PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
いじっているうちに、ドンドン腫れてきて、
エリアが直径3cmくらいまで拡大、
痛くて触れなくなった、
参考イメージ
ここで、MMS登場、
濃い目の5滴溶液を作り、朝昼晩と飲み続けると、
翌日は、痛みと腫れが引き始めた、
が痛みは残っていて表面には中央に小さな穿孔が発生、
膿が出始めたので、オキシドール含ませたティッシュで、
根気よく強く押しながら膿を出す、
日中はガーゼにオロナインを含ませ絆創膏で固定養生、
(ガーゼは一日3回くらい取り替えた、)
これを2週間ほど続け、(MMSは3滴溶液で一日2回摂取、)
昨日、腫れと痛みがほぼ引いた、
一時はドーなるかと思ったが、
過去3回ほど同じ腫れを経験していることから、
比較的冷静に着々と進めることが出来た、
これまで一番印象深い腫れは、
歯周病菌対策 でMMS摂取したら、歯周病は治ったが、
参考) 続)MMS(Miracle Mineral Solution)、その後
菌がリンパ線に逃げ込み、鎖骨下のリンパ節が炎症を起こし、
首のリンパ節に腫れと痛みが発生(2014/4/22)
リンパ節の腫れ拡大中、”痛み”を考え直す(2014/4/24)
祝、破裂!(リンパ節炎)(2014/4/27)
6日後、皮膚を破って、膿が出てきたこと、
アレは圧巻だった、
あれ以来、表皮内の毒は皮膚を破って出るのだというのが、
自分の中でデフォになっている、
糖質でなぜ太るのか 2025年02月12日
糖質制限と運動と「塩水摂取」 2025年02月09日
炭水化物(米/麺)が人類を滅ぼす 2025年02月01日 コメント(4)