Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

toshichan-man@ Re:甲田光雄の菜食主義とケルブラン(03/16) 「栄光の示現」では、農業禁止、という命…
tt555 @ 森の奥からさん ナルホド、WEFは家庭菜園を禁止させろと、…
森の奥から@ Re:甲田光雄の菜食主義とケルブラン(03/16) ありがとうございます。ちょうどいい機会…
ダイス@ Re:糖のエネルギー代謝とは何か(03/09) 糖質制限は良くないと思いますが、人によ…
toshichan-man@ Re[2]:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) 以前、中性脂肪やコレステロールを大量の…
toshichan-man@ Re[1]:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) >この本を書かれた浅井氏は、かつてCMPジ…
toshichan-man@ Re:塩はにがりの凝固作用に注意(11/24) 海水で病気を治す で検索です。浅井敏雄氏…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1640)

ミニストリー

(3586)

人生

(501)

災害

(632)

世界情勢

(798)

スポーツ

(176)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(312)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(66)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2021年08月25日
XML
カテゴリ: 災害
​​ ​先日、こちらで紹介したこのサイト、​

​​ N-アセチル L-システイン (NAC) 600mg 120ベジタブルカプセル ​​

​​​ 自分も疑いもせず注文/銀行入金したら、
その後、音沙汰なし、

こちらで チェックすると、

​​ 通販詐欺サイト確認方法
http://fraud.kaigai-tuhan.com/sufferer/post-1.php

+怪しいと思ったら止めときましょう(怪しい!)
+電話番号の記載が無ければ止めときましょう(Telなし!)
+キャンセル不可と書かれていたら止めましょう(条項なし!)
+代引き不可なら止めときましょう(代引き不可!)
+振り込み銀行口座が中国人名義なら止めときましょう
+日本人名義でも個人口座なら止めときましょう(個人口座!)

アララー、
通販詐欺確定、

電話番号と銀行振込は最低限のチェック項目、
(そもそも連絡先住所がなーイ!)

加えて、巷で品切れなのに、
出品していることに疑問を持たなければならない、

脇が甘いと言うか、未熟と言うか、アホと言うか、
相手には人生の学習代金を献上したと言うことで、

​​ 参考)
詐欺ショップサイトに注意を

参考2) ​こちらは大丈夫と思うけど、(自己責任で)​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月25日 15時20分17秒
コメント(9) | コメントを書く
[災害] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:NAC通販詐欺(08/25)  
なずな さん
アイハーブで買えますよ!

根気強くチェックしていると、入荷があります。
今日も届いたところです。
アメリカサイトのアイハーブには、在庫はあるです。
ブロメラインもこちらのブログで知り、友人の分も沢山購入。セインシレン(アドルフォフィフス)というハーブがコロナ不活化するので、それもアイハーブにありました!恐るべしアイハーブ!

いつも有益な情報ありがとうございます☺ (2021年08月25日 20時33分50秒)

なずなさん  
tt555  さん
アイハーブは携帯認証があるので最初から諦めていました、(携帯持ったことがないので、)

ブロメラインはサプリではなく、ドライパインを買いました、
あと、缶詰(有機パイン)とか、
そのうち、生パインを買おうと思っています、
何が効くと言うより、購入の口実にしているところがあるのが玉に瑕ですね、

(2021年08月25日 22時15分03秒)

Re:NAC通販詐欺(08/25)  
nanasi さん
ここを見て私も注文してしまいましたが、問い合わせホームから迅速にキャンセルと返金対応していただきましたよ?

商品が入荷するのかはわかりませんが、一度問い合わせされることをおすすめします。
今後は商品を入手されてからリンクを貼っていただきたいことと
、詐欺サイト認定も慎重に判断されてからのほうがよいと思いますね。 (2021年08月26日 06時22分27秒)

nanasiさん  
tt555  さん
情報ありがとうございます。
返金対応があったとは驚きでした。
早速、トライしてみます。

>今後は商品を入手されてからリンクを貼っていただきたいことと


ご迷惑をおかけしました、

>詐欺サイト認定も慎重に判断されてからのほうがよいと思いますね。

今回はかなりの方が申し込んだのではないでしょうか、
いずれにしても、一度、確認してみます、
詐欺サイトの様相がかなりありありのサイトですので、

(2021年08月26日 11時09分40秒)

Re:NAC通販詐欺(08/25)  
ジョシィー さん
私も以前、同様の健康食品の詐欺(確定)に遭いまして、
とりあえず、警察への通報と振り込んだ銀行口座のある銀行へ返金願いの問い合わせをしてみました。
詐欺である証拠が必要で、被害届提出までは至りませんでしたが、
その後、その詐欺師が逮捕されたらしく、連絡があり銀行口座から一部返金して貰えました。
泣寝入り禁物です! (2021年08月26日 22時21分10秒)

ジョシィーさん  
tt555  さん
>泣寝入り禁物です!

ナールホド、

今日の午前中、再度、問い合わせましたが、
なしのつぶて、

まずは銀行に届けてみることからですね、
早速、やってみましょう、

(2021年08月26日 23時41分35秒)

ジョシィーさん   
tt555  さん
アドバイスありがとうございました、

2回の問合せに全く回答がないので、
先ほど3回目の問合せで、コー書きました、
「今週中にアクションが頂けない場合、来週月曜日にxx銀行/xx警察署に被害届けを提出します。」

すぐに回答が来て、
「恐れ入ります、先のメールで既にお知らせいただいていたのを見逃しておりました。申し訳ございません。なお、 銀行支店名はございますでしょうか、ありましたらお知らせいただけますと助かります。」

(2021年08月27日 03時49分03秒)

Re[7]:NAC通販詐欺(08/25)  
ジョシィー さん
tt555さんへ
おぉ、銀行振込で払い戻しの意志があるということですね!
全額返金されると良いですね。
いつも有益な情報を頂いているのでお役に立てて嬉しいです。
返金されるまで気は抜けませんが、良い方向に進まれますように。 (2021年08月27日 20時14分50秒)

ジョシィーさん  
tt555  さん
今日の午前中、全額入金されました。

どの道、日本人向けのサイトですので、
「日本人=泣き寝入り」のコンセプトで商売してソーな感じかな、

それにしても3回目のメールの反応は早かった、
20分後に、返金する旨の返事がありました、

試してみるものですね、

(2021年08月27日 20時38分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: