Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

toshichan-man@ Re:甲田光雄の菜食主義とケルブラン(03/16) 「栄光の示現」では、農業禁止、という命…
tt555 @ 森の奥からさん ナルホド、WEFは家庭菜園を禁止させろと、…
森の奥から@ Re:甲田光雄の菜食主義とケルブラン(03/16) ありがとうございます。ちょうどいい機会…
ダイス@ Re:糖のエネルギー代謝とは何か(03/09) 糖質制限は良くないと思いますが、人によ…
toshichan-man@ Re[2]:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) 以前、中性脂肪やコレステロールを大量の…
toshichan-man@ Re[1]:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) >この本を書かれた浅井氏は、かつてCMPジ…
toshichan-man@ Re:塩はにがりの凝固作用に注意(11/24) 海水で病気を治す で検索です。浅井敏雄氏…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1640)

ミニストリー

(3586)

人生

(501)

災害

(632)

世界情勢

(798)

スポーツ

(176)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(312)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(66)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2008年09月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ウォン安が止まらない、

ウォン相場1100ウォン突破、「9月危機説」浮上(上)
ウォン相場1100ウォン突破、「9月危機説」浮上(下)

2008/09/02 12:01:38  朝鮮日報
Timesの記事に反論もしているが、
2008y09m02d_124939078.jpg
ウォン(対$)は 安値切り上げ お昼 1120 1121
過去10年のチャートを、

国内報道機関のウォン安の記事は見当たらないが、
NK225の午後の下落はコレと無関係ではあるまい、
2008y09m02d_140101863.jpg
尚、タイ、インドネシア、マレーシアの中銀は、
本日、為替介入を実施している模様、
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK018042220080902

アト、当然だが、韓国株式は、安値更新中、
South Korea Seoul composite index(KOSPI)  5 day





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月02日 14時04分26秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


韓国ウォッチャーのブログ  
snowbees さん
本年4月ごろから「韓国危機」のテーマを追跡している。

http://blogs.yahoo.co.jp/daitojimari (2008年09月02日 16時20分07秒)

韓国経済wktk  
same moon さん
いつも有益な情報をありがとうございます。私がNK225を始めましたのは、某巨大掲示板で韓国経済をウォッチしはじめてからです。代表戸締役氏、三つ子の赤字神氏をはじめ昨年よりこうなる事を予想してウォッチしてまいりました。
これまでの議論はこちらによくまとまっております。
http://toanews.info/
また”本当はヤバい韓国経済”などの著作がある、三つ子の赤字神氏
こと三橋貴明氏のブログも貼っておきます。
http://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi
一番の問題はこれだけの事態が日本の報道機関で未だ報道されないことだと考えております。 (2008年09月02日 19時02分31秒)

深川由紀子・東大教授の忠告  
snowbees さん
<韓国に忠告したいことがあれば。>


 「自信を持つべきだ。韓国は現在、どんな問題が起ころうと解決できる独自的能力を備えている。問題はむしろ、そのシステムが信じられず、組織が信じられない政府の行動だ。韓国には韓国だけの長所がある」。


 「技術力だけを見るなら、いつノーベル賞を受賞してもおかしくない人がゴロゴロしている日本の東芝やNECの方がより優れているかもしれないが、企業全体としてはサムスンやLGの方がはるかに優れている」。


 「スピード、素早い意思決定、ダイナミックさ、新たなマーケティング戦略…。このような自分だけのメリットを生かすことができたために、世界の一流になれたのだ。他人の真似事だけではいけない」。
http://www.chosunonline.com/article/20041105000049

 「最後に、韓国も5年後には高齢化社会に突入するため、より大きな問題が待ち構えていることだろう。今の時間をただなんとなく過ごすようではいけない」。
(2008年09月02日 20時54分14秒)

質問です。  
romen さん
今回のウォン安は、
「リーマンを救済しないと潰しますよ」と警告(脅迫)の意味で。
もしくは、すでにリーマン救済を韓国がはっきりと拒否してしまった?からとかじゃないですよね?

(2008年09月02日 21時44分48秒)

Re:質問です。(09/02)  
tt555  さん
romenさん

>今回のウォン安は、「リーマンを救済しないと潰しますよ」と警告(脅迫)の意味で。
もしくは、すでにリーマン救済を韓国がはっきりと拒否してしまった?からとかじゃないですよね?

+違うでしょ、ウォン安は前からみたいです、
そもそも、韓国企業がウォール街に来ること自体がピンと来ないです、
ネット見ると米国自体があまり望んでないみたいですし、

韓国銀行を買収のうわさに出すのはリーマンの時間稼ぎではないでしょうか、

上の「韓国経済wktk」はよくまとまっていて面白いですよ、

(2008年09月03日 01時59分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: