Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

加藤和典@ Re:人生に失敗がないと人生を失敗する(11/09) New! 朝鮮支配勢力が、日本民族にfascismを、仕…
toshichan-man@ Re:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) このホームページの食養家は、玄米を始め…
ソライ@ Re:虚しいこの世を生きる目的は何か(06/20) 気持ち良く大笑いしました! 神の世?千年…
ダイス@ Re:毒になるか薬になるかは量次第、Sエルム(11/02) 尾西食品は、白飯以外は添加物入ってて非…
龍神お宮@ Re:毒になるか薬になるかは量次第、Sエルム(11/02) 「毒とは量である」ですからね
何かのジョークかと、本当にすみません@ Re:毒になるか薬になるかは量次第、Sエルム(11/02) 体によいはずの自然食品なのに。
森の奥のトラン@ Re:イスラエルを全面バックアップするロシア(10/14) いくつかの情報や違和感から おそらくね…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1632)

ミニストリー

(3582)

人生

(501)

災害

(632)

世界情勢

(797)

スポーツ

(176)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(312)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(66)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2011年10月09日
XML
カテゴリ: 健康

確認しておこう、

スタートはココから、

例えば、普段、腰痛の人が、
こういう姿勢をとると、楽になる、

http://www.rahs.jp/course/images/pic_03.jpg
三軸修正法、「人を治すと言う発想はやめたほうがいい、」

世間の常識は良い姿勢が健康にイイだが、
体から見ればそうとはならない、

前に傾き、左に傾き、左にねじれている、

コレがその人の健康的(?)姿勢となる、


自分の本来の楽な姿勢とは、
まさに、 上図のようなものだった、

長年の不摂生の猫背姿勢により、
背骨下部が出っ張り気味となっていた、

http://i25.tinypic.com/4sxrut.jpg

神戸の接骨医いわく、

「ここんとこは、長年の (悪い) 姿勢の結果ですわ、
軟骨(背骨)が出て、筋肉が伸びてしまってるんですね、」

http://i51.tinypic.com/2lbgwt0.jpg
続々)三宅接骨院、全部は治らなかったが背筋が強まってきたのは大きい

コレが背筋をおかしくしていますね、
で、腹筋は比較的しっかりしているんで、
あなたの一番自然な姿は、こうです、」

http://i31.tinypic.com/5js6js.jpg
三軸自在、三宅接骨院

*実際、言われた通りで、腰を前傾にしておくと、
出っ張った軟骨も引っ込み、腰が楽である、

それをムリヤリ、姿勢をよくして歩いたら、
体は悲鳴をあげてしまうだろう、(実際、あげていた、)

そこで、大改革(?)が始まる、
ドーしたら、腰に負担をかけず、かつ直立で歩けるか、

ヒントはアメフト選手の姿勢、

http://i53.tinypic.com/2ptp7cl.jpg
ゴリラウォーク

直立の姿勢から、
まず、腰を少し後ろに引く、-->(1)
(このとき、上半身は前傾するが、
自分的にはこの姿勢は腰に負担がかからず、楽でいい)

http://oi52.tinypic.com/30hy96o.jpg

荷重は踵へ、-->(2)

で、そのまま、
前傾した上半身だけを起こす、-->(3)
(これでも、腰に負担はかからない、ここポイント、)

ひざがやや前に出る、-->(4)

この姿勢で、
体重が腰に乗っているのを確認

このまま、かかと荷重から、
アオリ足ウォークに入る、
(マッ、ゴリラウォークになるわけだが、)

View Raw Image" href="http://oi53.tinypic.com/19xtma.jpg">
アウターエッジとアオリ足

ひざのバネが効いている様な歩き方で、
且つ、体重を腰で支えているので疲れない、

途中で休むと、
又、姿勢が崩れるので、
都度、腰を後ろに引いて、上半身を起こし、
腰に上半身が乗っていることを確認して、
再度、歩き始める、

実は、この文章は、 一年前のもの

で、これに気付き 姿勢のキーは後頭部 首が回らない対策
などが加わり、

http://oi53.tinypic.com/6fyujd.jpg

上半身の姿勢のキーはこの後頭部にある、 に開眼、

と言うことで、
これで、
「腰に上半身が乗っていることを確認して、」
でなく、 後頭部が引けているか否か 、の確認に変わる、


以降、1)-4)を確認しなくても、
後頭部意識 内向きアオリ足 のコンビで、
ゴリラウォークOKとなり、今に至る、

追記)
まとめていて気付いた、

loading

ゴリラウォーク(のひざ曲げ)は、
自分にとって、
(腰に負担のかからないところの)
腰曲げ角度を
キープするために最善だと、

逆に、背骨(軟骨)の出っ張りが引っ込んでしまったら、
又、(ひざ曲げの)歩き方が変わるのだろうか??

ひざの曲げは、坂道にはすごく威力を発揮して、
気に入っているのだが、

更新日  2011年10月09日 23時41分19秒






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月17日 23時32分59秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゴリラウォーク再考(10/09)  
風生 さん
再考して頂き有り難うございます
再考して人に説明していると新しい気付きが得られるので、良いですよね
tt555さんの現状では、ゴリラウォークは、間違っていないと思います、現状の骨盤の角度では、その姿勢が背骨に負担がかからないのです。
骨盤の角度の直さずに背筋を伸ばしても腰痛になるので、
骨盤の角度整体→背骨(軟骨)の出っ張りが引っ込む
→背筋が伸びる
それまでは、ゴリラウォークがBESTですね
骨盤の角度をミニストリーで直せば、背骨下部の出っ張り気味の部分も治ると思いますよ
私の場合は気ですが、骨盤のような大きい骨は、なかなか動いてくれませんので、ミニストリーで治れば凄いですね。 (2011年10月10日 00時30分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: