Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

toku@ Re:炭水化物(米/麺)が人類を滅ぼす(02/01) 奥山治美「糖尿病は体にいいはずの油が原因…
名無し@ Re:炭水化物(米/麺)が人類を滅ぼす(02/01) 日本人は、米作りをしてからずっと、野菜…
名無し@ Re:炭水化物(米/麺)が人類を滅ぼす(02/01) 仰りたい事は理解できますし、糖質制限と…
眉唾ものだな@ Re:炭水化物(米/麺)が人類を滅ぼす(02/01) それはない。そもそも植物油や魚油のリス…
toshichan-man@ Re:塩はにがりの凝固作用に注意(11/24) 5G難聴さんの体調不良はこれかも ⤵ <sm…
toshichan-man@ Re:本当に怖い歯の詰め物(04/05) <small> <a href="https://metalfree.tok…
toshichan-man@ Re[1]:本当に怖い歯の詰め物(04/05) 5G難聴さんへ 歯の詰め物を取っては成…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1636)

ミニストリー

(3583)

人生

(501)

災害

(632)

世界情勢

(797)

スポーツ

(176)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(312)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(66)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2011年01月18日
XML
カテゴリ: 健康

先週あたりから、時々だが、

左かかと部にチクチクするような痛みが出始めた、

とげでもあるのかと思ったが、何もない、

で、 「かかとの痛み・足裏の痛み」 を見ると、

簡単に言えば「足底筋膜の疲労」による痛みです。

足の裏には足底筋膜(そくていきんまく)があります。この足底筋膜はかかとの骨の下側と足の指の付け根(母指球)をつないでいるものです。歩いたり走ったりするときに、衝撃を吸収するバネやクッションの役目をしています。

http://oi51.tinypic.com/2s1kw9z.jpg

足底筋膜炎とは、この足底筋膜の付着部である踵に痛みが起こることを言います。スポーツや仕事などで足を使い過ぎると、足底筋膜に繰り返し負担がかかることによって炎症し痛みが起こります。

また40歳~50歳以上になると足底筋膜に柔軟性がなくなり、かかとに痛みが発生するケースがかなり多いようです。

痛みは足底筋膜に沿った部分ならどこにでも起こります。最も多いのはかかとの部分。土踏まずのアーチが低い人(偏平足)すぎたり、高すぎたりすることも原因の1つと考えられています。

と言うことで、
原因は、とげではなく、足底筋膜の疲労らしい、

マッ、これまで、散々悩んだ 左の足底筋膜
原因がわかって
、チョッと ひと安心、

家では、フロアー履きで、
例の先端無しの厚手のパイルソックスを履いているが、

http://oi55.tinypic.com/lgygi.jpg

最近の寒さで、フロアーが冷たいのも影響しているのか?

早速、対策を考える、

フロアー履きは、(寒さ対策で、)
ソックスから大き目のシューズに変更、

外履きシューズは、
かかと部に、クッションを入れる、


かかとヘキサゴンインソール

ストレッチの頻度を上げて実施、

http://oi56.tinypic.com/23hne6q.jpg

芋虫歩き

サー、ドーなるか?

年取ると、イロイロ出てくるよなー、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月18日 14時20分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:かかとの痛み(01/18)  
かかか さん
尿酸値が高くなってもかかとがいたくなるそうですよ。
私はその半年後に腎臓・尿管結石をやりました。
医者が言うにはその時のかかとの痛みがシグナルだったそうです。 (2011年01月19日 00時08分04秒)

Re:かかとの痛み(01/18)  
ヌーチャン さん
17日の朝から、同じく左のかかとが起きた時からやや痛み出し、これは2年前にでたちっちゃな脳出血の後遺症かなと、悲観しましたが同病の人がいたので安心しました。ただ寒さが続いて体のヨワイところがシクシクしたのでしょう。ツマサキで歩くと痛くないですよ。 (2011年01月19日 07時50分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: