って凄い今持っているカラマプロト832Mよりも・・・カラマプロトの862Mも出るし(出ると思ったので第一候補)スキッドロウも出るし(価格しだいかな)チョット楽しみな春になりそうですね。しっかり貯金しましょうね。
2007.01.22
コメント(48)

納豆の話題がねぇー でもいつも納豆食べているからいいけど・・・夜食べると朝なんか違うのにきずきましたよ。そのまんま東さんも当選確実だしねぇーまーこちら愛知県民は関係無いけどね。風見しんごさんは実に辛いですよねぇー新聞見るたびに泣けてきます・・・地球温暖化・・・難しいねぇー・・・ゴアゴア?シュークリームの美味しいお店JR名古屋高島屋の地下のTAMAGOYAです絶対美味しいですからね。なんか日本海でメバルが上がりだしましたねでも暖かい三重がいいなぁー皆さん土日の釣果はどーだったのかなぁー?
2007.01.21
コメント(37)

今日もバリバリ仕事しましたよ。プチお疲れ・・・NEW07ステラの情報が気になりますねぇーもう予約したからいいけどね。今ある04ステラ2500SDH×2台セフィヤ2500SDHとキックスどれかFA? なんてね♪春よ早く来い、デカ烏賊も来て。
2007.01.20
コメント(36)

昨日のエギングの様子を書きますね。午前3時目的地に到着してすぐエギング・・・なーんも当たりなし・・弟子1号も師匠も大突堤に移動もなーーんも???水が冷たい 師匠と相談・・・筏に乗る?以前よく行ってた筏に決定、1時間車走らせる師匠と離れて筏に・・・ 近くの海上釣堀が。アオリイカ居ないので時々見てました真鯛、ハマチ、などが釣れていた、でも料金10000円だからね。エサも生きあじ、アオムシ、イワシ、ネリエなどトータルナンボ?午後2時に筏を移動、ここで師匠と合流渡船のおやじが何時までやる? 師匠・・・何時まで? おやじ・・・日没5時半やなー?師匠・・・じゃーそれで 僕・・・無言日没まで決定その後ガシラくんも留守だし、アオリちゃんも居ないし。ケンサキだけは釣れていた、3人で60ハイ以上釣ったと思う。2.5号のエギやスッテなら100パイ以上は確実だったね。日没前の画像です。まだやってるの? メールが入る、船もまだ来ないし、だんだん暗くなるし、師匠は最後にタコ釣っているしね。でも楽しかったね 来週は何処へ?
2007.01.19
コメント(41)

三重からの帰りの高速の事故渋滞で2時間も余分にかかりました事故された方を思えば2時間位の渋滞我慢しなくちゃね。夜中から日没エギングの報告は明日しますね。数名の方にはメールでお知らせしましたが。画像の中にアオリイカが居ますよ じゃー昨日のコメントのレスも明日ですいません m(_ _)m
2007.01.18
コメント(13)

今日の用事も無事終わり 午前0時出発、三重へエギングに行きます。寒さ対策にを買ってきました。最近ゲルマニウムがいいって知人が言っているので、釣具屋で購入、暖かくして夜中の釣りに挑みます。最近、納豆、野菜、果物、を食べている僕にぴったし皆さん、デカアオリイカ期待しないでね必死になってエギングしてますが、なかなかねぇーじゃー早めに家族で夕食食べて仮眠をしますね。
2007.01.17
コメント(18)

明日用事が有り、無事に終われば明後日エギングです。師匠が大潮だし水温が上がって、いい感じだよってね。まー元気な事言っているのでね。楽しい行き3時間 師匠、流石の運転苦痛の帰り3時間半 師匠、疲れで・・・弟子1号なんて、行きも帰りも寝てるアオリイカとケンサキを頑張ってゲットしようかね。ガシラくんは休憩かな???今日も早く寝ましょう。
2007.01.16
コメント(33)

今まで釣りバカ日誌16を観ていたので遅くなのました。ちょっとのつもりがアオリイカじゃんギャフって叫んでいるしね。浜ちゃんシャクリ方がなってないねぇーPEラインでも無いし、まー映画だからね・・・顔にかかった墨も違うね、かかったから分るのよおーーっこんな時間じゃー早く寝なくちゃね。ここでエギングしたいぞーーっ
2007.01.15
コメント(16)

今日もバリバリ仕事です、釣りの人は釣れましたか?きっと楽しいオフ会しているんだろうねーさっきあるあるで野菜と果物を沢山食べましょうと言ってました。ガン予防だってさ、皆さん野菜と果物を食べてますか?明日スーパーは野菜と果物が品薄になるよね納豆も大変だったのにね。エギングと関係無いですが?明日は虫の様に野菜を食べましょうかねイカの刺身も食べるぞーーPS、今日は喋りすぎてのどが痛いので早めに就寝します。
2007.01.14
コメント(14)

知らぬ魔に50000アクセス突破していました。1年チョットでこんなに行くとは、想像もしませんでした。皆さんに感謝します m(_ _)mこれからも宜しくお願いします。今日はプチお疲れなのでこの辺ですいません。あー、温泉エギングしたいなぁー
2007.01.13
コメント(30)

潮風を体いっぱいに吸収したので今日も元気です。が仕事が多忙になり土日の帰宅が夜遅く、ブログの更新がキツイです皆様のブログのコメントにもお邪魔出来る回数が減るのでお許し下さいね。 m(_ _)m同時に釣りの回数も減りますが・・・昨日はこんな筏に乗ってましたよ。お昼ね付きでね。 昨日のガシラくんの煮付けとアオリ&ケンサキ&ガシラの刺身です。各1人前分ですが美味しかったですよ。そうそう、誰かさんが白の高級メバルロッド逝っちゃいそうですよそーです白いロッドが大好きな人です・・・誰だか分りますかー?
2007.01.12
コメント(35)

新年初エギングです すっかり右腕が鈍ってました。午前0時出発の為、1時間の強制仮眠です。約3時間で現地到着・・・誰も居ない筏の渡船時間は6時半ですので、約3時間半のエギングをします。ケンサキが2ハイ・・・潮が動いてない睡魔が・・・車の中で爆睡(とっても寒かった)筏に乗ってすぐシャクリを入れアオリちゃんですしかし、潮が動かない?水温も低下している。最悪な条件じゃーーー すぐガシラくん釣りにチェーーーンジ。ワームをセットして岩場を探る・・・?もしかしてガシラくんも知らん顔?なんとか少しは釣りましたが、とっても渋いです。居ない、年末釣りすぎたかぁー?じゃーメバルと思い頑張るも・・・ルアー不発。じゃーアジの泳がせ釣りでヒラメ狙いも・・・アジ不発。潮よ動けーーって祈るもダメ午後4時で終了です。そして3時間半かけて無事帰宅、さて来週は何処に
2007.01.11
コメント(17)

いゃー年末に1泊エギング行って以来ですからね。長かったですねぇー、シャクレルかなぁー?暖かい三重で釣り三昧です。師匠と弟子1号とで筏に乗ろうと思いますし、当然美味しいお弁当も予約済みですよ。 ガシラくん会いに来ましたよぉー大きいクーラーボックスを用意してますからね。情報によりますと、メバルは釣れないそうです。アオリイカは朝マズメだけだと思いますので。じゃー今日も早めに就寝しますね。明日の分まで寝貯めです
2007.01.09
コメント(15)

朝起きたら大雪でした、スキー場にだけに降ってくれと思いましたが、出勤です。エルグランドスタッドレス仕様で出発です。雪つながりです。タレックスのレンズはスキー場の雪にもグッドでしたよ。フィネッツア・・・いいかもでも買わないよ、ガシラくんに再会してからね。さぁー今週もエギングです(多分)メバル・ガシラ・アオリイカ・ケンサキ・忙しいかもね
2007.01.07
コメント(16)

皆さんのコメントに感謝です m(_ _)mたかがメバルと思いきや・・・ひぇーです。ガシラでいいかぁーロッドまで買えないしね。でもダービー登録したし、エギングで知り合った赤竿Iくんにも頑張りましょうと電話あったしね。ルバルまっとれーよ ガシラくん、又お会いましょう。今日はこのへんで、メバルで頭痛でした。今日は猛寝ますね
2007.01.06
コメント(32)

今日から仕事初めでした。さぁー今年も頑張りましょう(^o^)お昼休みにいつもの釣具屋へ新年の挨拶メバルダービー強制登録で2000円って手を出されさらに、ワーム、ジグ、ルァーを購入ロッドはとりあえず触っただけで・・・エギングロッドとはぜんぜん違いますね・・・ビックリこれ以上のルァーなど揃えたらどーなる? 危険です。エギより高いじゃーーん? なかなかメバケー行けないのよね皆、メバゲー商品沢山あるんだろうねどんなロッドがお薦めですかぁー? リールも2000番がいいのかなー?ステラ2500SDHで5ポンドのナイロン巻いたらだめかなー? (もう巻いて貰った)以上、教えて下さい。m(_ _)m ヨロシク♪
2007.01.05
コメント(37)

スケートを忘れてました。何十年ブリにスケートへ、真央ちゃんの影響?名古屋スポーツセンターです。まずポールで練習します(工事用?) これなかなかグットですよ。小さい子ども達が真ん中で2回転とかグルグル廻ってます。美姫・真央の影響でしょうか・・・衣装も凄いです。ローラースケート(古いなー)より難しいかもね。午後は大須商店街(アメ横って感じ)でブラブラしました。美味しくて、激安お好み焼きを食べます。220円ですよ。大須観音です2日間のスキーの疲れで足がとても痛いです年末年始家族で遊びまくってましたから、今日はのんびりします。 といってもエギングビデオでも見ますかね。うちの嫁がエギングをエリンギって言ってます
2007.01.04
コメント(26)

2日朝5時に起きてスキーに出発です愛車のエルグランド君も年末で綺麗にしたからヨロシクね。途中渋滞も少なく2時間チョットで到着です。岐阜の ホワイトピア たかす です。リフトも全部動いて無かったけど、子どもスキーならOK。午後3時頃まで滑って、明日もスキーしたいって子ども・・・泊まるかぁー? 1泊、朝食、風呂付きのセンターハウスの団体部屋です。2段ベットの上に寝るか、下に寝るかでまた喧嘩です9時に爆睡ですが、10時30頃ロビーの子どもの声がうるさい皆さん迷惑して眠れなさそう・・・トイレ行くとき、じーっと母親を睨む・・・静かになりました。学生時代のガンツケ(横浜銀蝿風)が発揮しました。普段温厚な僕ですが、空腹時と眠たい時は短気なのです。今日はこのへんで失礼しますね 皆さん、元旦のコメントありがとうございましたm(_ _)m今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2007.01.03
コメント(28)

新年あけましておめでとうございます今年も しんちゃんのエギング日誌 を宜しくお願いします。明日はスキーに行きますね。雪も降って朝早く出発です。さー家族の為に頑張りましょうストックをシャクッテ右腕強化キケンだね。
2007.01.01
コメント(24)
全26件 (26件中 1-26件目)
1